chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
coshian
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/22

arrow_drop_down
  • 無印良品週間で購入したもの(2019年10月)

    無印良品週間で購入したもの 食べ物編 果汁入りラムネミックス 我が家の定番中の定番。常備品。 ガパオ 前回、作ってみたら驚くほど簡単に出来たので、休日のランチや子供の夕飯用に。 www.barinbon55.com かしわめし・松茸と鶏肉のごはん こちらもストック品の補充です。松茸が期間限定なのかな?このお値段でどこまで松茸か楽しみです。 焼きリンゴバウム・塩キャラメルバウム・宇治抹茶バウム おやつストック品です。 キッチン雑貨 スポンジ 柄つきの替えのスポンジです。とても優秀な水筒を洗う用のスポンジだけ替えられて便利! みそこし ずーっと迷っていて、価格見直しで値下がりした上に良品週間で10…

  • kit Oisix『かしましワザ!お豆腐肉巻き照り焼き』『定番の味!コールスローサラダ』を作ってみた

    昨日に引き続きキットオイシックスで夕飯です。www.barinbon55.com 『かさましワザ!お豆腐肉巻き照り焼き』 今回のキットはこんな感じ。 野菜類はほとんどカット済み。自分でこんなにたくさんの種類は揃えるの大変なのでありがたい。まずはお豆腐の水切りから行い、豚ロースを巻き巻き。少し手間は入りますが、肉巻きを焼くとボリューム満点。 今日は3人分を大きなお皿に盛り付けて、とりわけ方式にしました。 これにご飯とお味噌汁をつけて三人でいただき、お腹いっぱい。 肉巻きを少し取り分けて、お弁当にも利用できました(連日同じメニューでごめーん!) ごちそうさまでした。 kitOisixの利用はこちら…

  • kit Oisix 『笠原流 豚ロースのトマト照り焼き』『たたききゅうりのさっぱりツナ和え』

    オイシックスのキットを始めてみた。 主婦歴20年を超えてきているにも関わらず、元々の料理が上手ではない事もあり、むしろ長くなればなるほど、マンネリ化していく私の料理レパートリー。娘たちも成長期と私が仕事を始めた事により、時間がどんどん来れなくなってきた事もあり、料理の時短にもなるしメニューを考えるという手間から解放されるかもーと、オイシックスキットを頼んでみる事にしました。 笠原流 豚ロースのトマト照り焼き 初回はまさかの台風19号により配送なし、気を取り直して届いたのがこちらのキット。『豚ロースのトマト照り焼き』と『たたききゅうりのさっぱりツナ和え』豚ロースのトマト照り焼きの方は「賛否両論」…

  • バルミューダ オーブンレンジはデザイン良しの遊び心満載の楽しい家電 蒸し機能はルクエで補う

    デザイン重視ですが必要な機能は揃っているので大満足。 www.balmuda.com オープンレンジを前から気になっていたバルミューダのオーブンレンジに買い替えました。デザインもシンプル、レンジ中はギター音で歌うのです♩すごい発想ですよね。 それだけでテンションが上がる単純な私。 もちろん気になる方には音を消すこともできます。このシンプルな操作性と音でほとんど購入を決めました。我が家はキッチンは基本的に白にすると決めているので、白に。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){argume…

  • 『スコーンミックス』成城石井 で楽チン手作りスコーンが食べられる。

    『スコーンミックス』成城石井 お菓子づくりはあまり得意ではないのですがこの『スコーンミックス』は簡単に出来てしかも美味しいので、その上リーズナブル!なのでよくお世話になっています。200gが2袋入っていて、388円なり。 一袋8個出来るのでスコーン1つあたり約25円!! このお値段で焼きたてのスコーンがお家で食べられます。 30分で完成!家にあるバターと卵と牛乳で 用意する材料はこちら。 材料(8個分)スコーンミックス(本品 一袋) 200G 無塩バター(またはマーガリン) 60G 卵 Mサイズ1個 牛乳 大さじ1 15G バターと牛乳と卵と家にあるもので作れます。 加えてこねて、8等分して丸…

  • 『THE Chocolate』明治 Valvet Milk/Sunny Milk

    『THE Chocolate』明治 Valvet Milk/Sunny Milk 板チョコパッケージで売っている明治の『THE chocolate』がアソートパックになりました。 ミルクとビターの2バーションあり、ミルク派の私はミルクバージョンを購入。 赤いValvet Milkと紫のSunny Milkの2種類が入っています8枚入り220円也 赤いVelvetMilkが甘過ぎずミルク味しっかりとカカオの味もほんのりで、かなりのお好みな味。 甘過ぎないのがいい!次回はコレをリピします。紫のSunnyMilkはフルーティ。酸味の好きな方は良いかも。 このようなアソートパックだと手軽に違う味も楽し…

  • 食洗機可の理想のお箸に出会いました。

    今まで愛用している竹箸 京都に旅行に行った時に、野村友理さんがご紹介していた「市原平兵衛商店」で竹箸に出会って以来愛用していた竹箸。 こちらのお店は竹製品を扱っていて、他にも魅力的な竹製のキッチングッズがたくさんあり、竹箸も一つ一つ手にとって選ばせてもらえます。他にも取り分け用の竹箸も愛用。ichiharaheibei.com 子どもたちも使いやすく、持ちやすい。麺類を食べるときもストレスなく、細かいごはんんつぶも拾える! 中々、京都までは行けないので、最近は東屋の竹箸を購入していました。東屋 / 竹箸 無節価格:1760円(税込、送料別) (2019/10/9時点)楽天で購入 食洗機もかけら…

  • 『キットカット 大人の甘さアップルパイ味』ネスレ日本

    『キットカット 大人の甘さ アップルパイ味』 紫のハロウィン包装のアップルパイ味。 キットカットもアップルパイも大好きな私にはワクワクする組み合わせ!早速、買って家でいただきました。袋を開けるとりんごの香りと薄紫のチョコに、またワクワクが大きくなります。 一口食べるとりんごの酸っぱさとチョコの甘みが広がり、キットカットならではのサックっと。期間限定なので可能な限り(笑)リピ買いします。 今日まで食べたチョコの重量 その昔、チョコを1トン食べましたという本を読んで(タイトル少し違うかも。。。)チョコ好きの私も人生でその位食べることありそう、、と思ったので カウントしていますキットカット一枚「11…

  • のんびりと断捨離を始めよう、片付けの苦手な主婦が年内までの大掃除計画を立ててみた。

    元々、片付けが苦手な上に、 毎年、年末の大掃除の頃には寒くて、妥協の多い大掃除になってしまうので(笑) 今年は断捨離もかねて、年内までの片付け計画を立ててみました。 まずはモノ別に断捨離をして、その後に部屋別に収納を決めるという壮大な(笑)計画に。。モノが溢れかえっている我が家、そろそろ家の収納、モノの持ち方を見直しをして、楽して楽しく暮らしやすくできるといいなと。 目標はモノを減らして、片付けの楽チンな家! モノ別断捨離編 本、雑誌、書類 こちらが我が家の一番の難関。。いらない雑誌や本はメルカリに、一ヶ月過ぎて売れなかったら、ブックオフなどの古本屋でまとめて処分か古本回収にと決めて作業します…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、coshianさんをフォローしませんか?

ハンドル名
coshianさん
ブログタイトル
チョコは正義、あんこはこしあん。
フォロー
チョコは正義、あんこはこしあん。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用