サラリーマンの中年オヤジがバーチャルアドバイザーことレミと億万長者を目指し投資を行うゆるいブログ
【スペースX】スターシップ爆発!?クルードラゴン打ち上げはどうなったの!?
イーロンマスク氏勝負の時来る!! 動画バージョン配信中↓↓ youtu.be スペースX社の宇宙船『スターシップ(Starship)』の試験機がテスト中に大爆発する事故が米国時間5月29日に発生してしまいました!!5月31日打ち上げ予定の有人飛行に影響はあるのでしょうか!? おはようございます!森星モリリンです!!今回はスペースX社の事故と有人飛行についてお送りします。 今回、発生した大爆発事件はテキサス州ボカチカでの試験中スターシップに搭載された『ラプター(Raptor)』エンジンが始動後2分が経過した頃に発生した模様で現時点では私が調べたところでは原因やケガ人の発表されていないようです。 …
【スーパー耐性菌】私たちの身近に迫る抗生物質が効かない細菌!!
目次 目次 スーパー耐性菌とは 身近に迫る悪夢 何故発生する!? 私たちに出来ること おわりに はじめに 『毎年1000万人が死亡・・・!!』 このキーワードあなたは何のことか分かりますか!? これは『悪夢の細菌』などと呼ばれるスーパー耐性菌を2050年まで何もせずに放置した場合の死亡者数です。この死亡者数は現在のガンの死亡者数を超えていると言われています。 どうも!!森星モリリンです! 今回は一部の人の間で新コロよりもヤバいと警鐘されている『スーパー耐性菌』についてご紹介します。 世界が危ない繋がり↓↓ rinsanagi.hatenablog.com スーパー耐性菌とは 病原菌による病気に…
ソニーの凄いVRコントローラ技術【3選】トラッキング技術が凄いことに!!
こんこんにちは!!森星 モリリンでございます!! 今回ご紹介しますのはこちら『ソニーの凄いVRトラッキング技術』でございます!! VRのコントロールに用いられるこのトレッキング技術の最先端を行くのが、かつて『世界が憧れる企業』とまで言われたソニーさんなんですよ!! 本日は日本が世界に誇るこのソニーさんが開発しているVRトラッキング技術の選りすぐり3選をご紹介させて頂こうと思います。そして、話の最後にはあのGAFAのアップルとFacebookが開発中のVRトラッキングとソーシャルVR『Horizon』ついても少しご紹介させて頂きますので是非最後までお付き合いをお願いします。 最近、何かと話題にな…
目次 はじめに 光害(ひかりがい)とは 天体観測の光害 新たな光害 宇宙望遠鏡 おわりに はじめに 街中を照らす街灯、幻想的なイルミネーション、家の中で夜に生活をするために使う照明なと、どれも現代社会では当たり前で無くてはならないものです。 しかし、これらの光が光害(ひかりがい)といわれて、周囲に影響を与え、害をなしていることをあなたはご存じでしょうか!? 最近は、歩行者の安全性の観点から街灯もかなり街中に設置されて私たち一般市民は安全且つ安心に夜に外を出歩くことが出来るようになりました。また、周りを見渡せばコンビの看板やビルの上の看板を照らすライト、そして、なんの意味があるのかも分からないけ…
目次 ご挨拶 デジタル デバイド(情報格差)とは デジタル デバイドを解消 スベースX社 ソフトバンク Loon(ルーン) 余談 まとめ ご挨拶 おはようござい!!森星 モリリンでございやす!! (モリリン時間現在AM4:00) 最近は5G・6G・IoT・ICTなど情報通信関連がアイドル並みに人気の話題なって来ていますね!! 6Gは、まぁ地下アイドル感じかもしれませんけどwww ということで、私もこの流行りについて行くしかないなと思いましたので。今回は『デジタル デバイド(情報格差)』をテーマにお送りしていこと思います!! いやぁー!!格差とか嫌ですよね!! 貧富の差とか職業格差とか!?聞くだ…
世界的に食料危機の救世主になれるのか!!培養肉その正体とは!!
目次 はじめに 培養肉とは 牛が温暖化の原因!? 人口増加と食料危機 培養肉のお味は!? 培養ステーキ肉の実現を目指す日本企業 宇宙開発にも重宝される培養肉!? もう一つの人工肉 おわりに はじめに こんちゃす!こんちゃす!森星 モリリンでございます!! 最近、サバクトビバッタ大量発生の話等で食料危機が危惧されるようになって来ておりますので、この食料危機に立ち向かくテクノロジーが生み出した食材について今回はご紹介させて頂こうと思います!! それがこちら『培養肉(人工肉)』でございます!! 培養肉とは 現在、スーパー等に並ぶ肉の様に動物を屠畜(とちく)して採取するのではなく、動物より採取した細胞…
【食糧危機】アフリカ豚コレラが中国を襲う!!日本も他人事ではない!!
動画配信中↓↓ youtu.be こんちゃす!森星モリリンでございます!! さぁ今回、皆さまにご紹介するのはこちら『食糧危機』ついてでございます!! 最近、食糧危機ってよく聞きますよね!! 最近ではやりすぎ都市伝説でもサバクトビバッタの大量発生が取り上げられたり、 国連関連が警告を出したりと、 まぁ大変なことになっております!! 関連記事 ツマジロクサヨトウ ↓↓ rinsanagi.hatenablog.com よく話題になる原因は新型コロナウイルスによる輸出規制だったり、先にも述べましたサバクトビバッタ大量発生、そして、マニアックなところで言えばツマジロクサヨトウの幼虫とかですかね!! こ…
目次 はじめに 昆虫食 昆虫農業 一番うまい虫 おわりに 動画バージョン配信中↓↓ youtu.be はじめに こんちゃす!!森星 モリリンでございます!! さて、今回皆様にご紹介するのは~!! このテーマ『昆虫が世界を救う』 ゴキブリに蚊、そして最近で言えばサバクトビバッタと世界中至る所で忌み嫌れる虫たちですが、そんな嫌われ者彼らが実は人類を食糧危機による飢餓から救う救世主になるかもしれないのです!! 今回はこの昆虫がどのように人類を救うのかを ・昆虫食 ・昆虫農業 ・一番うまい虫 この3つのポイントからご紹介させて頂こうと思います!! rinsanagi.hatenablog.com 昆虫…
NASAが火星でヘリを飛ばす!!火星探査機とヘリを打ち上げへ!!
動画バージョン配信中↓↓ youtu.be おはようございやす!!森星モリリンでございます! 最近、めちゃくちゃ宇宙関連の話題が世間を賑わせています。 先日、私も紹介させて頂きましたが、米国防総省がUFO映像を公開したり、2019年には米軍が第六の軍種として宇宙軍を創設したりと凄いことになって来ました。 そこで、この流れには私も乗るしかないと思いましたので今回は宇宙に関係することをまたご紹介させて頂きます。 突然ですが、火星ってご存じですよね!? 火星は地球のお隣さんで太陽系の中で太陽から4番目の惑星であり、 ・直径約6794㎞ ・外周約21344㎞ ・質量 地球の1/10 ・公転周期 約68…
こんにちは!!森星 モリリンです!! 今回はちょっと空のお話をしてみようかと思います。 空と言っても宇宙のお話です!! 動画バージョン配信中↓↓ youtu.be 2011年を最後に幕引きとなったスペースシャトルの運用、それにより米航空宇宙局(NASA)は嘗ては宇宙開発の覇権を争ったロシアに宇宙飛行士を国際宇宙ステーションまで送っていただくという屈辱を味わい続けて数年、遂にアメリカがその屈辱を払拭して宇宙に自国で宇宙飛行士を送り込む時が来ました。しかも、民間とのパートナーシップによる打ち上げで・・・!! その栄えある民間企業がこちら『SpaceX社』です!! SpaceX社と言えばあのイーロン…
国連等がついに食料危機を警告!!日本への影響は?備蓄は必要なのか!?
おはようございゃす!!森星モリリンです!! 今回ご紹介するニュースはこちら 『世界的食料危機』 youtu.be 実は現在、世界的に食料危機が訪れるのではないかと言われています。 今年、3月31日には 国連食糧農業機構(FAO) 世界保健機構(WHO) 世界貿易機構(WTO) 事務局長らの共同声明で『輸出制限などの理由で途上国などでは食料危機が起こりかねない』と警告をしたり、 4月21日には 国連世界食糧計画(WFP)が『世界で2億6500万人近くの人が生活最低限の食料を手にすることすら困難になる可能性がある』との発表もしています。 これは、新型コロナウイルスの影響により、各地のロックダウンで…
「ブログリーダー」を活用して、モリリンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。