2人目妊娠したらつわりのときオエオエしてる姿を子どもにみられるんだろなぁなんて頭の片隅で思いながら1人目つわりのときオエオエしてたのを思い出しながらまさにオエオエするところを見られているおせんべいポリポリたべながらオエオエしてるところを見られている…どういう心境なんだろ?...
5w3dすでにつわりがはじまったようです。気持ち悪いくらくらするつわりは自律神経の乱れが要因という見方が有力らしくつまり、この気持ち悪さは胃が悪いわけではなく神経がおかしくなってるということか頭くらくらして気持ち悪くなることあるなたしかに横になってるとちょっと楽…ということでなるべく横になるをテーマにがんばっていますベビのお世話も頑張らない!ぐたぐだ母さんをやらせてもらう(ごめんよ)今回はじめて知った...
パパのお休みがちょうどはまりベビを預けて病院へ。胎嚢確認無事、確認できました。前回よりも、はっきりと袋もリングも見えました。待ち時間の間「お顔見せてね~」と伝えていたので、答えてくれたかな?ありがとうちなみに右の卵巣がちょっと腫れてるらしい。子宮全体がぼわんと張ってる感じはするし、腰は重いし、おとといあたりからめちゃめちゃ眠いし、頭もクラっとする。すでに兆候…?つわりがひどくないといいなぁと願いつ...
12時半に再受付融解した胚の説明と、この後の段取りを培養士さんから聞く。無事に融解できたよう。さぁ、いよいよ、移植!!…がここからの待ち時間が意外と長かった。スマホの充電を気にしながらたまに充電しにいきながら雑誌を読みながらちょこっと勉強しながら2時間…やっと呼ばれてナースステーション(手術ルーム)へベッドが12台あってそのすべてに採卵か移植をまつ女性たちが入っていて順に施術をうけるそして少しずつ人が入...
2度目のはずなのにすっかり段取りを忘れていた10時、いったん病院を出る午後の移植に向けて、お昼ごはんを食べておいて、とのこと再受付は12時半10時……開いてるお店かぎられるよねマックとかはなぁ、と思いちょっといいハンバーガーやさんでちょっといいバーガーセットを頼みました。美味しい。でも、味わい半分…もってきた資格の勉強のテキストを広げるこんな日にかぎって「体の仕組み」人間のからだって、すごいことできてんだな...
緊張して眠れない夜をすごし二度寝して旦那さんに起こされいろいろ段取りをして家をでました。旦那さん、休み取ってくれてありがとう。安心してベビを預けられます。とはいえ、昨夜は、二人分の朝ごはんと弁当を用意電車はさほど混んでなかったのでほっとしたのもつかの間ふと携帯をみると充電残り10%うそ!!コード差してたのに!?病院最寄り駅まで、スマホは見ず最寄り駅で充電器を買いました。8:30受付採血し数値はおおむねOK...
ほとんどベビのお世話で毎日が過ぎていきますがはっきり言って他のことをほとんど考える余裕がありません。頭のなかはベビのことお迎えのこと(移植)そして家作りのことそうこのタイミングで実家近くに新築する方向になりました。ベビの保育園(3歳)のタイミングもし無事にお迎えできたら出産のタイミングパパの年齢(ローンとか)親たちも年を取ってきたし…などなど今すんでいるところは、出向での仮住まい。(出向にしては3年...
「ブログリーダー」を活用して、ANNKOYさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。