chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
特捜9 http://tokuso9ryo25.sblo.jp/

警視庁捜査一課9係の時からファンなんです。加納倫太郎係長が生きてる設定で特捜9として続いて嬉しいです

特捜9ファン
フォロー
住所
博多区
出身
長崎市
ブログ村参加

2018/04/21

arrow_drop_down
  • 特捜9 シーズン2 第7話 感想

    特捜9 シーズン2 第7話 タワーマンション殺人 の感想です。 いやぁ〜・・・びっくり。色々びっくり。 タワーマンションで見知らぬ人が殺されるなんて一体どういう状況なの?と思いながら見ていたけど、やっぱり見知らぬ人なんてことはなくて、知ってる人だよね。そりゃそうだ、そりゃそうだ。 で、犯人は? そりゃ、やっぱり夫婦のどちらかでしょう・・・と見せ掛けて、実は、隣の子持ち主婦じゃない?きっとこの…

  • 特捜9 シーズン2 第7話 あらすじ

    今日(5/22)は放送お休みでしたね。代わりに白い巨塔が放送されていました。次回の放送は、5/29(水)です。 次回の特捜9 シーズン2 第7話 タワーマンション殺人 の あらすじ はこちら。 ****** タワーマンションの一室で女性の変死体が見つかり、直樹(井ノ原快彦)ら特捜班が臨場する。遺体の頭部には傷があり、鑑識課の佐久間朗(宮近海斗)いわく、死後数日経っているらしい。また、この被害者の女性は住民ではな…

  • 特捜9 シーズン2 第6話 キャスト

    シーズン2 第6話 星型の殺意 のゲスト出演者です。 ・野口功子(のぐち・いさこ):秋野暢子 アップルパイ専門店「のぐち」主人。64歳。 児童養護施設「希望つくし園」でケーキ作りを教えていたが、12年前にパティシエの宮原礼二(みやはら・れいじ)に後を託して辞めた。 同じく12年前に弟子の坂出鈴(さかいで・すず)が亡くなり、藤本理沙(ふじもと・りさ)が辞めてから弟子をとらなくなった。 宝箱の中に藤本…

  • 特捜9 シーズン2 第6話 視聴率

    特捜9 シーズン2 第6話 星型の殺意 の視聴率は 12.7% でした。 (ビデオリサーチ調べ、関東地区。Wikipediaより転載) 功子先生の真意はどこにあったんだろうなぁ。 後継者争いということだったけど、アップルパイ専門店:のぐち の本店を功子先生が、A支店を鈴が、B支店を理沙が任されるという形だったら丸く収まらなかったのかなぁ。 でもやっぱり、功子先生の身に何かあれば、本店は誰が継ぐ?みたいになる…

  • 特捜9 シーズン2 第6話 感想

    特捜9 シーズン2 第6話 星型の殺意 の感想です。 何ともまぁ、嘘はついちゃいけないし、理由や事情はちゃんと説明してあげないと・・・。 人生なんて、誤解と勘違いと思い込みの連続なんだから、ちゃんと伝えること、確認することをしないと、こじれて面倒臭いことになるんだよなぁ。。。 やっぱり嘘はいかんよ、嘘は。 吐かれた方も、吐いた方も、心にずっしり重い物を抱えたまま人生を歩いていくことになるんだ…

  • 特捜9 シーズン2 第6話 あらすじ

    特捜9 シーズン2 第6話 星型の殺意 の あらすじ はこちら。 ****** 行列のできる焼き菓子の名店『のぐち』の店主・野口功子(秋野暢子)が殺された。死因は背中から胸の大動脈を傷つけられたことによる失血死で、凶器は殺害現場の厨房にあったペティナイフ。レジの金が抜き取られていたこともあり、特捜班は怨恨と物取りの両面から捜査を開始する。 遺体の第一発見者は島崎透(須藤公一)というデパートの営業マン。島…

  • 特捜9 シーズン2 第5話 キャスト

    シーズン2 第5話 不自然発火殺人 のゲスト出演者です。 ・赤羽柚月(あかばね・ゆづき):村岡希美 間野家に住み込みのスーパー家政婦。45歳。 浅輪君が拾った腕時計を見て、自分が離れの窓を閉め忘れたせいで、アロマキャンドルの火がカーテンに燃え移って火事になったと証言する。 ・赤羽天馬(あかばね・てんま):犬飼直紀 赤羽柚月の一人息子。腕時計の持ち主。 横浜明澄学園(よこはまめいちょうがくえん…

  • 特捜9 シーズン2 第5話 視聴率

    特捜9 シーズン2 第5話 不自然発火殺人 の視聴率は 12.7% でした。 (ビデオリサーチ調べ、関東地区。Wikipediaより転載) 夫婦の在り方と親子の在り方について、改めて考え直した回でした。 それにしてもゲストのキャラが濃かったなぁ。。。 そして、矢沢さんのキャラは青柳さんがいてこそ引き出されるのだと、よ〜く分かりました。浅輪君と矢沢さんのコンビは、ほのぼのしていて平和な感じで好きだけど、い…

  • 特捜9 シーズン2 第5話 感想

    特捜9 シーズン2 第5話 不自然発火殺人 の感想です。 最初、これは旦那が犯人に違いない。と思ったのに、あれ?違うのかな?と思いつつ、あ、やっぱり旦那が犯人だった♪と犯人当てに一喜一憂してました。 やっぱりなぁ。家族の絆とか信頼関係というのは、日々の積み重ねが大事よね。お互いに協力する姿勢だとか、相手の話や事情をよく聞く、ちゃんと聞く習慣だとか、本当に小さなことの積み重ね。 一緒に暮らしてれ…

  • 特捜9 シーズン2 第5話 あらすじ

    特捜9 シーズン2 第5話 不自然発火殺人 の あらすじ はこちら。 ****** 連続通り魔事件を捜査中の特捜班は、たまたま貿易会社社長宅の火事に遭遇する。現場に駆けつけた浅輪直樹(井ノ原快彦)、青柳靖(吹越満)、矢沢英明(田口浩正)は、取り乱した様子の家政婦、赤羽柚月(村岡希美)と話す。まだ社長夫人が中にいるらしい。 しかし、直樹が現場で発見した腕時計を目にした瞬間、態度を一変させ「私が火事を起こし…

  • 特捜9 シーズン2 第4話 視聴率

    特捜9 シーズン2 第4話 令和最初の事件 の視聴率は 13.1% でした。 (ビデオリサーチ調べ、関東地区。Wikipediaより転載) 何がどうなっているのやら・・・と思いながら見ていました。女性の本来の愛情深さというものを晶子と葉子の言動に見た気がしました。 借金地獄に巻き込んではいけないと、無事に生き延びた後、つりがね草のマスターとは一切連絡を取ろうとしなかった晶子。 マスターの辛い過去の事件を…

  • 特捜9 シーズン2 第4話 キャスト

    シーズン2 第4話 令和最初の事件 のゲスト出演者です。 ・沢田真介(さわだ・しんすけ):おかやまはじめ 神楽坂にある純喫茶:つりがね草のマスター。 妻:葉子(ようこ)と震災の年(2011年)に結婚して8年になる。 30年前に発生した「喫茶店従業員拉致事件」で、当時、同棲していた恋人の川村典子(かわむら のりこ)が行方不明となる。 ・古閑晶子(こせき・あきこ):田村たがめ 福島の温泉旅館:かわ村の…

  • 特捜9 シーズン2 第4話 感想

    特捜9 シーズン2 第4話 令和最初の事件 の感想です。 いやぁ〜、一体何がどうなってるのかとドキドキしながら見ました。 でも、謎が1つ。 不動産会社の社長:二戸部は、何故、古関真由子が、殺害したはずの女の娘だと気付いたのだろうか? 顔が似てる・・・ということは無いと思うんだなぁ。似てたら、猪狩さんが気付いただろうから。 名字だって違うしなぁ。何かの拍子に母親の写真を見たとかそういうことか…

  • 特捜9 シーズン2 第4話 あらすじ

    特捜9 シーズン2 第4話 令和最初の事件 の あらすじ はこちら。 ****** 大手不動産会社の社長・二戸部剛(新納敏正)の遺体が発見された。特捜班が臨場するが、遺体は階段下にあり、足を滑らせた跡が見つかったことから、事件と事故どちらの可能性も捨てきれないことがわかる。 二戸部の不動産会社に向かった浅輪直樹(井ノ原快彦)と新藤亮(山田裕貴)は、秘書から、二戸部がホテルのレストランで、広告会社の女性・…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、特捜9ファンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
特捜9ファンさん
ブログタイトル
特捜9
フォロー
特捜9

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用