草間彌生さんといえばカボチャ。へへ。買っちゃった。小さな赤いカボチャ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以前、松本市美術館に行ったときに奮発した黄色いカボチャ久しぶりに出してみた。なぜか、黄色いカボチャに大興奮のてんアウアウ言いながら勝負に挑む近寄っては飛び退くてんも気に入った様子これ以上見せたら齧られそうなので、玄関に移動。時々飾っては仕舞い、ブームがやってくる水...
草間彌生さんといえばカボチャ。へへ。買っちゃった。小さな赤いカボチャ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以前、松本市美術館に行ったときに奮発した黄色いカボチャ久しぶりに出してみた。なぜか、黄色いカボチャに大興奮のてんアウアウ言いながら勝負に挑む近寄っては飛び退くてんも気に入った様子これ以上見せたら齧られそうなので、玄関に移動。時々飾っては仕舞い、ブームがやってくる水...
GW後半、京都に行ってきました。(てんはばぁちゃんチでお留守番。)御朱印には興味ナシ見聞きはしてたけど、インバウンドっていうの?海外の人だらけ。何なら8割くらい?は言い過ぎにしても、場所によっては半分以上。ビックリしました。神社の御朱印受付の係りの方も、お店のレジの方も英語ペラペラで説明されてたし。どこに行っても数か国語表記。私の知ってる京都じゃなくなってた。あ、京都の目的は 草間彌生さんここもすご...
春真っ盛り?新緑がとても綺麗です。公園にはテントを張ってピクニック?を楽しむ人たちがチラホラ。のどかです。そんななか、ウロウロキョロキョロせわしなくお散歩します。こっち見てくれたらいいのに。基本スマホを向けると絶対こっち見ません。これにて公園記録終了します。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
ご機嫌なお散歩はまだまだ続きます。今日は珍しくお外での給水タイム成功まだまだ歩くらしいのでもう少しお散歩ネタ続きます。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
ピューン!ピューン! と走った後は、ゆっくりお散歩しようね。『げ!海やん』(てんは波の音、川の音が怖いのです。)大丈夫、波のないヨットハーバーですよ。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
海鮮丼食べた後は、お店の近くにある公園に行きました。てん!! おいでー!ビューーーン!! と走ってきます。いいお顔です☆ ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
近所の海鮮食堂に行ってきました。最近外にテーブルが設置されてワンコOKになりました!海に隣接してるけど、壁に覆われてて景色はよくない…。けど、通行人から見えないのでこれでヨシ。丼の正面側には大きな生海老も!『かぁちゃん豪華なん食べるんやな』『とぉちゃんのは魚フライか。』ここなら近いし、暑くなるまでにまた来ようね。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
今日は手抜きゴハンの日インスタント味噌汁は入れたげる。デパートにて 30%off 30%お得は美味しさ30%up ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
術後、膿むこともなく、素人目にはキレイに傷口もふさがってきたように見えました。2週間後の抜糸に行き、取ったデキモノの正体を調べた結果も聞いてきました。結果、全然悪いものではなく壊死した老廃物?でした。ほんとにヨカッター。心配していたコト術前検査で基準値を下回っていた好中球の数値も正常範囲に戻っておりデキモノ、もしくは口の炎症が起因だったのかもね。との判断でした。と、いろいろ気が気でなかった数週間を...
デキモノ摘出手術と同時に歯石も取ってもらいました。beforeafter写真では見にくいけどピカピカになりました。毎日ばぁちゃんが “歯にマヌカ” (甘いシロップタイプの歯磨きジェル)で歯磨きしてくれてるけど7歳さんの歯はだいぶ汚れてました。。。歯磨き粉、変えた方がいいかな??インスタによく出てくる粉粉を舐めるだけで綺麗になるって魔法みたいなアレ。どうなんやろ。。。話は脱線するけど…だいぶ前、ネットの広告にしつ...
ひと暴れしたあとはフと我に返り、そそくさとストーブ前に移動。定位置にて暖を取りました。取り乱したのを見られて恥ずかしかったのか、呼んでも振り向きもしない。ちいこい背中がますます小さく見える『ふぅー。つかれた。。。』そのあとは頑張り屋さんの撮影会。抜糸は10日から2週間後。取ったデキモノは検査に出してもらったのでその結果も間に合えば。心配の種だった、好中球のこともその時改めて相談に。とりあえず傷口が膿...
予定通り無事手術を終え、帰還しました。てん、えらかったね。オリコウさんだ! 頑張り屋さんだ! 大好きだー!! 以前の手術の時に着てたレスリング選手みたいな術後服は傷口がパックリ丸見えで意味がない!エリザベスカラーも患部が首なので付けれない!ということで、ハイネックの術後服を着せてもらいました。(ちなみに…これはピッタリすぎて脱ぎ着するのに手足が折れそうでコワイコワイ。どうやって着せたもらったんだろ...
デキモノ摘出・歯石取り の手術の日程が決まり、いよいよ当日。術前検査の結果は概ね良好でしたが1つだけ、好中球の数値に不安があり、当日再度検査してからの最終判断でした。数値は少し悪くなってるけど、手術できない範囲ではない。数値の変動はこのデキモノ・歯石からの炎症が原因かもしれない。数値が戻るまで様子をみてもいい。数値を戻す薬を飲んでもいい。との説明でしたが、原因が思いあたるなら取り除いて1つずつ不安...
だいぶ前に更新した 〈病院に行った〉 その後談がなかなか記事にできていませんでしたが、しばらくてんの病院のコトをお伝えしていこうと思います。先日病院に行ったのは…デキモノ。前回は予約ができず、待ち時間がすごかった…(約3時間)今回は予約できたので、待ち時間ゼロ!気になる症状は。首の後ろに小さいプツができてるみたい。で、3週間ほど前に一度受診。その時の先生はたぶん悪いものではないようだけど、2.3週間軟...
引っ張りに引っ張ったお花見のお話。やっと今日でおしまいです。今年も無事お花見に行けました。季節の行事にはウトイ我が家ですが、お花見は毎年欠かしません。来年も元気で桜見ようね。お堀横の美術館に咲いてたたぶんツバキ。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
お城一周したし、そろそろ帰ろか?帰りはカートインでお願いします。てんはいつも箱乗りスタイル中でオスワリとか、コロンとか絶対しません。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
薄曇りでしたがお城正面側は大盛況。前の広場も人がビッシリ。そんな中、てんに顔ハメパネルしに行くとぉちゃん。スゲー。見えにくいのでアップ。千姫さまじゃなくて、てん姫さま。アッチもコッチも人がたーくさん!!外国人の多さにビックリしました。欧米っぽい人や、東南アジアっぽい人や。数年前はワンコ連れの人にたくさん会って、ご挨拶もたくさんできたけど今回はほとんど出会わなかったね。ワンコ達どこでお花見してたんや...
このお花見のちょうど一週間前にも姫路神社にお詣りしたんだけど(↓これが一週間前)一週間で見事に開花!!満開ではないけど7、8分咲き。結婚式を挙げたこの神社。何かあるごとにお詣りに行きます。てんのことも守ってね。さてと、今からお城の正面に行きますよ!! ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
だいーいぶゆっくりしたので一旦荷物を片付けてお城周りをお散歩することにしましょう。歴史博物館のガラスの壁に映る姫路城そんなモノはどうでもよくって近くにいたおばちゃんにニコニコへらへら。ご機嫌です。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
我が家のお花見記事まだまだ続きますよ。かぁちゃんのお膝で毛布にくるまってウトウトしたり。写真はないけど、てんの大好きなワンコ煎餅、初めてお外で食べたり。(今までお出かけしてもオヤツ持参はしなかった。)とぉちゃんのお膝で周りをキョロキョロしたりちょっと眠くなってきたりてんのベットに座ってみたり自分に言われてる “オスワリ” は無視するわりに後ろで写真を撮ってるワンコに向けられた “オスワリ” にちゃんと...
写真撮影のあとはお弁当の時間にしましょう。お弁当は和食屋さんで注文してたお花見弁当。チョコチョコたくさんのおかずが見えないところまでギッシリ。これで1,600円ナリ。安くない?遠巻きに観察するてん。『てんのじゃないよね…』ちなみに超チープな三色団子はお花見気分をアゲルためにコンビニで調達したけど。。。お弁当まで安っぽく見えたね。失敗。おもむろに近づくてん。転がるガンモ!!!!なんとてん、ガンモかじりまし...
てんの顔が疲れてしんどくなってしまう前に写真撮影しとこうねー。今年は数年ぶりにお城でお花見ですが人込みを避けて、お城の裏側の公園にしました。お城正面側より、かなりゆっくりできるカンジ。団体さんは全然いなくて、ご夫婦・ご家族連れが中心でした。↓この写真が一番よく撮れた気がする!他人様が見ると代り映えしてないようだけど、飼い主的にはどれも捨てがたいのでここでお披露目。ワンコ相手に必死に写真撮ってる姿は...
少し前、てんと一緒に姫路城にお花見に行ってきましたよ。たくさん写真撮ったので数日間続きます。日向はポカポカだけど、木陰はひんやりするから座布団・毛布・ブランケット持参。これ正解。防寒対策とあわせて、ビールも忘れずに。お花もお城も一切写ってないけど。。。お花見の様子です。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
お気づきの方いたらビックリですが。。。ここ最近、てんの服が裏返ってるのはワザトです。ちょっとした事情がありましてね。。。お話をまとめきれていないので真相はまた後日。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
近所もれんげが咲きだしました。桜に、れんげに。春だねー。昔って、そこらの田んぼみんなれんげ畑になってたけど、最近は決まった田んぼだけよね??咲かないように除草剤とか撒いてるんやろか??…以下追記…れんげ畑ってわざわざ種を撒いてれんげを育ててるんやってー。土と一緒にすいて、肥料にするんやってー。お勉強になりました。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
最近車から変な音がする。。。イヤな予感するけど手遅れになる前にディーラーに行って見てもらうことに。音を聞くなり “コンプレッサーですねー。8万円ですねー。”痛い出費だけど致し方ない。。。“ワンコも一緒にショールームで待ってて。“ って言ってもらえたのでお邪魔します。クロストレック。いいなー。って見てたら修理の代車もクロストレック。さすが最新。いろいろイマドキ装備。いえいえ、心揺らいでなんかいませんよ。...
てんは今日もオリコウ。最近会社界隈、チビワンコのお迎えが続いてます。業者のおばちゃんチは黒のチワワさん。飼ったんー!見てー!!って麻呂眉の凛々しいフク君。で、数日後。『ワンコ飼ったつもりやったけど、怪獣やったー。もうお手上げ!!』って。どうやら甘噛みと遠吠えが激しいらしい。てんは遠吠えしないタイプだし、“赤ちゃんチワワの遠吠えってカッコええやん!“ って言ったら本気で困ってる様子。。。 ゴメン。。。...
少し足を延ばしてお散歩ついでに桜を見に行ってみました。片道20分くらいかな…てんには遠いのでダッコ中心で。。。遠目で見てるより控え目なカンジ。7分咲きってとこかな??いいお天気のもと、桜見ながらゆーっくり散歩して…穏やかな休日の午前中を過ごしました。でも。ヨカッタのはここまで。歩いてきたからには、帰りも歩き。。。めちゃしんどかったー。てんはもちろんダッコちゃん。『降ろして!自分で歩く!』 とも言わずラ...
お弁当の日ってコトはとぉちゃん出張。ハイごくろうさま。春っぽいお弁当でした。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
もはや恒例の 歩かない散歩今日もお地蔵さんのマネっこスーンとした顔して、動きません。。。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
お彼岸のお墓参り。てんも一緒に行きました。仏舎利塔の桜はまだまだでしたが咲き始めた木もあったり。庭園?の周りを散策したり。ご先祖様にてんの健康を見守ってね。ってお願いしたり。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
暖かくなってきたのでてんと一緒にお出かけしてきました。テラス席ワンコOKの喫茶店サラダの奥にチラっと見えるのは姫路名物アーモンドトースト。最近町おこし的に?やってるけど、実際食べたの30年ぶりくらい。(何歳の時だったかは伏せておこう)たっぷりゆっくり熱々のグラタン食べてたらくたびれたのかてんもマッタリ。こうやってお出かけ中でもゆっくりしてくれるといいのですが。ってか何か不貞腐れてる?? ランキング...
なにこの可愛さ!どっちかって言うと、アザト可愛い。よね。自分が可愛いって自覚してるよね。けど、その服は良くないわ。そんないいお顔できるならもうちょっといいお洋服着せとくべきだったわ。。。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
トリミング行ってきました。オーナーさんが産休中なのでここ数回は担当さんが変わったり。。。今回はまた別のトリマーさんだったみたいで、同じオーダーでも、やっぱり雰囲気が違うねー。次回はオーナーさん復帰予定。いつものてんに戻る予定♪ ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
いつの写真だか。とりあえず、更新1日分とする。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
少し前のコト。気になることがあったので病院に病院到着 16:00過ぎしばし待つ 16:32ほんとに受付されたんだろうか? 17:42てんもドキドキするのに疲れてきた 18:09いい加減眠くなってきた 18:24結局呼ばれたの19:00前車の中で約3時間待機。診察5分弱。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
少し前、かぁちゃん急遽入院することになってしまい。てんはしばらく実家暮らしになりました。毎日、日中は実家で過ごしてるので、安心して預かってもらってましたが。いつものお迎えの時間になると少しソワソワしてた様子。それでも、元気にゴハン食べて、オリコウに待ってくれてました。てん。ばぁちゃん、じぃちゃん。ありがとう!で、久しぶりにてんと再会した日の写真。かぁちゃんにピッタリペッタリ。そうかそうか、会いたか...
ずいぶん前にお気に入りになったリボン。最近遊んでなかったからそろそろ処分対象か…と、思いきや大好きはまだ継続中オシリプリプリでお楽しみです。オモチャが増えてきたし、そろそろ処分するか…ってオモチャ置場をあさってると、『それまだ遊ぶ!』『これも大事!』って主張をはじめます。そうかそうかと意思を尊重するので、オモチャが減らない。。。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
さっきまでここはかあちゃんの陣地だったはず。ちょっと用事して帰ってきたら我が物顔で占拠。いいのよいいのよ。可愛いコ優先だから。本日も親バカ日和。春だからね。かぁちゃんの頭にもお花が咲いております。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
とぉちゃんが撮ってたいつもの光景可愛く撮りたくってずっとずっと呼び続けたものと思われます。てんがイヤーなお顔しはじめてそのうち聞こえないふりをしだす。。。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
最近のてん、異様にモシャモシャ。。。とぉちゃんはてんのモシャモシャが大好きらしくスマホの画面も幼少期の超モシャモシャ画。で、今のモシャモシャも撮りたいらしい『恥ずかしいからヤメテー』次のトリミングまであと1週間。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
近くにドッグカフェをみつけたので行ってきました。トリミングサロン併設のようでお客様たくさんでした。撮影ブース。お雛様と一緒に。もっと可愛く撮りたかったけどこれが限界。寒い日だったので、お店に入れてくれるだけでありがたい。てんも一緒に行けるお店もっと増えないかな? ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
てんの我が家での定位置ラグ。ゴロ寝布団。座布団。コタツ布団。てん。てんの毛布。てんの毛布。重ねすぎ。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
最近ハウスに入ることが増えてきました。けど日中入ることはなく、夜一人になったら入る程度。ま、以前よりは進歩ってコトで。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
初めての公園ライオンさんにご挨拶パンダさんはスルー。いきなり雨が降ってきたので撤収。滞在時間2分 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
久しぶりに服を買いました。ミッフィーちゃんのふわふわパーカー動いてなかなか撮れず。フードをかぶせたら止まった! ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
今日も簡単更新にて。手手揃えてネムネムのご様子可愛い。コロンしても可愛い。親バカバンザイ。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
本日も手抜きにて失礼します ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
諸事情により手抜き更新が続きます。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
本日のお届け物おおおおーーーー!!!お魚セット! 中とろ、帆立、干物!同僚が静岡に長期出張中。いろいろ迷惑かけてゴメンなー。って貢ぎ物を送ってくれた。こんなにしてくれるなら、何でも手伝うよ☆…なんてゲンキンな事務員。値札付きの中トロ。値段が分かったほうがありがたくいただけます。笑 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
いいお顔してますねー。かわいいねー。さっきからずっと仁王立ちだけど、今はお散歩中。歩きなさい。。。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
激しい旅だったのか、だいぶ疲れを隠しきれない宅急便。オープン!みかん・ハッサクの詰合せでしたー。嬉しそうに開封作業を手伝ってくれたけど、てんは食べれないね。代わりにリンゴを剥いてあげました。みかんが来たら、リンゴが食べれる。てんにはアマアマな我が家。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
だいぶ前に買ってたんだけど、あげるタイミングを計ってたら…(すごい執着でアソボアソボ!投げて投げて!!で、数時間要するのです。激しすぎるのでコッチのテンション・精神的時間的余裕のある日を探っておりました。)数日前、棚の上に置いてるのを自分で見つけました。どうぞ、と言われなくてもこの形状の棒は自分のモノと判別できます。その日はもちろん徹底的に遊んだわけですが。数日後のこの日もまだまだ遊び足りないらし...
公園の中にある小高い丘?もグングン登ります。楽しいねー。飼い主はこの高さでも結構シンドイ。。。てんの背丈・足の長さからするとかなりしんどいはずだけど。若さなのか。。。4足駆動のおかげか。。。ワンコもほとんどいなかったし、公園満喫できました!楽しかったしまた来ようね! ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
2月なのに暖かかったこの日。久しぶりの公園に行ってきました。ロングリード持参だけど、ゆっくり走ってね。なんて、言うこと聞いてくれるわけもなく…『わーーーい! わーーーーーーーい!!』で、ここが海だったことに気づくと一気にトーンダウン。『ゲ…』(てんは海や川の水の音が苦手です) ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
お腹向けてゴローン。『てんのこと、なでなでしたいんでしょー』なでなでしてほしいくせに、なにその上からなお顔。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
ワンコケーキは買わないけど、てんの好きなイチゴは買おうと思っておりました。思っておりましたが…タカスギ…買えない…カイショウナシな飼い主でごめんね。安くなったら食べようね。で、イチゴより安かったシフォンケーキプリンでお祝い。てんはなんのこっちゃ。イチゴもワンコケーキもない代わりにてんの大好きなワンコせんべいをいつもよりたくさん食べました。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
てんのお誕生日前日。ケーニヒスクローネのパフェをもらったので前倒しでお誕生日会をしようと思いましたが。。。やっぱり当日のほうが盛り上がるよね。。。と思いなおし、普通にパフェを食べる日にしました。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
てん! 7歳のお誕生日おめでとー!!(2月19日の事です)大きな体調不良もなく、健康に過ごしてくれてありがとうね。いつもみんなを癒してくれてありがとうね。てんのおかげで楽しくシアワセでいられます。どんどん大人になっていってしまうけど、だからこそ毎日を大切に、てんを大切に、していきたいと思います。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以下余談①今年もコスプレ風ドレスを着てみ...
今日も、コタツのおとも。ゆっくりお家を満喫。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
てんのふしぎ発見グレーチング普段は調子がいいとピョンと飛ぶそうじゃない時はダッコを待つ普通に踏んでますね。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
とぉちゃんと二人でお散歩に行ったようです。ずっと封印してたロングリード持って行ってるし。。。てんが幼い頃、ロングリードで爆走してお膝を傷めて両足手術になったんです。なので全力疾走は極力させたくなくて。。。なのに。ロングリード満喫してるし。。。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
とぉちゃんが座椅子に座ってコタツに入ると必ずノッシノッシとやってきます。で、デーンと寝る。『なにか??』いえいえ。どうぞごゆっくり…。その後…とぉちゃんが移動し、かぁちゃんが座ると。デジャブか。。。全く同じが繰り返されます。3キロにも満たない小さなてんだけど、ずっと居座られると足が痛いのよね。。。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
大好きな新しいヒモ。隠して探して。を延々くり返しているうちに、てん苦手を克服できました。コタツには潜れなかったけど、新しいヒモさえあればシュルッシュルルシュルルルいとも簡単に吸い込まれていきます。執念ってヤツか。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
先日のいただきものの包装についてたリボンがたいそうお気に召した様子だったのでもうちょっと太い丈夫そうなのを手芸品屋さんで買ってきました。カバンから出すのを見つけると『ウッヒャー!!』そうくると思った!裏切らないねー。元祖リボンと一緒に置いてみる。もちろん新しいほうだけ持って去っていく。これもほどいて、丸めてもらって、またほどいて。を延々繰り返します。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力...
へへへ。ウニ。我が家が自分で買うわけない。ふるさと納税バンザイ例年より身が小さかったけど美味しかった!年に一度。これくらいがありがたくてヨシとしよう。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
冬場のお散歩はダウン着用です。てんの当たり前。ですが、そういやご近所ワンコでここまで重装備なコはいない。改めて見ると、ダウンが歩いてるみたい。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
休日。風もなくお日様がでてる時間帯は窓全開。久しぶりに日向ぼっこを満喫 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
トリマーさんが撮ってくれた仕上がり写真。なんか不機嫌そう。眠そうだね。。。 疲れたね。。。記録の為 全身お顔まわりお顔、正面から。体はかぁちゃんの服と同化。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6歳11か月の体重2.6キロ ほぼベスト体重キープ (うらやましい) ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
年末体調を崩してトリミング延期してもらったからいっそうボサボサもうちょっとでスッキリするからね。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
ピンボケですが、とぉちゃんはてんが『ダッコー』って来たのが嬉しいらしい。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
今年の節分は日曜日だったので姫路神社の追儺式に行ってきました。赤鬼さん、青鬼さん天狗さん儀式の後、豆まき なんだけど。後ろの方にスタンバってたので全然飛んでこず。。。振り返ると、“どうぞどうぞー” ってお豆配ってらっしゃる。安全に確実にお豆をいただいて帰りました。お家に帰って戦利品をご報告。(恵方巻は購入品)軽く豆まきをしてみる。てん、嬉しそう。去年はかぁちゃんが豆散らかすのをビビリながら見てたけど...
恵方巻きを早めにいただいたので節分当日を待たずしてサキドリ。我が家は丸かぶりはしない。食べやすくカットした恵方巻をしゃべりながら食べる。せっかくの手抜きご飯のチャンスだもん。恵方巻をメインにサワラの西京焼きと茶碗蒸し。のみ野菜?なくてOKとする。ニラが300円超えてたよ。 いつからだよニラ様に昇格したの。とりあえず鬼は外!福はうち! ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
この日はてんも一緒にドライブです。最近車酔いしなくなってたので、少々遠出しました。海を見つつ、日生到着。毎年恒例のお目当てはカキオコ(牡蠣入りのお好み焼き)順番待ちがスゴイので名前を書いて待ち時間。。。牡蠣の加工場にお邪魔して、贈答のお品を依頼。たくさんの業者さんの加工場がズラーっと並んでて、剥き終わった殻がベルトコンベアに乗って、破砕されて、船に積まれていく。よくできたシステム。で、カキオコ屋さ...
昨日上手にほどいた箱のヒモ。てんが欲しかったのはこのヒモだったようで。クルクルしてもらったので遊ぶらしい。シガシガして全部が伸びたらとぉちゃんにクルクルしてもらって。その間、邪魔することなくジッとオスワリして待ちます。何回も何回も。2人でシガシガ、クルクルを続けておりました。。。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
木の箱に入った仰々しいいただきもの。もちろんてんのチェックが入ります。どうするんやろ。と、様子を見てると。『まずこのヒモやな』『次はコッチから』ホント、ヤラセなしでてんが解くのよ!!スゴクナイ!?2足歩行始めるし、ヒモはほどけるし。2025年のてんはチガイマス!!ちなみに過保護な中身はお上品なお昆布様。美味しゅうございます。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
本日も特に変わったことも起こらず平和が一番。てんに癒されるシアワセ。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
車で公園に行ってきました。前々からあるのは知ってたけど行くのは初めて。駐車場も公園も広いし、キレイに整備されてるけど人が少なくてお散歩しやすい。いいとこ見つけた。普段グレーチングはダッコにて通過ですが。この隙間なら歩ける??悩んで悩んで。。。抱っこ。にて通過。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
本日ネタ切れの為我が家の冬の風物詩を。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
きょうもてんは毛布にくるまってヌックヌク。その目は何を訴えているの?? ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
最近よく見るてんのヨチヨチ歩き。てん6歳さん。やっと二足歩行を覚えた。手をつないであげたらもっと歩けそうだけどてんは手を持たれるのが苦手。。。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
時系列ばらばらですが…お年玉にもらった新しいリードで初散歩。お散歩中、小さいコドモさんがてんを見て“ちっちゃいワンコー。ワンコ服着とー” って。そうよそうよ。しかもフリースの上からダウン重ね着よ。コドモの目にも過保護に映ったのかしら??? ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
近っ!でも。かわい。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
毎年恒例のかぁちゃんの職場の忘年会。くじ引き大会があるんだけど、二次会に行く皆様は邪魔になるから。って事務員に賞品をくださる。ありがたくいただく。超実用的。助かります。ちなみに上位賞はハガキを送るタイプの高級品なので回ってこない… ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
元旦にご近所のお詣りは済ませましたが、この日は車に乗ってやってきました。今年こそは何とぞ、何とぞ。。。てんの健康祈願を重点的にお願いしましたよ。お地蔵さんもてんも防寒対策バッチリ。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
どしゃ降りに遭いながら買ってきたりんご飴パリパリで美味しかった!!で、この翌日。てんのウンコに血が…。とぉちゃんとばぁちゃんに病院に連れて行ってもらいました。うんこ・血液検査をしてもらって特に気になる数値もなく“ストレスか胃腸炎かな“ って診断。注射してもらってお薬をもらってきました。心当たりとしてはこの日のどしゃ降り。暴風も怖かったし、雨も怖かったし、めちゃ寒かったし。帰って拭いて乾かしたけど冷え...
金曜土曜の午後数時間しか開かないお菓子屋さん。ここのりんご飴が食べたくて、(そこそこの距離あります)お散歩がてら行ってきました。行ったらケーキも美味しそうだったのでお買い上げ。りんご飴は30分以内にお召し上がりください。だったのでさ、急いで帰りましょう! ってゴキゲンな帰り道。空が急に真っ暗になって。暴風が吹き荒れてドッシャブリ。雨宿りしようにも田んぼか民家しかないし避難場所ナシ。。。とぉちゃんが...
てんが来てから我が家の年賀状はてんの写真です。年一のご挨拶に使うんだし、とっておきを見ていただきたいのですが、これだけ撮ってても “コレ!” はほとんどなく…今年の年賀状に使ったのは春のお花見と今年早々の公園散歩ま、自己満足なんですけどね。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
お正月休み後半は特に予定もなく、ゴ~ロゴロ。てんもかぁちゃんに付き合ってくれます。正しいお正月の過ごし方ですな。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
姉たちがてんにお年玉をくれました。BARNEYS NEWYORK!!かぁちゃんもよぉ買わんよ。何が出てくるかな??てんも自分のと確信したようで、積極的に開封作業に立ち会います。じゃん!!可愛いリードと首輪のセット。お披露目終わった後も袋に顔突っ込んでリードをむしゃむしゃ。。。可愛いのありがとう!! ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
姉たちも帰ってきてみんなでお正月。ばぁちゃんが煮しめやらぶりの照り焼きやら作ってくれました。あとはオードブルをみんなでつついて。姉たちが生きた車海老を持ってきてくれました。おがくずの中でも水の中でもビッチビチ。てんも初めて見る海老に興味津々でした。美味しいごちそうとお酒で楽しいお正月でした。今年はいい年になりますように! ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
元旦の朝、お散歩ついでに村の神社へご挨拶に行きました。ちょっとだけ足を延ばして隣村にも。人が映らないように、とか、人がいなくなるのを待ったわけではなく、誰もいなかっただけ。ゆっくりお詣りできました。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
今年もてんと一緒をどうぞよろしくお願いいたします。昨年はいろんな災難に襲われた我が家。てんが健康で過ごせたこと、これだけが救いです。。。今年はとにかく穏やかでありますように。てんも来月には7歳。てんも飼い主もゆっくり年を取りたいものです。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
何年も工事中の公園そろそろ出来上がりも近そうなので偵察に。遊具もイマドキっぽい。てんが乗ってるユラユラする椅子。揺らしてみたいけど絶対怖がるから我慢ガマン。てん。6歳。大丈夫。余談。このベンチ、災害時はかまどになるらしい。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
とぉちゃん不在の日の晩ごはん先に用事済ませてお風呂も入ってコタツでゆっくり。ああ至福。ちなみにメニューはつむぎやの焼きそば革命(冷凍チンだけどすごく美味しい。最近のヒット商品)ガーリックシュリンプ(とぉちゃんアレルギーの為、普段エビは使わない) ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
ドーム型とか屋根付きタイプのベットが苦手なてん。でも入ってくれたら暖かいし、どうにか覚えてほしくて…屋根を取って半年以上置き続け、徐々に慣らしていこう作戦をしていましたが。毛布イッパイにそそられたのか、(床も側面も全部毛布で覆って暖かいを演出)とうとう気づいたようです! な!あったかいやろ!!!あまりにも見た目がアレだし…付属の屋根に変えようか、またビビッて入れなくなるくらいならこのままでいこうか...
本日も寒すぎの為フライング。目が合うとシレーっと所定の位置まで戻ります。確信犯。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
ただただ可愛かった日 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
もうじきクリスマスですね。12月初旬、我が家のオリーブもクリスマス仕様に。。。5,6年同じオーナメントですが気に入ってるし、傷んでないのでまだまだ使いますよ。春先に植木鉢を替えて、元気になってきたオリーブですがまだ葉先が枯れてきたので、植え替えてくれたお店へ相談にいきました。代謝中、もしくは水が足りない。らしい。オリーブは強いはずだし、よそ様のオリーブって元気なのにウチのコはだいぶヒヨワな気がします。...
で、今回の出張帰りのお弁当は山登り と 浅草今半山登りの海苔弁は時々食べるけど浅草今半は初めて!この手の牛丼って想像つくわ。とか思ってたけど、ナニコレめちゃ美味しい!!次からしばらくコレで決定。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
「ブログリーダー」を活用して、てんパパ&ママさんをフォローしませんか?
草間彌生さんといえばカボチャ。へへ。買っちゃった。小さな赤いカボチャ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以前、松本市美術館に行ったときに奮発した黄色いカボチャ久しぶりに出してみた。なぜか、黄色いカボチャに大興奮のてんアウアウ言いながら勝負に挑む近寄っては飛び退くてんも気に入った様子これ以上見せたら齧られそうなので、玄関に移動。時々飾っては仕舞い、ブームがやってくる水...
GW後半、京都に行ってきました。(てんはばぁちゃんチでお留守番。)御朱印には興味ナシ見聞きはしてたけど、インバウンドっていうの?海外の人だらけ。何なら8割くらい?は言い過ぎにしても、場所によっては半分以上。ビックリしました。神社の御朱印受付の係りの方も、お店のレジの方も英語ペラペラで説明されてたし。どこに行っても数か国語表記。私の知ってる京都じゃなくなってた。あ、京都の目的は 草間彌生さんここもすご...
春真っ盛り?新緑がとても綺麗です。公園にはテントを張ってピクニック?を楽しむ人たちがチラホラ。のどかです。そんななか、ウロウロキョロキョロせわしなくお散歩します。こっち見てくれたらいいのに。基本スマホを向けると絶対こっち見ません。これにて公園記録終了します。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
ご機嫌なお散歩はまだまだ続きます。今日は珍しくお外での給水タイム成功まだまだ歩くらしいのでもう少しお散歩ネタ続きます。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
ピューン!ピューン! と走った後は、ゆっくりお散歩しようね。『げ!海やん』(てんは波の音、川の音が怖いのです。)大丈夫、波のないヨットハーバーですよ。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
海鮮丼食べた後は、お店の近くにある公園に行きました。てん!! おいでー!ビューーーン!! と走ってきます。いいお顔です☆ ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
近所の海鮮食堂に行ってきました。最近外にテーブルが設置されてワンコOKになりました!海に隣接してるけど、壁に覆われてて景色はよくない…。けど、通行人から見えないのでこれでヨシ。丼の正面側には大きな生海老も!『かぁちゃん豪華なん食べるんやな』『とぉちゃんのは魚フライか。』ここなら近いし、暑くなるまでにまた来ようね。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
今日は手抜きゴハンの日インスタント味噌汁は入れたげる。デパートにて 30%off 30%お得は美味しさ30%up ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
術後、膿むこともなく、素人目にはキレイに傷口もふさがってきたように見えました。2週間後の抜糸に行き、取ったデキモノの正体を調べた結果も聞いてきました。結果、全然悪いものではなく壊死した老廃物?でした。ほんとにヨカッター。心配していたコト術前検査で基準値を下回っていた好中球の数値も正常範囲に戻っておりデキモノ、もしくは口の炎症が起因だったのかもね。との判断でした。と、いろいろ気が気でなかった数週間を...
デキモノ摘出手術と同時に歯石も取ってもらいました。beforeafter写真では見にくいけどピカピカになりました。毎日ばぁちゃんが “歯にマヌカ” (甘いシロップタイプの歯磨きジェル)で歯磨きしてくれてるけど7歳さんの歯はだいぶ汚れてました。。。歯磨き粉、変えた方がいいかな??インスタによく出てくる粉粉を舐めるだけで綺麗になるって魔法みたいなアレ。どうなんやろ。。。話は脱線するけど…だいぶ前、ネットの広告にしつ...
ひと暴れしたあとはフと我に返り、そそくさとストーブ前に移動。定位置にて暖を取りました。取り乱したのを見られて恥ずかしかったのか、呼んでも振り向きもしない。ちいこい背中がますます小さく見える『ふぅー。つかれた。。。』そのあとは頑張り屋さんの撮影会。抜糸は10日から2週間後。取ったデキモノは検査に出してもらったのでその結果も間に合えば。心配の種だった、好中球のこともその時改めて相談に。とりあえず傷口が膿...
予定通り無事手術を終え、帰還しました。てん、えらかったね。オリコウさんだ! 頑張り屋さんだ! 大好きだー!! 以前の手術の時に着てたレスリング選手みたいな術後服は傷口がパックリ丸見えで意味がない!エリザベスカラーも患部が首なので付けれない!ということで、ハイネックの術後服を着せてもらいました。(ちなみに…これはピッタリすぎて脱ぎ着するのに手足が折れそうでコワイコワイ。どうやって着せたもらったんだろ...
デキモノ摘出・歯石取り の手術の日程が決まり、いよいよ当日。術前検査の結果は概ね良好でしたが1つだけ、好中球の数値に不安があり、当日再度検査してからの最終判断でした。数値は少し悪くなってるけど、手術できない範囲ではない。数値の変動はこのデキモノ・歯石からの炎症が原因かもしれない。数値が戻るまで様子をみてもいい。数値を戻す薬を飲んでもいい。との説明でしたが、原因が思いあたるなら取り除いて1つずつ不安...
だいぶ前に更新した 〈病院に行った〉 その後談がなかなか記事にできていませんでしたが、しばらくてんの病院のコトをお伝えしていこうと思います。先日病院に行ったのは…デキモノ。前回は予約ができず、待ち時間がすごかった…(約3時間)今回は予約できたので、待ち時間ゼロ!気になる症状は。首の後ろに小さいプツができてるみたい。で、3週間ほど前に一度受診。その時の先生はたぶん悪いものではないようだけど、2.3週間軟...
引っ張りに引っ張ったお花見のお話。やっと今日でおしまいです。今年も無事お花見に行けました。季節の行事にはウトイ我が家ですが、お花見は毎年欠かしません。来年も元気で桜見ようね。お堀横の美術館に咲いてたたぶんツバキ。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
お城一周したし、そろそろ帰ろか?帰りはカートインでお願いします。てんはいつも箱乗りスタイル中でオスワリとか、コロンとか絶対しません。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
薄曇りでしたがお城正面側は大盛況。前の広場も人がビッシリ。そんな中、てんに顔ハメパネルしに行くとぉちゃん。スゲー。見えにくいのでアップ。千姫さまじゃなくて、てん姫さま。アッチもコッチも人がたーくさん!!外国人の多さにビックリしました。欧米っぽい人や、東南アジアっぽい人や。数年前はワンコ連れの人にたくさん会って、ご挨拶もたくさんできたけど今回はほとんど出会わなかったね。ワンコ達どこでお花見してたんや...
このお花見のちょうど一週間前にも姫路神社にお詣りしたんだけど(↓これが一週間前)一週間で見事に開花!!満開ではないけど7、8分咲き。結婚式を挙げたこの神社。何かあるごとにお詣りに行きます。てんのことも守ってね。さてと、今からお城の正面に行きますよ!! ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
だいーいぶゆっくりしたので一旦荷物を片付けてお城周りをお散歩することにしましょう。歴史博物館のガラスの壁に映る姫路城そんなモノはどうでもよくって近くにいたおばちゃんにニコニコへらへら。ご機嫌です。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
我が家のお花見記事まだまだ続きますよ。かぁちゃんのお膝で毛布にくるまってウトウトしたり。写真はないけど、てんの大好きなワンコ煎餅、初めてお外で食べたり。(今までお出かけしてもオヤツ持参はしなかった。)とぉちゃんのお膝で周りをキョロキョロしたりちょっと眠くなってきたりてんのベットに座ってみたり自分に言われてる “オスワリ” は無視するわりに後ろで写真を撮ってるワンコに向けられた “オスワリ” にちゃんと...
窓を開けっぱなしにできる季節になりました。窓際にはてん。日向ぼっこ気持ちいいね。特に変わったことも起こらず。平和。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
(たぶん)つつじが咲いてました。この日はとぉちゃん、かぁちゃんと一緒にお散歩です。みんなでお散歩に行くと張り切るのか、どんどん歩いてくれます。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
携帯を機種変更したとぉちゃんこれ “ボヤケるようになった!“ って記念の初撮影。ボヤケるのは背景だけか、とぉちゃんも一緒か。最近出しっぱなし、開けっぱなし、…が過ぎるとぉちゃん。何回いっても治らない。と、ここで愚痴ってみる。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
やっとコタツを撤去した4月末のこと。コタツ本体は片付けたけど、『コタツ布団は譲らない!』っててんが言うから、しばらくこのまま置いときます。決して、肌寒い夜のかぁちゃんゴロゴロ用ではありません。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
先日、ヒョウが降ってカーポートが壊れた日、もうひとつ被害があった我が家。網戸が破けました。で、義兄が修理してくれることになりました。慣れたもんでパパパーっと張替完了。ありがたやー。ええ、とぉちゃんはしませんよ。張替え用の網を見るや、大騒ぎ。てんには 『てんの棒!』 に見えたらしく大はしゃぎして遊びました。背丈より大きくったってヘッチャラ。ちなみに作業終了して残りの網を2階に持って上がってたの。その...
家から少し離れたところ、毎年芝桜がキレイに咲きます。そろそろ満開ってばぁちゃんの情報から数日。あれ。終わりかけ。もしくは終わってる。てんはやっぱりムシャってするからすぐに退散しました。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
週末に少しだけしか開店しないお菓子屋さんここのりんご飴、前にもらったんだけどすごく美味しかったので買いに行きました!人気店なはずなのに空いてそう。。。ヤッタ!!閉まった後でした。ザンネン。。。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
ノースポールかな?満開!!↑奇跡の一枚実際はクンクンごそごそ下ばっかり見てます。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
話は前後しますが、ラグを洗った日のコト。せっかくラグきれいになったし。ってことで急遽てんも洗われることに。。。シャンプーは逃げ回ることもなく、だいぶ上達しました。『チーン』ま、お風呂好きには程遠いですけどね。ふて寝 からの 本気寝 のご様子 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
カレンダーどおりのGWの我が家。旅行に行くでなく、大きなイベントがあるでなく。でも小さな用事がアレコレ。最終日は天気も悪かったし、てんと一日ゴロゴロまったりを満喫しました。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
久しぶりにラグを洗いました。乾燥機から帰ってきてとりあえずリビングに置いてたら。『ヒャッハー!! ターノシー!!』 やっぱり洗い立てはフカフカで気持ちいいねー。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
ご近所の畑の芝桜がキレイに咲いてました。可愛く撮りたいけどいつもどおり、協力はしてくれません。ちょっと歩いたらレンゲが咲いてた!もちろん見るわけでも匂うわけでもなくムシャムシャペッ!!まさに道草を喰う。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
気持ちよさそうに寝てるねー。あぁ癒される。。。てんは寝てても物音がするとすぐに起きてしまうタイプ。へそ天もほとんど見たことがなかったんだけど。最近時々へそ天。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
梅酒のCMではなく。最近、車酔いしていない。いい傾向だ。だいぶ慣れてくれたのか。徐々に距離を延ばしていこう。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
先日のこと。雨雲レーダーが真っ赤。もうすぐ大雨が来る予報。てん大丈夫かな…?って思ってると。バーチバチバチーーーってすんごい音。こりゃ雨じゃない。外見ると氷のカタマリ!だんだん音が激しくなってきて、家が壊れそうな、かぁちゃんも怖くなるような轟音。もちろんてんも非常事態。ダッコしても落ち着かず、とにかく怯えまくってコタツの上に(まだコタツある。笑)少し落ち着いたので外に出ると氷のカタマリがゴーロゴロ...
今年もてんと一緒にお花見できました。お花見の翌週もイケるかと思ったけど…だいぶ葉桜だったので断念。でも近くの神社に今年最後の桜を見に行きました。咲いてるような、散ってるような。けど、桜の絨毯でもなく。。。来年も一緒にお花見しよね! ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
一生懸命遊んでたのにピタッと止まった。棒が背中に止まったら、てんも止まった。どうやら背中にスイッチがあるらしい。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
この日は我が家的お祝いの日『見たい見たい』 のは…お花のアレンジ夜はケーキの代わりにイチゴもちろんてんにもあたります。とぉちゃんありがとう! ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
今日の『見せて見せて!』の対象はとぉちゃんの長靴 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
ドライブついでに寄った産直市場駐車場に見覚えのあるアノコたちてん、まっしぐら。特にドキンちゃんが微妙どこがどうオカシイのか分からないけどとにかく独特。餃子マン みたいな 五本指ソックスマン みたいな。。。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...