ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
3年の時を経てあの場所へ
ジロと電車旅ばかりしているこの冬。 本を買っていろいろプランを考えました。 結局2人で3個ずつプランを考えることにして6個考えました それをお互い優…
2022/12/29 07:00
汗がしたたり落ちているのに、手が氷のように冷たい
この冬は、ジロと一緒に電車旅の多い私。 そこで気づきました。 この人、手、冷たっ!!!!!! まるで氷のようです。私は結構末端冷え性の気があって、…
2022/12/28 17:00
チコちゃんからポジティブ思考を学ぶ
ジロはチコちゃんが好きです。 正確に言うとチコちゃんのラインスタンプの「きらーん」というボイススタンプが好きです。 ものすっごく、好きです。 ちこちゃ…
2022/12/28 07:00
弟との変わった関係
タロはジロをとても大切にしてます。 めっちゃ、大事にしてます。 大事な家族大事な弟大事なペット・・・・ ジロは、タロと趣味も全然違うし、話題も全く面白…
2022/12/27 17:00
大人になったらきっとつまらない
タロは高校生活が楽しくて楽しくてたまらないようです。 そんなすごい高校生っているんだ・・・っていうのが私と夫の感想なんですけど。 友達と群れているのが…
2022/12/27 07:00
サンタシステム・・・・
うちはジロが中1,タロが高1。 世間的には、もうサンタシステムとは無縁でもいいと思われるお年頃です。 もちろんタロは真実を知っているけど、問題はジロ。…
2022/12/25 07:00
合格しました!
ジロが漢検4級に合格しました~! 受けたのは2か月くらい前?で、私はすっかり忘れていたのですが、ジロは「結果は12月上旬にわかるって言ってた。まだかな」と…
2022/12/24 07:00
話し合いしました
例の事件のあと、他のフリースクールを沢山検討した我々夫婦。 しかし、ジロにとってこれがいい!というところがあまりなかったので(注:あくまでも「ジロにとって…
2022/12/23 07:00
改めて自閉症を学ぶ
本田秀夫さんの講演をユーチューブで見られることを知ってみてみました。 これがすごい勉強になりました。 私なんて、ジロが1歳代から自閉症を学んでいるわけ…
2022/12/22 07:00
そのままでいいのだ
次の記事にまとめを書いたのですが、本田秀夫さんの講演を聞いて、いろいろ思うことがありました。 ジロはいま、ハッピーに生きています 困ってることは、多分…
2022/12/21 17:00
冬休みプロジェクト
ジロの学校は、早めに冬休みに入り、冬休み一週間目は自由参加のプロジェクトがあります。 まぁ自由参加といってもいつも自由参加みたいな感じですが。 先日は、…
2022/12/21 07:00
天才とは
タロは3歳からピアノを習っていて、小学校高学年で辞めました。 そして、中2のはじめくらいに再び習いたいといって、数万円の簡易な電子ピアノを購入し、再び習い始…
2022/12/20 07:00
一番成果出してる?
ジロと夫は相も変わらず、市民プールに通っています。 この寒いのに何事!?と感じますが、夫曰く「ジロは本当にプールが好きだと思う」とのことです 心から楽し…
2022/12/19 08:49
周遊券なるもの
ジロの鉄道研究会。 冬休みに日帰り旅行的なところに行くのですが、その行程表をみて、ジロには危険なところに行く(山登り)があることを発見しました。 一度そ…
2022/12/18 07:00
さまざまなフリースクールの比較
色々なフリースクールを見に行っています。 ①老舗。 メリット:建物は1棟でスーパーの居ぬき?教室が何個もわかれている(余裕がある)授業が行われている デメリ…
2022/12/17 17:00
かつてない授業参観
タロの学校で、授業参観ウィークがありました。 オススメは体育の授業らしく、高1全員が8つのグループに分けてダンスを踊るそうです。 タロが必死に家で毎日練習…
2022/12/17 08:36
ディズニーランドバイトの呪い
私の作るお弁当はいつも同じです。 ご飯、玉子焼き、お肉、ブロッコリー。以上。 ジロは全く不満がなさそうですが、タロは多少言いたいことがあるようですがあきら…
2022/12/15 18:32
男子あるある
タロは、 自分の部屋は整理整頓し自分でスケジュールを立てて勉強し、帰宅するとすぐにお風呂を洗い、そのまま一番に入浴し、必要なものはアマゾンで注文するというわり…
2022/12/15 07:00
意外に融通の利く人
前々回の記事で、 「『基本幸せそう』って思える日々を過ごせてる状況で、フリースクールを変えること不安ではないですか?学校が変わって、幸せそうな日々が変わって…
2022/12/14 17:42
全70巻なんしゅう目
ジロは、小学生向け科学漫画のサバイバルシリーズが大好きです。 全く物欲のない人だから、好きな本ができると嬉しくて、みんなが我先に買い与えたものだから、サバ…
2022/12/14 07:00
基本幸せそう
ジロは、小さいころからよく笑うかわいい子だったのですが、 やはり自閉の特性があり、気難しいところもあり、こだわりもあり、あと基本ポーカーフェイスでした。 …
2022/12/13 07:00
最高級すき焼き
先日、夫と私でカニ食べ放題に行き、タロジロの夕飯を母にお願いしました。 実家と我が家は歩いて10分くらいで、途中に駅があるので全く難しくない道順なのですが…
2022/12/12 18:45
鈍感力で生きていける?
ジロは相変わらず、淡々と学校に行っています。 あの事件のあと、学校の対応に大いに不満と不安があった私。 行かなくてもいいんじゃ・・・・? と思ったので…
2022/12/12 13:49
自転車に乗れるようになったやり方
ジロは、ものすごー--く不器用で、運動神経がありませんが、 自転車には乗れます。 それについて、特訓方法?を教えてほしいというリクエストがあったので、お…
2022/12/09 07:42
世界で唯一の私
先日、ちょっと落ち込むことがあって、落ち込んでいた私。 ジロには気が付かれないようにしていたつもりですが、私の口数は減っていたかもしれません。 そうする…
2022/12/08 09:30
一斉授業をあきらめました
ジロのフリースクール選び(中1で現在フリースクールに入っているのに、また振出しに戻るとはこれ如何に) 前回は、「一斉授業が受けられること」「学年で1クラスな…
2022/12/07 09:38
数学は思考力!かも
ジロが中学生になってから、数学以外の科目は、ジロが勝手にやっています。 私は、ジロの数学以外の科目の出来について興味がほとんどありません。 でも!数学…
2022/12/06 16:14
一日の終わりに言うことは?
夫とタロが起きてきて、サッカークロアチア戦を見ようとしています。 私がせっかく、一人楽しくブログを書こうとしているのに。 ☆ ところで、ジロは携帯のLI…
2022/12/06 07:00
ジロはどれだけ不器用なのか②
体育以外の教科はどうでしょうか。 これがまた、体育の方がまし、というくらいできないのです。 体育なら、まだ「走る」「歩く」「飛ぶ」という基本動作ができ…
2022/12/05 17:00
ジロがどれくらい不器用なのか①
初めまして。数年前からひっそりとフォローさせて頂いております。我が子も7才でASDの診断を受け、現在公立小学校の4年生(普通級)に通っています。同年代の子との…
2022/12/05 07:00
フリースクール見学
ジロが通っているのとは別のフリースクールに見学に行きました。 今のフリースクールよりちょっと駅は近いけど、駅から歩く距離は、いまのところよりちょっとある感…
2022/12/04 17:00
夫と仲良しすぎる
ジロを笑わせるのは慣れている人にとっては、非常に簡単です。 何度同じことを言っても、何度もまるで初めてのように受けてくれます。 ふつーは、同じことを何…
2022/12/04 07:00
黙食とお弁当箱について二人の見解
先日、タロが私に言ってきました。 「お母さんの作ってくれるお弁当、美味しいだけどさ~、めっちゃ冷たいんだよね。もっとあったかいお弁当にならないかな?」 …
2022/12/03 17:00
ジロは異端の中でも異端なのか
ジロが学校で他害にあい、怪我をしました。 その時の学校側の対応に非常に疑問を抱き、 他の選択肢を検討中です。 しかし。 世の中のフリースクールって…
2022/12/03 09:29
もう一つ毎日していることがあった
ジロが毎日毎日行うことで自信をつけて得意になることが多いと書きましたが。 もう一つ毎日行っていることがありました! 洗濯物たたみです。 土日や長期…
2022/12/02 17:00
朝からうるさすぎる
私は、昨日書いたように、1年前不眠症になってから、睡眠を大事にしています。 眠れる幸せをめいいっぱい感じながら寝ているのに。 うるさい・・・・ 6時…
2022/12/02 08:38
抗うつ剤の減らし方
12月になりました。 おもえば、1年前の12月からだんだん心身の体調を崩し、年が明けて1月の終わりくらいに入院したのでした。 診断名は、強迫神経症による…
2022/12/01 16:37
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、すももさんをフォローしませんか?