chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • デイトナD-UNITで配線処理 KLX250メンテナンス記録

    連休はバイクで帰省する予定ですが、その前に配線関係がムチャクチャになってるのをきれいにします٩( 'ω' )و昨年末にエンジン載せ替えるハメになった時、バイク屋に「この配線はダメだよ」と言われてしまった配線がこちら。錆びのせいか汚れのせいか配線の経年劣化のせいか、ボディーアースの接触抵抗が高くていまいちなので、追加の電装系はとりあえずバッ直しとけって感じのなんも考えてない配線っぷり。特にマイナスの配線がひ...

  • 秋川渓流釣り2024 初夏の平井川、南秋川釣行

    先週と今週で2回、秋川に渓流釣りに行ってきました٩( 'ω' )و忙しくてあんまりきちんとブログ書いてる暇がないのでサクサクと済ませておきます。平井川年に1回くらい様子見に行く平井川はこの時期でないと川に入れない。いや無理すれば入れるけど、川幅が小さいので初夏のころには川を覆うくらいにクモの巣が張り巡らされてしまうので入りたくない。とりあえず新井橋手前の民家付近の裏手にあった梯子を探すが見当たらない。無く...

  • 秋川渓流釣り2024 下流域放流日

    秋川下流域の放流日に釣りに行ったものの、忙しくてブログ放置してました٩( 'ω' )و3月16日この日は秋川の下流域が解禁となるので放流魚狙いで出かける。正午解禁なので午前中は適当に時間をつぶすために黒茶屋裏手に入渓。橋の下。誰もいない。何回かキャストするが魚影なし。この渓相で魚ぜんぜんいないなんておかしくね?少なくとも例年ならここは3月いっぱいは釣れるのだが。ぜんぜんダメダメなので、久しぶりに盆掘川の最上流...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、swordfishさんをフォローしませんか?

ハンドル名
swordfishさん
ブログタイトル
CBな日々
フォロー
CBな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用