またまたおじさんには分らない言葉が出てきました。 パシリってなんだ? 安部首相が外交で成果をあげているという評価が 一部の人ににあります。 しかし、このたびのイラン訪問に関してはどうなのか。 トランプ大統領が安部首相に「今すぐにもイランへ 行ってほしい」みたいなことを言った...
英語のための「一言表現集」というのを作っています。 短い言葉で何かを表現するときの言い方を集めたもので いわば、自前のテキストとでもいうものなんですが。 "Thanks a lot"(どうもありがとう)や”sure"(いえいえ) などに始まり、"Absolutely"(そう...
米国のジョージ・ワシントン大学で卒業式があり 女子学生がかぶっている学帽がとても変わっていて 目をひきました。 ひし形の帽子のてっぺんに書いてある文字がユニーク なのです。それには "HIRE ME" (私を雇ってください) とありました。卒業式なのにまだ就職が決まってない...
きょうで二日目となる米大統領ご夫妻の訪日です。 きのうはゴルフと相撲を楽しまれたようです。 大統領の来日に先立つ25日の土曜日の午前中に 公民館で英語サークルの会合がありました。 そこの会議室で私は英語及び英会話の指導を しているのですが。 生徒は五十代から六十代の(推定で...
トランプさんが来日された。奥様も一緒に。 これは日本にとってかなり大きな出来事です。 英語にかかわっている人、私もふくめて、 または、そうでない人にとっても第一級の ニュースです。 でも、まったくそんなことに無関心だという 人もいるんですね。世間は広い。 ゴルフだってそうで...
ついこの前までは寒い寒いと言っていたのが ウソのようです。 季節の移り変わりは早い。けれど、本当は 少しずつ、微妙にだけれど、変わりつつ あったんですよね。いちいち細かく気に しなかっただけのこと。 季節の変化だけでなく、他にも自分では どうすることもできないことはたくさん...
私は月に二度の公民館英語をやっていますが 八月はお盆の行事等で忙しい人が多いので 毎年全休(というか夏休み)にしています。 この前の土曜日に再開しました。一か月ぶり です。熱中症などにもならず、サークルの 皆さんは元気に過ごされたようで久しぶりの 再会を喜びあいました。 さ...
このところメデイアなどで「手のひら返し」 というのが目立つようです。 「手の平を返す」とは人に接する態度を急変 するときなどに使われますね。例をあげると 「彼は手のひらを返すように冷たい態度を とった」などといった使いかたがあります。 メデイアがとった手のひら返しはサッカー...
プロ野球のおもしろさ・楽しさは 色々ありますが、一つあげるとすると 「逆転サヨナラ勝ち」がありますね。 きのうの交流戦。巨人対ロッテです。 1:0で迎えた九回裏。ロッテが同点に 追いつき、さらに三塁に走者を置いて 二十歳の若者平沢大河がライト前にヒット。 三塁から清田が躍る...
文学界七月号が書店に出ているのを 見て村上春樹の短編が掲載されて いたので購入しました。最新作三篇 です。そのうち『チャーリー・パーカー・ プレイズ・ボサノヴァ』は題名からも わかるようにジャズ・プレイヤーの チャーリー・パーカー(バード)の話です。 村上春樹は自他共に認...
土曜日の今日。公民館で英語をレクチャーする日でした。 出席者はおとなばかりの十五名。大半が女性です。 ここでは英会話の練習に加えて世界で起きた出来事や 時事的な問題も取り上げるようにしています。 中学生なんかより成人の方がそうした問題には関心が 深いようです。ご自分の社会経...
朝ドラの話題です。 「半分、青い」で主人公のすずめが失恋しますね。 すずめの目から涙が止まらないわけですが、ここで どうしても必要なのが幼馴染のりつの背中です。(?) すずめは男友達の背中にもたれて思う存分泣きたかった。 友達っていいですね。特に背中を貸してくれる友達は! ...
晴天が続いていたと思ったらきょうは 久しぶりの雨。というより梅雨入りしました。 晴雨にかかわらず私は室内派です。 NHKのステイーブ・ソレシー講師によると 室内派はindoor personで屋外派はoutdoore person と言うそうです。そして良く使われそうなのが...
二週間に一度のペースで土曜日に英語学習会を 開いています。場所は公民館の会議室です。 会員は全員おとなです。男性は少なく、ほぼ おばちゃんです。子育ても終わって一段落し フリーの時間が増えたので昔できなかった英語の 勉強を始めてみたいという人が多い。 主に初級の英会話表現を...
いつもは妻と出かける買い物ですが 妻が今朝から腰が痛いと言っているので きょうは一人で行かねばなりませんでした。 渡されたメモを見ながら次々と買い物かごへ。 かごをいっぱいにしてレジへ。かごをレジ台に 乗せるとき、はみ出ていたものを二、三個床に 落としてしまいました。あふれ...
「ブログリーダー」を活用して、nontaさんをフォローしませんか?