chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mickey
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/03

arrow_drop_down
  • 採卵後の生理

    採卵後の一週間後再診でまだ生理は来ず。で、そのまた4日後の再診でも生理は来ず。先生「卵巣はまだ少し腫れてるけど、水はもう溜まってないからピルを飲み始めましょう」「ピル飲んでる間に生理が来るかもしれないけれど、そのうち止まるので無視して飲み続けてください」

  • 胚盤胞

    受精卵13個を培養にかけて約一週間半分くらいは胚盤胞になるかなーとの予測は裏切られ。。結果は3つまーでも昨年は2つだったから1つ増えたからいいかグレードは3つとも良くはないけれど移植はできるレベルとのことまだ卵巣が5cmくらいに腫れててお水も溜まってるみた

  • 卵巣過剰刺激症候群

    採卵から2日目。下腹部パンパン痛みも少し出てきました。前回もこんなだったかなー。生理が来れば急激に症状が良くなるみたい。今日は主人が休みなので愛犬たちを連れてドッグランへ。卵巣のために安静にしていた方がいいので私は見てるだけneighborhood and coffeeでラテに

  • 採卵へ③

    採卵翌日の今日、どれくらい培養にかけられたかをクリニックに電話確認�結果は13個培養にかけたようです。昨日の時点で成熟卵は11個、残り4つは未成熟卵との事で、私は未成熟卵は諦めていたのですが、未成熟卵の中で2つが夕方には成熟卵になったとの事でした。前回は4

  • 採卵へ②

    採卵終わりました。今回は主人の精子に問題アリでした。前回1度目の体外受精の時は主人の精子は1億以上あったのですが、今回は400万とかなり少な目。体外受精では難しいとの事で顕微受精となりました。一方卵子の方は11個の成熟卵を採取できたので、前回よりは5個多

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mickeyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mickeyさん
ブログタイトル
死産から再び体外受精
フォロー
死産から再び体外受精

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用