chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆうゆのお弁当日記 https://www.yuuyu.work/

今年高校生になった息子の毎日のお弁当を紹介しています。 お弁当作り4年目今年も頑張ります!

ゆうゆ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/12

arrow_drop_down
  • 4/28のお弁当

    こんにちは、ゆうゆです。4/28のお弁当です。タンドリーチキンじゃがいもの煮っころがしもやしのナムル今日は以前入れて美味しかったと言っていたタンドリーチキンをまた入れてみました。あとはさっぱりなもやしのナムルと、これも子供がお気に入りのじゃがいもの煮っころが

  • 4/27のお弁当

    こんにちは、ゆうゆです。4/27のお弁当です。肉巻きポテトウインナー卵焼ききんぴらごぼう茄子とピーマンの味噌炒め昨日は学食で食べるということでお弁当はナシ。進級してから校舎が変わり、学食に行きやすくなったらしくこれからは週1くらいで行きたいわ~と言っていたので

  • 4/25のお弁当

    こんにちは、ゆうゆです。4/25のお弁当です。ハンバーグ大学芋ネギ入り卵焼ききんぴらごぼう今日はこれといって特別なものもないフツウのお弁当ですねご飯にはのりたまをかけたんだけど、たまばっかり出てきてのりがまばらすごい気になったのですが、時間切れでそのまま持た

  • 4/22のお弁当

    こんにちは、ゆうゆです。4/22のお弁当です。炒飯つくねもう今日はシンプルに炒飯のみのつもりだったんだけど、冷食のつくねが1個だけ余っていたのでのせただけ。特にコメントすることもなしです・・・にほんブログ村中高生のお弁当ランキング ランキングに参加しています。

  • 4/21のお弁当

    こんにちは、ゆうゆです。4/21のお弁当です。豚肉味噌漬けきんぴらごぼう水菜ともやしのナムル今週はちょっと張り切り過ぎたからか、ここにきてちょっとお疲れモードになってきたワタシ。今日はもう簡単に、肉を焼いてのせるだけのお弁当にしました。きんぴらごぼうは常備菜

  • 4/20のお弁当

    こんにちは、ゆうゆです。4/20のお弁当です。タンドリーチキンコーンのチーズ焼き炒り卵きんぴらごぼう今日もなんかいいカンジにまとまったお弁当になった気がしますただ、卵は本当はゆで卵にしたかった。ゆで卵1個だけ作る時は、いつも前日の夜にご飯を炊くときに一緒に炊飯

  • 4/19のお弁当

    こんにちは、ゆうゆです。4/19のお弁当です。アジフライたけのこの煮物ネギ入り卵焼きかまぼこウインナーきんぴらごぼう今日は珍しく品数多めなお弁当です。とはいえ、朝はウインナーと卵焼きを焼いただけで後はあるものを乗せるだけなのでラクといえばラクなのですが。ただ

  • 4/18のお弁当

    こんにちは、ゆうゆです。4/18のお弁当です。たけのこご飯ささみの甘辛焼き海老とそら豆のガーリック焼ほうれん草と卵炒め今日はなかなか気合を入れて作ってみたお弁当ですとはいえ、たけのこご飯とささみは前日のものをスライドし、朝作ったのは2品。お花見行楽弁当をイメー

  • 4/15のお弁当

    こんにちは、ゆうゆです。4/15のお弁当です。チキンナゲット肉じゃが春キャベツのサラダかまぼこ今日は肉じゃががメインなのか?ナゲットがメインなのか?よくわからないお弁当ですね。我が家では朝食にナゲットを食べることが多いので、子供的にはお弁当にナゲットは手抜き

  • 4/14のお弁当

    こんにちは、ゆうゆです。4/14のお弁当です。揚げシュウマイ卵焼きブロッコリーかまぼこチーズすっかりいつも通りのお弁当に戻りました。でも感覚がまだ取り戻せていないようでしゅうまいの数こんなもんかなと8個揚げたんだけど、案外コンパクトに収まってスペースがガラガラ

  • 4/13のお弁当

    こんにちは、ゆうゆです。4/13のお弁当です。ペッパーランチ風ライス今日は豚肉、コーン、ネギをバターで炒めて焼き肉のたれで味付けしたペッパーランチ風のご飯をお弁当にしてみました。これは朝チャチャッと作れてラクでいいですねそれとは別で、冬の間の保温ジャー弁当に

  • 4/12のお弁当

    こんにちは、ゆうゆです。4/12のお弁当です。サンドウィッチ(ハム、チーズ、紫キャベツのマリネ)今日はお昼は学食で食べるということで、これはおやつ的なお弁当です。紫キャベツのマリネを作ったので沼サンド的なのにしようかと思ったのですが、それだと恐らくなんじゃこ

  • 4/11のお弁当

    こんにちは、ゆうゆです。4/11のお弁当です。ささみのフライ油そうめんきゅうりのガーリックオイル漬け高校2年生になって初めてのお弁当です。今日は久しぶりのお弁当作りということもあって、気合を入れて全て手作りです。気合を入れて作ったものの、結果なかなかの地味弁で

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆうゆさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆうゆさん
ブログタイトル
ゆうゆのお弁当日記
フォロー
ゆうゆのお弁当日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用