chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hiro-yama
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/08

arrow_drop_down
  • 特化型ブログのコンサルで実際に相談したやりとりを公開!

    どうも、山田です。 今回は、「特化型ブログのコンサルで実際に相談したやりとりを公開!」についてです。 僕が特化型ブログを作り始めた時は、トレンドブログの経験を生かして独学でブログを開設して記事を書いていきました。 しかし、たまたまネットで見つけた特化型ブログの無料コンサル募集(ここではコンサルしてくれた方の了承を得ていないので、Aさんとします)を見つけて、即座に応募しました。 今回の記事では、僕が特化型ブログのコンサルを受けて月収10万円を稼ぐまでの道のりと、そのコンサルを受けていた時に実際にどのように相談してきたかを公開します。 これから特化型ブログを作っていく方が、どこでつまづくかなども僕は経験してきたので、参考になれば幸いです。 また、特化型ブログのコンサルを希望する方は、記事の最後に紹介しますので、ぜひ見てみてくださいね。 特化型ブログのコンサルを受ける前の状態 僕が特化型ブログのコンサルを受けようと思ったのは、すでにドメインも取得してwordpressを立ち上げて、記事を少し書いたところでした。 かつてやっていたトレンドブログに比べて、全然アクセスが来なかったので、そもそもうまくやっている人はどうやっているのだろうかと、リサーチをしていました。 参考記事:特化型とトレンドブログ、200記事ずつ書いたアクセス推移 そこでたどり着いたのが、特化型ブログで月収100万円を達成していたAさんのブログ。 しかも、無料コンサルを募集とのことだったので即座に応募しました。 この時点で、僕はブログ開設1ヶ月目で収益も0、記事をとにかく書いている時期でした。 参考記事:特化型ブログ実践記1ヶ月目!ジャンルや記事数やアクセス数は? 最初の4ヶ月の無料コンサルは超有料級だった 早速Aさんの無料コンサルが始まりました。 最初は、次のことをお伝えしました。 特化型ブログのURL 現在の記事数、アクセス数 アフィリエイト、ブログ運用暦 今後の方針 そして、このコンサルで達成したい目標として、 特化型ブログでコンサル期間中に月収10万円を達成する とコミットしました。

  • 甲子園のブラスバンドの海外の反応!上手い高校は野球も強い

    どうも、山田です。 今回は、「甲子園のブラスバンドの海外の反応!上手い高校は野球も強い」についてです。 2018年で第100回を迎えた夏の甲子園は、秋田の金足農業が決勝まで上り詰めるなど、世間的にもとても注目を集めましたね。 今回の記事では、野球の結果だけではなく、甲子園での試合を支えるブラスバンドについて、海外の反応がすごかったので、これについてご紹介していきます。 甲子園のブラスバンド、海外の反応がすごい! ブラスバンドは、甲子園を盛り上げる要素の一つですよね。 まずは、第100回の優勝校の大阪桐蔭高校のブラスバンドの動画を見て見ましょう。 大阪桐蔭高校のブラスバンド 今やダンスが流行っているDA PUMPの「U.S.A」や、福山雅治の「甲子園」、嵐の「夏疾風」など、最新曲をいち早く取り入れて、このクオリティで仕上げているのもさすがですね。 金足農業高校のブラスバンド Gフレアは特に、頭から離れないですね。 海外の反応もすごい! 会社の同僚のイギリス人に聞いたんですが、甲子園のブラスバンドの海外の反応もすごいみたいです。 こんなに綺麗に演奏するのは感激 勉強もしながらいつ練習してるの? 選手もすごいけど、吹奏楽部部員もすごい 野球も面白いが、応援を聞くのも面白い 外暑いけど体調大丈夫? 甲子園は外国人からも熱狂的に注目を浴びており、第100回ということもあり、海外からも応援されていたみたいですね。 ブラスバンドが上手い高校は野球も強い 確かに、他の高校のブラスバンドを見ても、どこも演奏のクオリティが高いですし、強豪校であればあるほど、ブラスバンドも上手いですよね。 これって、もう学校の基準値の違いなんだと思います。 例えば、大学受験には最後まで部活を続けていた人ほど、合格率が高いという傾向もありますが、これも部活をやめたほうが勉強できるのではなく、部活と勉強のメリハリがしっかりとつくということもあります。 何をやるにも、とにかくやりこむ量とその基準値を高め続けることが、成功への近道かもしれません。 いつかは、甲子園に家族で見にいきたいです!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hiro-yamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hiro-yamaさん
ブログタイトル
家族と幸せに暮らすサラリーマンパパブログ
フォロー
家族と幸せに暮らすサラリーマンパパブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用