天パ少年 ばりゅーが気になったこと・興味あることを少し熱い言葉で今を生きるあなたに届けるBlog 変人!奇人!自由人! みんな集まれ!!
桃岩荘の談話室!? Ben&Joe Houseに行ってきた。 礼文島 2日目
どうも! 週末トリッパーのばりゅーです! 今日は旅日記をお届け!! 礼文島ものどかな1日 今回はついに! 桃岩荘の名所が登場しますよっ! まだ前回の記事を読んでいない人はこちら! tenpashounen33.hatenablog.com では! 始めます。 ーーーーー 7/17 Ben&Joe House 午前中、怒涛のレンタカー島内観光を終えて桃岩荘に戻ってきた。 午後はBen&Joe Houseへ! ここは桃岩荘にある喫茶店のような談話室★ ホステラーの憩いの場所として愛されており 愛称は べんじょ! 中に入ると外の海風が気持ちよく入る落ち着いた空間!! このべんじょで味わえる極上の1品…
日本三大バカユースホステル「桃岩荘」に行ってきた。 礼文島 2日目
どうも! 週末トリッパーばりゅーです! 今日は旅日記をお届け! 礼文島もついに2日目‼︎ 桃岩荘の朝といえば、あの曲が流れてスタートです。 今日も楽しく過ごしていこう!! まだ前回の記事を読んでいない人はこちら! tenpashounen33.hatenablog.com では! 始めます。 ーーーーー 7月17日 AM6:00 歌って踊る楽しい桃岩荘は今日も「石狩挽歌」が館内にこだまする。 わたしゃ〜夜通し飯を炊く〜 起きて1時間足らずで島抜けする人たちを見送り。 この時間がなんだか良いんだよな〜 その後は館内の大掃除大会を実施して、見送りをするために香深港へ。 宿泊客と船を待っていたら大き…
(続) 日本三大バカユースホステル「桃岩荘」に行ってきた。 礼文島 1日目
どうも! 週末トリッパーのばりゅーです! 今日は旅日記をお届け!! 礼文島への旅も本格的に始まります! さぁ楽しい旅の始まりだァー! まだ前回の記事を読んでいない人はこちら! tenpashounen33.hatenablog.com では! 始めます。 ーーーーー 7月16日 PM16:50 今日も西海岸へ行くとしよう。 新桃岩タイムトンネルで「知性・教養・羞恥心」を置いてきて 西海岸は今日も良い天気!! (ちなみに、明日は雨予報が来ている…!) この3連休では懐かしいメンバーとも再会!! やっぱ、旅は「人の出会い」が大事やね〜! 夜はなんと! 落陽ができるかも?!ってことで 外で歌を歌う!…
日本三大バカユースホステル「桃岩荘」に行ってきた。 礼文島 1日目
どうも! 週末トリッパーのばりゅーです! 今日は旅日記をお届け!! ついに!礼文島への旅が始まります! 気付いたら旅してたのが1ヶ月前になってしまいましたが笑 夏の北海道、夏の礼文を楽しんでください! では! 始めます。 ーーーーー 7月16日 AM7:00 旅の始まりは銭湯から始まる!! この「COCOFURO たかの湯」さんは都内でもここにしかないミュージックロウリュが楽しめる銭湯♨️ 夏のジメジメ感から解放されて羽田空港へと向かう! 10:45 稚内行き ANA571便 礼文への朝はここから始まる。 飛ぶこと約2時間 稚内空港に到着!! 空港にはなんとFDAのチャーター機がっ!? 今夏は…
日本三大バカユースホステル「桃岩荘」に行ってきた。 礼文島 0日目
どうも! 週末トリッパーのばりゅーです! 今回からまた新たな旅が始まります! 次の旅の目的地は・・・ ★☆礼文島★☆ 遡ること約3ヶ月前 5月1日 夜 Facebookに嬉しいニュースがっ! 桃岩荘!! 3年ぶりに開所!! これは・・・ 行くしかない!! 久しぶりに礼文島へ行ける! 嬉しいにもほどがある!! これからは礼文島を旅した3泊4日の日々をお届け!! きみも島旅にハマるかもよ? お楽しみに! ではまた。
【仰天!?】新鮮な生しらすを食べるなら伊東の「どろめ」に行こう! 丼ダイニング どろめに行ってきた。
どうも! 天パ少年ばりゅーです! 今日は日常系記事をお届け! 22時にUP 飯テロDAYじゃい! 今日の飯テロは 海鮮丼です。 丼ダイニング どろめ 【住所】〒414-0002 静岡県伊東市湯川1丁目16-8 【営業時間】10:00-19:00 【定休日】年中無休 【アクセス】JR伊東線「伊東」駅から徒歩2分 「丼ダイニング どろめ」さんは新鮮な生しらすが食べられるお店!! よく江ノ島でしらす丼は出ても生しらす丼は売り切れか入荷すら見たこともないぐらいなので飛び込んでみました! お店は伊東や熱海、他には東京でも店舗進出してるそう! 別用で伊東駅の乗り換え時間で見つけたお店 さぁ。なにを食べよう…
【与論→那覇】マリックスライン新造船で沖縄へ戻る‼︎ ヨロン島 5日目
どうも! 週末トリッパーばりゅーです! 今日は旅日記をお届け! ヨロン島の旅もついに最終回! 今日で今回の旅も終わります! まだ前回までのお話を読んでいない人はこちら! tenpashounen33.hatenablog.com では! 始めます。 ーーーーー ヨロン島最終日 AM8:00 今回の旅は本当に天気が当たらなかったな〜 ちなみに、今日から沖縄地方の「梅雨入り」が発表された日。 街の中心部にある地図が歴史と潮風に揉まれてきた過去を伝えている。 周りがサンゴ礁だらけの島なんて初めて見つけたよ! 島にあるスーパー「マソー」で売っていた三角チョコパイを実食! マックの三角チョコパイも食べた…
(続続)【仰天!?】ここは海外!? 白い砂浜の百合ヶ浜を見にいく! ヨロン島 4日目
どうも! 週末トリッパーばりゅーです! きょうは旅日記をお届け! 久々の晴天でとんでもなくキレイな白い砂浜と青い海を見させてくれたヨロン島 今日はそのつづき。 干潮時のみ現れる!? ウドノスビーチの奥地へ行ってみよう! まだ前回までの記事を読んでいない人はこちら! tenpashounen33.hatenablog.com では。始めます! ーーーーー ヨロン島 4日目 14:30 ウドノスビーチ これからウドノスビーチの奥地へと進入する! 一体、どんな景色が待っているのか? 確かに、いつもなら海水が入っていて通れない道が通れるようになってる! 白い砂の道なのでサンダルでも奥に行けちゃいます!…
2022年版 社会人になって感じたことを箇条書きで書いてみた。
どうも! 天パ少年ばりゅーです! 今日はふと思ったことについて。 あなたは社会人になって新たに気付かされたことはありますか? 社会人になって3年。成人になって約5年。 大人になってから気付いたことがたくさんあります! そんな今日は!箇条書きシリーズ笑 いつもは雑談で流してしまうようなうす〜い話を書いていこう。 では。始めるよ! ・楽しみは、自分で決める! ・土日を有意義に過ごすために、平日を倒しきる! ・「未来の予定を語る人」はキラキラしている ・やりたい!を叶えてくれるのが「お金」 ・「なにもしない時間」が一番幸せ ・自分の”ご機嫌”は自分で取るのがコスパ良い‼︎ ・日々の生活から逃げられる…
稚内の最強B級グルメを喰らいやがれ! デノーズに行ってみた。
どうも! 天パ少年ばりゅーです! 今日は日常系記事をお届け! 22時にUP 飯テロDAYじゃい! 今日の飯テロは カロリー爆弾です。 デノーズ 【住所】〒097-0022 北海道稚内市中央2丁目11-8 【営業時間】11:00-18:30【定休日】不定休 【アクセス】JR宗谷本線「稚内」駅から徒歩3分 「デノーズ」さんは稚内駅前にあるハンバーガー屋さん!美味い店は無限にある稚内で来たら一度は行ってみて欲しいお店! ここのボリュームかつ激ウマ飯を喰らうぜ! ちなみに、初めて訪れたときの記事はこちら! tenpashounen33.hatenablog.com では。 LETSGO!! ーーーーー…
大宮で激ウマ濃厚つけ麺を喰らいやがれ! 狼煙 NOROSHI 大宮店に行ってみた。
どうも! 天パ少年ばりゅーです! 今日は日常系記事をお届け! 22時にUP 飯テロDAYじゃい! 今日の飯テロは つけ麺です。 狼煙 NOROSHI 大宮店 【住所】〒330-0844 埼玉県さいたま市大宮区下町1丁目25 【営業時間】(月-土)11:00-20:30 (日)11:00-16:00 【定休日】年中無休 【アクセス】各線「大宮」駅東口から徒歩4分 「狼煙 NOROSHI 大宮店」さんは埼玉県でも屈指の激うまつけ麺を出しているお店★ 名前は聞いたことがありましたが、今回が初来訪!! 絶品な1杯を喰らうぜ! では。 LETSGO!! ーーーーー ある平日。大宮南銀座 仕事も終わって今…
「ブログリーダー」を活用して、天パ少年 ばりゅーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。