こんにちは、ゆうゆです。1/26のお弁当です。鶏肉のカレーパン粉焼卵焼きかまぼこ今日で高校生活最後のお弁当です。ここ何日かは食堂で食べていて今日もどうしようかな?と夜中までお弁当要るのかはっきりしませんでした。ワタシ的には多分最後も食堂なんじゃないかなと踏ん
こんにちは、ゆうゆです。11/30のお弁当です。シチューゆで卵今日はスープジャーにシチューの組み合わせです。いつもは曇っちゃうからスープジャーの中身の写真は撮らないのですが、今日はチャレンジしてみました。でもやっぱりこれくらいが限界ですね。画像だとちょっと貧弱
こんにちは、ゆうゆです。11/29のお弁当です。茄子とパプリカと豚肉炒め卵焼きコロッケひじき煮今日はこれといったコメントも出てこないお弁当ですが、あえて言うならいつもは卵焼きは厚めに巻くんだけど今日は薄焼きにしてみました。今日の仕上がりは自分的には好きなカンジ
こんにちは、ゆうゆです。11/28のお弁当です。ビビンバ ↳ プルコギ にんじんのナムル ほうれん草のナムル ゆで卵 今日はどんより曇って寒いですね。だからというワケではないけど、今シーズン初のランチジャーのお弁当にしてみました。ビビンバはとっても久しぶ
こんにちは、ゆうゆです。11/25のお弁当です。春巻き卵焼きウインナーブロッコリー昨日はブロッコリーが安く売っていたので、とっても久しぶりに買ってみました。我が家はブロッコリーって家ではまず食べないんです。完全にお弁当用。なので、冷凍してちょびちょび入れていこ
こんにちは、ゆうゆです。11/24のお弁当です。塩唐揚げ卵焼きチーズ入りはんぺん里芋の煮物今週は塩唐揚げ登場率高いですね寒くなってきたので夜ごはんにスープ系の登場率が高くて、そうすると翌日のお弁当に回せそうなおかずも必然的に少なくて、で結局冷食のお世話になるこ
こんにちは、ゆうゆです。11/22のお弁当です。ハンバーグ目玉焼き里芋の煮物キャロットラペのサラダ今日はちょっぴりロコモコ風というと響きがいいお弁当です。子供はキャロットラペ好きじゃないんだけど、お弁当は残さない主義なのできっと食べきってくることでしょう。明日
こんにちは、ゆうゆです。11/21のお弁当です。ルーロー飯塩唐揚げチーズ入りはんぺん小松菜のお浸し久しぶりのお弁当は、半分冷凍食品をぶっこむスタイルに朝案の定時間がなくて、塩唐揚げと小松菜のお浸しは自然解凍可なので凍ったままぶっこむことになってしまいました。も
こんにちは、ゆうゆです。11/11のお弁当です。しゅうまいかぼちゃサラダチーズ入りはんぺん今日のお弁当は白いですよね。なんかやる気がわかなくて適当に詰めただけ醤油も入れようと思ってたのに忘れたし・・・でも来週は1週間お弁当なしなのでうれしいですにほんブログ村中
こんにちは、ゆうゆです。11/10のお弁当です。麻婆豆腐今日は朝寝坊しちゃいました飛び起きてすぐ出発というほどではないけど、とはいえ15分もない。別に学校で買ってもらってもいいんだけど、昼休みはあまり時間がないから出来れば家から持っていきたいらしいのです。なので
こんにちは、ゆうゆです。11/9のお弁当です。豚もも肉の角煮ハッシュドポテトほうれん草とチーズのオムレツ今日もお弁当の献立には苦戦しましたとりあえずお肉はあるんだけど、野菜のおかずが思い浮かばず。またかと思いつつしょうがないからほうれん草を使うとして、とりあ
こんにちは、ゆうゆです。11/8のお弁当です。チキンカツコロッケウインナーほうれん草入り卵焼き今日は揚げ物2種をメインにしてみました。野菜のおかず、いつも結構悩むんですよね~。とりあえず今日は卵焼きにほうれん草を入れて、それでとしてみました。今日のしっかりカッ
こんにちは、ゆうゆです。11/7のお弁当です。タッカルビ炒り卵枝豆今日は3色丼的なものをイメージして作ってみたんだけど、なんとも微妙・・・センスの問題なのでしょうね先週は文化祭の関係で早帰りだったりで直前までお弁当がいるのかいらないのか?で結果的にいらない日が
「ブログリーダー」を活用して、ゆうゆさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
こんにちは、ゆうゆです。1/26のお弁当です。鶏肉のカレーパン粉焼卵焼きかまぼこ今日で高校生活最後のお弁当です。ここ何日かは食堂で食べていて今日もどうしようかな?と夜中までお弁当要るのかはっきりしませんでした。ワタシ的には多分最後も食堂なんじゃないかなと踏ん
こんにちは、ゆうゆです。1/23のお弁当です。唐揚げ卵焼きレタスサラダ今日は唐揚げなんだけど、カラッとというよりべチョッとしっとり餡かけチックに仕上がってしまいましたなんか全体的に色味が地味で残念さて、子供は高校3年生なので登校は基本的に今月いっぱいでお弁当自
こんにちは、ゆうゆです。1/17のお弁当です。メンチカツネギ入り卵焼きほうれん草の胡麻和えはんぺんのバター焼き今日はメンチカツ弁当です。メンチカツは市販のものなので、朝は卵とはんぺんを焼いただけで簡単です。最近スカスカなおかずが多かったので、今日はとりあえず
こんにちは、ゆうゆです。1/16のお弁当です。揚げシュウマイきんぴらごぼううずらの卵のカレー風味今日も安定のシュウマイの登場です。子供に今日のお弁当しょうゆ入れてあるからちゃんとかけなよって言ったら、あ~シュウマイかとテンション下がっていました。最近昔のお弁
こんにちは、ゆうゆです。1/12のお弁当です。鶏肉の味噌焼きネギ入り卵焼ききんぴらごぼう今日は鶏肉の味噌焼きをガッツリ入れてみました。この量で300g弱です。おかげで、きんぴらたっぷり作ったのにちょっとしか入れられなかったのが残念ですにほんブログ村中高生のお弁当
こんにちは、ゆうゆです。1/10のお弁当です。唐揚げ卵焼きほうれん草の胡麻和え2024年最初のお弁当は冷凍食品祭りただいま高校3年の息子は通学するのは1月いっぱいみたいです。長かったお弁当生活もあと数えるほど。良いお母さんは最後だからと愛情たっぷり手の込んだお弁当
こんにちは、ゆうゆです。12/5のお弁当です。和風ハンバーグネギ入り卵焼き里芋煮今日は全体的に和風にまとめてみました。ハンバーグはもっと照り焼き感を出したかったんだけど、なかなか思うようにはならないですね。里芋ももっと入れるつもりだったんだけど、ハンバーグの
こんにちは、ゆうゆです。12/1のお弁当です。肉団子ゆで卵レタスの和風サラダ今日は母寝坊のため、お弁当なしにしようかなと思ったもののとりあえず詰めるだけならイケると判断し、本当にあるものを詰めただけのお弁当ですサラダなのに温かいし、ゆで卵は朝食用の残りだしそ
こんにちは、ゆうゆです。11/30のお弁当です。チキンソテーウインナー卵焼きブロッコリーのチーズ和え今日はシンプルなお弁当。高校生男子にはボリュームが足りない気もしますが、部活を引退しても食べる量が変わらずそのうえ引退して暇な時間が増えたのでお菓子やらの間食も
こんにちは、ゆうゆです。11/27のお弁当です。豚肉炒めコロッケほうれん草入り卵焼き今日も自分的にはいい出来栄えのお弁当ですほうれん草これくらいガッツリ入れると、緑が強調されていいカンジなんだなとお弁当作り6年目にして発見にほんブログ村中高生のお弁当ランキング
こんにちは、ゆうゆです。11/24のお弁当です。チキンハンバーグ卵焼きコロッケブロッコリーのおかか和え今日はチキンハンバーグを3個入れたらボリュームたっぷりで内蓋が閉まらず無理やり外蓋を閉じて持たせました。お弁当を作り始めて6年目ですが、いまだにボリュームの感覚
こんにちは、ゆうゆです。11/22のお弁当です。焼き鳥とほうれん草とコーンの炒め卵焼きチーズ餃子今日は彩華やかですごい好みのお弁当に仕上がりました缶詰の焼き鳥が賞味期限に近かったから、コーンとほうれん草と一緒に炒めました。柚子胡椒味の缶詰だったので、味付けは特
こんにちは、ゆうゆです。11/21のお弁当です。唐揚げネギ入り卵焼きブロッコリー今日はシンプルというか詰めただけ感漂うお弁当ですね。まあ実際全然時間かからず出来上がりました。冷ます必要のないランチジャーは本当朝の強い味方ですとってもオススメですよ!にほんブログ
こんにちは、ゆうゆです。11/17のお弁当です。豚肉とナスとピーマンの味噌炒めゆで卵今日からランチジャー解禁やっぱりラクチンですごくいいです!にほんブログ村中高生のお弁当ランキング ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。弁当箱 保温弁
こんにちは、ゆうゆです。11/15のお弁当です。ジャーマンポテトウインナー卵焼きチーズジャーマンポテトは醤油多めでご飯に合うようにしてみました。そして、困ったときはチーズで場所を埋めるチーズ様様ですにほんブログ村中高生のお弁当ランキング ランキングに参加してい
こんにちは、ゆうゆです。11/14のお弁当です。豚肉の甘辛焼きネギ焼卵焼きちくわチーズ今日はちょっとだけ寝坊予定ではコロッケも入れるつもりでしたが、時間的にカットしました。お弁当箱スカスカになるかなと思いきや、案外埋まってくれてよかったです。にほんブログ村中高
こんにちは、ゆうゆです。11/13のお弁当です。三色そぼろ丼なんだか最近自分でも手抜き弁当だと感じていますが、今日もこれといったおかずが思いつかず炒めてのっけるだけのそぼろ丼ということになりました味付けも手っ取り早く焼き肉のたれで。本当は緑はほうれん草とかがよ
こんにちは、ゆうゆです。11/10のお弁当です。唐揚げしゅうまい卵焼きブロッコリーはんぺん焼今日もいつもと変わらずなお弁当です。半端に残っていた唐揚げとしゅうまいを入れたかったので、とりあえず作り手としては満足お弁当も6年目ともなるとさすがに作るのも飽きてきま
こんにちは、ゆうゆです。11/8のお弁当です。豚肉とほうれん草のスタミナ炒めゆで卵今日も簡単にのっけるだけの丼スタイルで。今日のお弁当には全然使われていませんが、最近急に野菜が安くなってきて嬉しいです。にほんブログ村中高生のお弁当ランキング ランキングに参加
こんにちは、ゆうゆです。11/7のお弁当です。チーズハンバーグ目玉焼き里芋の煮物今日は簡単にと思って市販のハンバーグの上に目玉焼きをのせようと焼いたんだけど、こんな時に限って黄身が崩れてしまいグダグダなお弁当に先週は行事の関係で弁当なしも多かったり、食堂で食
こんにちは、ゆうゆです。1/26のお弁当です。鶏肉のカレーパン粉焼卵焼きかまぼこ今日で高校生活最後のお弁当です。ここ何日かは食堂で食べていて今日もどうしようかな?と夜中までお弁当要るのかはっきりしませんでした。ワタシ的には多分最後も食堂なんじゃないかなと踏ん
こんにちは、ゆうゆです。1/23のお弁当です。唐揚げ卵焼きレタスサラダ今日は唐揚げなんだけど、カラッとというよりべチョッとしっとり餡かけチックに仕上がってしまいましたなんか全体的に色味が地味で残念さて、子供は高校3年生なので登校は基本的に今月いっぱいでお弁当自
こんにちは、ゆうゆです。1/17のお弁当です。メンチカツネギ入り卵焼きほうれん草の胡麻和えはんぺんのバター焼き今日はメンチカツ弁当です。メンチカツは市販のものなので、朝は卵とはんぺんを焼いただけで簡単です。最近スカスカなおかずが多かったので、今日はとりあえず
こんにちは、ゆうゆです。1/16のお弁当です。揚げシュウマイきんぴらごぼううずらの卵のカレー風味今日も安定のシュウマイの登場です。子供に今日のお弁当しょうゆ入れてあるからちゃんとかけなよって言ったら、あ~シュウマイかとテンション下がっていました。最近昔のお弁