こんにちは。毎日暑いですね。雨が降っても暑いまんま。私個人の問題でもあるのですが、とにかくずっと暑いのです。(暑くなりがちなお年頃)お名前がまだ決まらない黒猫…
だんごちゃんのおうちの仲間の備忘録 〜愛媛県中予にて猫たちの里親募集中〜 伊予ねこ協議会。
殺処分を減らすための啓発活動や地域猫・TNRの勧め、譲渡会を開催して里親を探す活動をしています。 「伊予ねこ協議会」として活動しています。 活動地域は愛媛県です。
ナムターン。肝臓と脾臓の細胞を採取して、検査機関に出してもらいました。先生も顕微鏡で見てくれたのですが、リンパ腫ではないかもしれないと。もしそうなら嬉しい悲鳴…
ナムターン、検査のために日帰り入院。連れて行きました。検査痛いかもしれないけど、がんばってねと声掛けしてきました。ナムターンは賢いので、人の言葉がわかるんです…
ナムターン、これから病院です。こんな記事が出てきました。まるまる太ってるね、ナムちゃん🥹
今日はお庭のサーイと、おうちで暮らす保護猫ナムターンを病院に連れて行きました。サーイはお庭でよくお水を飲むのですが、こんなに水を飲む外猫って見たことないわーと…
今朝、捕獲できなかったサーイ。7時間後に捕まえられました。捕獲器ダメ(寄りつかない)ネット(ネットなんて見たことないからビビって逃げ回る)悩みに悩んで、ダメか…
おはようございます。昨日は日差しがあったかくて、気持ちよく過ごせました。お庭食堂の常連さん、サーイ。最近ちょっと気になることがあるので捕獲して病院へ連れて行こ…
こんにちは。気づけば17日の記事が最後!なかなか忙しい毎日を送っていました。最近は右手の調子が悪く、血圧も高い…寒いからかな。夏より冬の方が好きなんだけど 適…
アメブロの使い勝手が昔に比べてどんどん悪くなっていって、不便だなぁと最近ずっと思ってます。広告もイヤだし、以前は無料で編集できたものが今は有料。さしたら、有料…
かんきつチャリティー、食べ比べの柑橘がやっと発送段階になりました。いつもの如く皆様をお待たせして申し訳ありません。(いつもオーダーくださる方はお届けにお時間が…
こんばんはー。3泊4日で実家へ行ってました。実家は埼玉なのですが、この家は父が定年前に購入したので私は住んだことがありません。私が両親と住んでいたのは小金井市…
私は今 二本の眼鏡を愛用しています。ひとつは普段使い。もうひとつは遠くを見る時用の近視がちょっと強いもの。普段使いの方が断然使いやすい。ので、よく掛けたり外し…
おはようございます。だんごちゃんに可愛いお位牌が届きました。うちに来た日とさよならした日。だんごのためにありがとうございます。だんごにお花、お位牌、ありがとう…
みなさん、だんごにあたたかいコメントをありがとうございます。 お花もありがとうございました。可愛い色合いがだんごにピッタリです。私もおとーさんも ふとした事で…
おはようございます。昨日、だんごちゃんをお空に還してきました。昨日はいろんなことして、ものすごく疲れてしまってでも時間はあっという間な気がしました。あまりにも…
おはようございます。本当に突然ですが、先ほど我が家の猫代表のだんごちゃん♂が亡くなりました。今朝4:30ころ帰宅した おとーさんが猫部屋に入ったらいつも駆け寄…
「ブログリーダー」を活用して、ちゅみこさんをフォローしませんか?
こんにちは。毎日暑いですね。雨が降っても暑いまんま。私個人の問題でもあるのですが、とにかくずっと暑いのです。(暑くなりがちなお年頃)お名前がまだ決まらない黒猫…
こんにちは。昨日の朝、久しぶりに脚が攣って悶えながら起き上がって漢方薬を探しました。今朝は大丈夫!調子いいです(早く寝たからね)床、掃除してなくて汚いんだけど…
こんにちは。少し前、市内の知人が野良猫のことでどうしたらいいかちょっと困っているとのことで、現場を見に行ってきました。子猫とお母さん猫が草むらの中にいるそうで…
おはようございます。昨日の出来事です。昨日の昼間は川本家のお当番でした。ジェリーちゃんは私のストーカー(多分ボラさん全員にもストーキングしていると思うけど〜)…
子猫のチョビくん、無事に妹のチャーちゃんも捕獲してもらえてたった数日ですが2匹をお預かりし、新しい家族につなげることができました。お兄ちゃんの方がビビり😊子猫…
こんにちは🌞年に一度のBIG SALE『Amazon prime day』が始まりましたね。7/11〜となっていますが、7/8より先行セールが始まっています。…
こんばんは。いよにゃんの保護猫、サーイの左前脚がずっと良くならないのです。もう、最初の通院から1ヶ月以上経っても治らない。基本的にお薬を飲まない。警戒心が強い…
こんにちは。今日も蒸し暑い!こちら市民の方からのご相談案件。猫嫌いの人からの攻撃がエスカレートする前に捕獲して保護することになった野良猫のチョビくん。昨日 野…
おはようございます。今朝のカモーイくん。毎日ご飯食べにくるくせに、なんならずっとうちの敷地内にいるくせに、何年経っても触れませーん。せめてノミダニのお薬くらい…
昨日、実家から自宅に帰ってきました。定刻を過ぎても飛ばないのですが✈️少し遅れて飛び立ちました。松山に着いたら川本家へ。みんな変わらず。ちょっくら用事があった…
おはようございます。今日はもう帰る日です。暑い時期の移動は身体に堪える。暑いのが苦手な上に更年期様とコロナの後遺症で兎にも角にも疲れが取れない。帰省が3ヶ月ぶ…
こんばんは。今日から3泊4日で実家に来ています。両親が高齢なため、遠方に住む長女の私はいろいろと心配だったり不安だったりするのです。今回はじっくり話し合いがで…
こんばんは。今日は午後から急な体調不良で。予定をいろいろずらしてもらって、夜にやっと 川本家。視線を感じると思ったらマシュー。大きな体と大きな顔。おまけに超甘…
こんにちは昨日はおとーさんと川本家へ。本当は自宅の雑草やゴミのこと、部屋の片付けなどもやりたかったんだけど それより先に川本家のことやらなくちゃと…昨日はお世…
おはようございます。昨日 白血病部屋のトイレにまあまあの下痢が散乱していました。この前ソムくんが下痢していたので再開?と…そしたら今朝早くに倫が部屋中をちょっ…
こんにちは。今日も朝から太陽がギラギラです☀️一昨日、ショックなことがありました。川本家の下に住むお爺さんが今月初めに亡くなっていたと知りました。もう90歳に…
こんばんは。うちのお庭食堂に食べに来ている黒猫BOY。耳がこんなことに蚊のアレルギーだとよく聞きます。昨夏の赤い爛れが消えて、グレーになってやっと落ち着いたな…
こんばんは今日二度目の更新です。最近心が疲れてて、気持ちが沈みっぱなし。猫たちの病気のこと、私自身の病気や体調のこと。家族のことや世の中の猫たちのこと。考える…
こんにには。毎日蒸し暑くて、室内の温度と湿度の管理が大変です。ちょっと動けば暑いし、でもそれじゃ猫は寒いだろうなーとか。猫は人間より暑さに強いので、寒いよりカ…
こんにちはここしばらく風邪の症状が酷かった ソムくん。ちょっと涙がショボショボで、右目の開きがちょっと悪い。もう少ししたら元に戻るかな。最近みんなのお薬の飲み…
こんにちは。雨が降ったり晴れたり、お空も忙しいですね。一昨日、市内在住の方から 「野良猫ちゃんだった猫たちの今後について」のご相談がありました。ご家族が遺され…
おはようございます。保護猫って言葉について。ボクは保護猫の こうたろう だよ。保護猫って、保護されている猫のことを言います。冷たい言い方をすると訳あって保護を…
おはようございます(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)昨日は一日バタバタでした。ペット霊園に納骨に行ったり、川本家のお世話ボラさんのイベントにも初のお邪魔。これは後ほどご報…
おはようございます。今日も川本家のお当番に行ってきます😊こちら、こうたろう。新入りさんにヤキを入れるやばい男の子。でも、女の子に攻撃されて逃げる場面も多々。人…
こんにちは。気がつけば7月。毎月はじめにあるスーパーのセールすら忘れてました。月曜にスコちゃんの通院。大雨でした。経過は良好。この何ヶ月もご飯が食べられず ど…
昨日、チャナのエイズ白血病の検査に行ってきました。保護隔離から1ヶ月なので、白血病は陰性!エイズはまた再検査します。チャナ、ちょっと遠くからの盗撮〜そして今日…
こんにちは。愛媛は雨が降ってます。昨日も今日も通院です。スコちゃんがご飯を食べてくれないので、痩せてきてしまいました。これは昨日のスコちゃん。昨日は血液検査し…
こんにちは。乳腺腫瘍で手術した しろちゃん、昨夜退院してきました。お迎えに行ったらいつも通りの元気でホッとしました。カラーが汚れちゃってるのは、フードなのかよ…
こんにちは。書かなきゃならないことが山積みで、なのに書けていない。本当にすみません。昨日の朝、私が部屋を少し出た隙に 倫とソムがやり合ったようで倫の顔に傷が。…
おはようございます。今朝、倫が発熱しているのでお薬飲ませました。これで良くなるはず。倫はエイズと白血病があるからか、すぐに調子が悪くなってしまう。昨日、しろち…
こんにちは。今日の愛媛は雨。梅雨って感じです。こちらの記事は疥癬の二匹の不妊去勢手術の日、20日のこと。病院に連れて行くのに三毛ちゃんはすんなり捕まったけど……
そして、今日はしろちゃんの乳腺腫瘍の検査からの手術の予定の日。肺に転移していたら手術はできない😢先日お尻から見た腹部の腫瘍、確かに左だわ。破裂した腫瘍大きいの…
こんにちは。まだ気分は落ちてます。小さなこと、ウジウジと。嫌な小さなことが集まると 右を向いても左を向いても上を見上げても足元を見ても 何かしら引っ掛かるもの…
こんにちは今日はお世話のボラさんが川本家のお当番なので、私は家のことや事務仕事、そして半年ぶりくらいに髪を切りに行ってきます。落ち込んでいるつもりはなかったけ…
右・ボス左・しろちゃん背中を撫でることはできる。それ以上はちょっと難関。2015年の10月からご飯を食べに通ってきてました。クッキーママと呼んでいたキジトラの…
遅くなってすみません、前後しますが5月の譲渡会のご報告です。私たちも参加したんだよーこの日もたくさんの方がいらしてくれました。ありがとうございます。愛媛CAT…
おはようございます。川本家のスコちゃん。男の子。年齢不詳。(多分5歳とかそんなだと思う)とにかく怖がりで、怖いと手が出る。お世話係、みんなやられてます。(引っ…
こんにちは昨夜、チャナの脚にもう一つ傷があることがわかりました。横っちょも噛まれてたのかー。朝になってひどくなってたら病院ね。と思ったら、今朝は昨夜ほど痛がっ…
土曜日は伊予市のふれあい土曜夜市でした。夜市の横っちょで猫曜日の譲渡会を開催。いよにゃんは人手不足のため、猫の参加はなく物販のみとなりました。私は通り沿いでカ…
川本家にはメレンゲくんに似た、恐らく兄弟であろう男の子がいます。川本家、初めて入った日。この子、いました。青い目の茶白の男の子。トムとジェリーと一緒にいますね…