chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • オリジナル、花楽だけの「豊翠かるた」の結び方

    私が考えた、カルタ結びのアレンジ「豊翠かるた」の結び方を、YouTubeに投稿しました。ここでしか見られないオリジナルです。YouTubeなので無料です。簡単で、邪魔にならない結び方なので、普段着物やゆかたに似合います。アレンジ方法も紹介しています。下のURLをタップすると見られます↓https://youtu.be/GOdzvKTpMPIこんな時期に、着物文化が廃れてしまわないように、私なりに頑張っています。今は、着物でケーキ作り動画を製作中。着物が廃れたら、日本が日本じゃ無くなっちゃう。今は、Stayhome.そして、これからどうするべきかを考える時。変わらないといけない時なんだね。オリジナル、花楽だけの「豊翠かるた」の結び方

  • 自分らしく🌹

    最近は、何をやっても中途半端で、色々思い悩むことも多かったけど、昨日、「私のInstagramの世界観が素敵で、初めて見た時はビックリした。」とメッセージを頂き、凄く勇気付けられました。そうだ、私らしくでいいんだ。ありがとう。半幅帯の薔薇の帯結び🌹Instagramは、薔薇の帯結びを集めて、薔薇園にしていきます。aio_housuiで検索して下さい。長襦袢のたたみ方と虫干し&付下げと訪問着の見分け方を、YouTubeに投稿しました。下のURLから見られます↓https://youtu.be/SixEMYHDdp0着付教室花楽豊翠自分らしく🌹

  • 手縫いマスクの作り方

    我が家のミシンは壊れちゃいました。だから、両面テープとクッキングペーパーで、縫わないマスクを作ってました。ミシンでマスクを作っている人達を羨ましく思ってました。でも、今回、手縫いで作ることにしました。非効率的だけど、楽しくて、心がこもっています。YouTubeに、手縫いマスクの作り方を投稿しました。私のように、ミシンが壊れてしまった人や、ミシンを持ってない人は、是非、ご覧下さい。下のURLから見られます。https://youtu.be/l82ZrXKdujE%20手縫いマスクの作り方

  • 手作りマスク、バージョンアップ!フィルター入れました。

    医療従事者の方々は、感染の恐怖と戦いながら仕事をしています。感謝の気持ちでいっぱいです。他にも、私達の暮らしを支える為に頑張っている人々に感謝します。私達は、外出自粛で、感染しないように家に居られる事に感謝しましょう。大好きなお店も、大変な時期でしょう。外出自粛が終わったら、絶対に行くから、それまで頑張ってほしいです。応援しています。自宅で簡単に作れるマスクにエアコンフィルターを入れてみました。花粉やPM2.5やホルムアルデヒドを防げると書いてあるフィルターなので、安心感がアップしました。よろしければご覧ください。フィルター入りマスクの作り方!エアコンフィルターとクッキングペーパーの二重構造着付教室花楽番外編医療従事者の方々は、感染の恐怖と戦いながら仕事を続けています。みんなの暮らしを支える為に頑張っている人々...手作りマスク、バージョンアップ!フィルター入れました。

  • こんな時こそ、和文化に触れてみよう

    福岡も緊急事態宣言がでました。外出は自粛します。庭を見たら、蝶がやってきました。コロナで大変な時期ですが、自然界は、いつも通り平穏に季節を巡らせていきます。帯結びは、蝶のイメージ。コロナに負けずに、みんなで頑張って、乗り越えましょう。YouTubeは、こんな時こそ、和文化に触れてもらおうと、着物の着方の基本を投稿しました。まずは、長襦袢編です。着付教室花楽山内豊翠No57【おすすめ】家で着物を着てみよう!基礎編着付教室花楽山内豊翠春のお出掛け日和ですが、自宅待機されている方も多いと思います。こんな時に、一度タンスの中の着物を出してみませんか?お母様やおばあ様の想い出...YouTubeこんな時こそ、和文化に触れてみよう

  • Sense of Wonder.

    SenseofWonder.TheEastandtheWestwereconnectedbytheSilkRoad.不思議な調和。東洋と西洋は、シルクロードで繋がっていたんだね。大人の兵児帯の結び方を、YouTubeに投稿致しました。宜しければ、ご覧下さい。前回YouTubeに投稿した、クッキングペーパーでマスクを手作りする方法に、エアコンフィルターを重ねると更に良いと聞いて制作中。手作りしながら、今迄は、なんでも買いに行けば手に入った事のありがたみを、つくづく感じました。感謝の気持ちを忘れずに、暮していこうと思います。近所の桜近所のお寺。読経の声が、音楽のように聞こえてきました。着付教室花楽山内豊翠No56【おすすめ】簡単でカッコイイ!大人の素敵な兵児帯の結び方。着付教室花楽山内豊翠途中まではNo55と同じ結...SenseofWonder.

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、花楽 〜着物を楽しく装う〜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
花楽 〜着物を楽しく装う〜さん
ブログタイトル
花楽 〜着物を楽しく装う〜
フォロー
花楽 〜着物を楽しく装う〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用