Bloggerのお役立ち情報をまとめていくブログです(今はVaster2のカスタマイズ情報が中心)。
HTML⇔特殊文字の変換ツールを作りました。ブログ記事にテキストとしてHTMLコードを載せるときや、BloggerテンプレートにHTMLタグを挿入するときなどに使えると思います。
貼り付けたテキストから[~]を削除するプログラムです。wikiの引用文を作るときに脚注部分([数字])を一括削除するのに使えます。
プログラミングを独学で1ヶ月ほど学んでみた感想をまとめました。
「ブログリーダー」を活用して、ふでたまごさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。