ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
支援級でジロだけがプリントをするわけにはいかない理由
ジロに交流数について意見を聞いてみたところ、 「英語はやめておく」というので(私たちの住んでいるところは英語教育に力を入れていて、特にコミュニケーションとし…
2023/02/28 07:00
やっぱり親が引き回しすぎかな
新しいデイの契約をしました。 今までのジロの人生をコンパクトにまとめて説明していたのですが・・・・ 学校変わりすぎ!??? 私としては仕方ないとは思…
2023/02/27 17:00
ジロの学力と理解力
ジロは当然ですが、ものすごく能力に凹凸があります。 能力に凹凸があるのが自閉症の証拠ではないのですが (自閉症は、想像力とコミュニケーションの障害) …
2023/02/27 07:00
2年後の今日
タロが、国立2次の同日試験模試、というのを受けてきました。(2日間にわたって) サッカー部の練習試合もあった後なので、疲れていたと思いますが、本人は楽しそ…
2023/02/26 17:06
見学
公立支援級、ジロと見学に行ってきました~! いろいろ率直な感想は書きにくいのですが、まぁいろいろ総合した感じだと、 ありなのかな・・・・・・・・・・ と…
2023/02/26 07:00
スポーツクラブのスポーツ以外の効能
夫とジロは毎週スポーツクラブに行っています。 スイミングするだけなのですが・・・ 夫によると、スポーツクラブに行くことはスイミングをすること以外にもたく…
2023/02/25 18:36
飛ばない飛行機を動画に撮る
先日、ジロがデイのイベントで羽田空港に行ってきました。 イベントと言っても、鉄道好きの人たちを集めて電車乗ってその行き先がたまたま羽田空港という。(2か月…
2023/02/24 07:00
過去イチおいしい弁当
タロが私のワンパターン弁当を友達に見られるのが恥ずかしいと言い出しました。 いや、作ってもらえるだけでありがたいとは思ってるんだけど・・・ なにそれ!…
2023/02/23 07:00
相手を褒め称える練習がしたくなる
タロの学校は完全中高一貫校です。 中学と高校の間に何もなく式もないし、入ってくる人もいないし、全く同じメンバーで高校生になります。 なのに、超固定で4年…
2023/02/22 18:30
遊びと勉強の区別がない
ジロは2歳の誕生日にアイパッドをもらっています。 当時やっていたABAの強化子(ご褒美)になるかなぁと思って買いました。 そこから11年とちょっと・・・…
2023/02/22 12:24
真冬に冷水のシャワーを浴びるジロ
先日、お風呂に入っていて、髪の毛を洗おうと思って、シャワーの水を出しました。 みずじゃん!!!つめた!!! いつまでたっても凍るような冷たさの水のままで…
2023/02/21 07:00
リュックの中からいっぱい出てきたチョコ
バレンタインデーから5日ほど経った日。 何気なくジロの通学用リュックを見たら、底の方にチョコがいっぱいありました。 これどうしたの? もらった。みんな…
2023/02/20 17:00
日本一暇な中学生?
中2から公立中学支援級を一応考えているので、制服を買いに行きました。 今度ジロが支援級を見学に行くので私服っていうのも浮くので、制服で行った方がいいのかなっ…
2023/02/20 07:00
初めて塾の説明会
タロが小6の時以来、塾というものから遠ざかっていたのですが。 こんど高校2年生になるというので、とうとうタロも「塾も考えてみなくもない」というので行ってきま…
2023/02/19 18:00
抱き合って寝る親子
夫とジロは一緒に寝ています。同じ部屋で。シングルベッドを並べて。 ジロは、寝返りを打つと、布団からはみ出てしまうので、シングルベッドなのに、 お布団と毛…
2023/02/18 17:00
人って変わるんだな
久しぶりにタロのことを。 タロは、小学生の時は特に勉強が好きではなく、サッカーの方が好きな、ごくフツーの男子でした。 なので、小3くらいに大手塾に入れた…
2023/02/18 07:00
社労士の先生に聞いてみました
いろいろな恩恵を受けられない我が家で、期待している障害年金の話。 まぁジロの障害の程度がそれに当たらないとされるのであれば、そりゃあしょうがないけど、 …
2023/02/17 17:00
公立中の?流儀
何度も書きますが、 支援級の分け方が「情緒(障害)があるか」なので、情緒級にも知的のお子さんが混じる我が市。 同じ日本には、「知的(障害)があるか」で分…
2023/02/17 07:00
我が家のバレンタインデー
私は昔から行事にあんまり興味がなく・・・(ほんと家事をしないし、育児にしか興味がない) 夫に聞いてみました。 いいよいいよいらないよ。もうそういう…
2023/02/16 17:00
無謀な引き回し…
子どもは誰でもそうだと思いますが、小さいころのジロは柔軟性はなく、自分が「これ」と思うことは譲らない人でした。 1歳代で診断されたしゃきしゃきの自閉っこで…
2023/02/16 07:41
公立中が可能性として浮上した理由
小6の秋には、これはダメだ、と思って選択肢から外した公立中学校。 それが再び選択肢に上がってきた理由とは・・・ 「交流しなくていいや」と思ったからです…
2023/02/15 17:00
一周回って、なんと①
ジロの学校の保護者会でいろいろ感じることがあり。 総合的に考えて、ジロが同意してくれるのであれば転校も視野に入れようと思って、動いていました。 今まで…
2023/02/15 07:00
妹に聞いてみた(思春期的な話)
久しぶりに妹とランチしました~! 昔から妹と私は、日本茶が好きなので日本茶カフェに行きました。 早めに行って怒涛のようにしゃべっていたから隣の席…
2023/02/14 07:00
先生に頼んでみようかな~・・・・
ジロ、数検の勉強、がんばってます。 1日30分~1時間ですけど。 3回分、過去問を解いたのですが、(2次試験のみ。1次試験は計算なので確実に受かると思われ…
2023/02/13 07:38
自立支援医療制度にも壁。それから
ジロはいま、13歳。 医療的には、てんかんの病院と精神科の病院にかかっています。 てんかんはもう6年くらい発作がなくて、脳波も正常なので減薬中で、今MAX…
2023/02/12 07:00
夫が撃沈(思春期的な話の続き)
夫がさっそく、ジロに話をしてくれたそうなのですが、 私の説明不足というか、夫の理解不足というか・・・ いっつも私と夫はそうなのです。思考回路が違うから仕方…
2023/02/11 18:26
とうとう思春期的な・・・?
夫は毎週ジロとスポーツクラブに行って水泳をしています 我が家から歩いていける距離にあるのですが、そこで結構いろいろしゃべるようです。 ジロは私とは結構…
2023/02/11 07:00
築10年てそんな感じ
あんまり家事をしなかった私 そのツケが結構回ってきて、業者さんにここ半年くらい少しずつ頼んでいます。 トイレ掃除の業者さん ベランダ掃除の業者さん 窓…
2023/02/10 07:00
超規則正しい毎日と新しいデイ
ジロの週末が規則正しいことを書きましたが、 当然平日も規則正しいです。 朝は、7:30に起こさなくても勝手に起きてきます。 ご飯を食べて歯を磨いてお薬飲…
2023/02/09 08:27
ジロってば、ちゃんと反論を思いつく
先日、冷蔵庫に牛乳がないことに気づき、タロに夫にラインしてもらいました。 お父さんに、ラインして。帰りに牛乳買ってきてって書いて。あ、北海道牛乳にしてって←…
2023/02/08 09:48
ジロに、困っているのか?と聞いた結果
保護者会の内容を受けて。 ジロがあまりにも、クラスでたった一人浮いており、 クラス全員が仲良しでラインを交換し合い、連絡を取り合い、励ましあい、楽しくやって…
2023/02/05 07:00
親子ともどもコミュニケーションに難あり②
いや~それにしても仲良いクラスだそうです。なんか話を聞いているとこの世のパラダイスというか、 こんな中学校あるんだなというか。 先生方も不登校を経験した…
2023/02/04 14:05
親子どもども、コミュニケーションに難あり①
ジロの学校の保護者会に行ってきました。 タロの学校は4年間、1回ズームで参加しただけなのに、 ジロの学校は、1年間で3回目の保護者会にきちんと参加してきま…
2023/02/04 13:44
インフレが分かるジロ
なんか電気代が上がったとかが話題ですが、 我が家、あがっていないそうです。 私はあんまり家計を把握していないので(私が把握すべきなのですが。夫から給料全…
2023/02/03 09:08
僕はそうは思わない①
私は、「確かに」という相槌をよくうつらしく、タロもジロもよく「確かに」と言います。 そういわれると嬉しくなって、そのまましゃべり続けちゃいます だけど…
2023/02/02 07:00
1家4人で8万円なんだ~
そろそろ確定申告の時期です。 私はいつも、夫のと、母のと、叔母のをやっています。 今年もやろうかな~~と、国税局のHPをみたらマイナンバーカードをスキ…
2023/02/01 07:00
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、すももさんをフォローしませんか?