chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
気兼ね者の車中泊日記 http://miyer1957.blog.fc2.com/

なんとか沖縄を除いてひとわたり周遊できました。文化的・歴史的な物は相変わらず苦手ですが、温泉と絶景と酒以外にも最近では名水&ご当地グルメも気になってきて…「令和の小原庄助」を目指すおバカ旅のご報告です。

北日本をもう一度、今度はじっくりと巡り直したいと目論んでますがいつになることやらです。その前に、能登か信州か東海か。ちまちま回ってみようかと。

マイヤー
フォロー
住所
高知市
出身
須崎市
ブログ村参加

2018/03/17

arrow_drop_down
  • 途中報告7 土日というのににニセコに来ちゃいましたよ。

    今日は土曜日だというのにあのインバウさんで溢れかえるというニセコに昨日突入してしまいましたあ (⌒_⌒;本来なら少しでも静かな平日にニセコ入りしたかったんですがねえ。天気とルート取りに悩んでいたら狙いすましたようになっちゃってwということで、あまりエッヘン出来るネタもないのですが18日目:5月27日(火)いい天気のときは時間を無駄にできません。道の駅留萌をなんと7時前に出発、海沿いに石狩まで南下し美唄...

  • 途中報告6 快晴の宗谷岬♪後は天気が盛り下がり

    15日目:5月24日(土)泊させてもらった道の駅はまとんべつの居心地はいいし天気は良くないということだしここでしばらく時間つぶしするのもいいな、なんてゆた~りしておりましたら9時前になって突如青空が出ていますぞね!大慌てでいざ宗谷岬ですじゃあ┗(`O´)┛あっぱれ♪天晴れ\(*^▽^*)/6年前に競争率が高くてまともに撮れなかったモニュメント前の撮影も余裕でできましたあY⌒Y⌒ヾで、昼食を終えて覗いてみれば林蔵さん...

  • 途中報告5 美幌峠にリベンジ!コタン露天でチャプチャプ♪

    昨日23日(金)で北海道上陸1週間だというのに晴れたのはたったの2日間。さらに明日から2~3日は雨予報ときましたよ(⌒_⌒;雨の宗谷岬とかノシャップ岬とか…食指が動きませんで進退に悩んでるところです。12日目:5月21日(水)道の駅メルヘンの丘 女満別から400mくらいでしょうかウォーキングがてらメルヘンの丘に朝5時にやってきました。昨日は逆光のため色彩が飛んだんで順光を狙って、人っ子一人おりませぬw...

  • 途中報告4 ひがしもこと芝桜公園!行ってきましたあ!

    9日目:5月18日((日))北海道上陸の初日は噴火湾の北端あたりに位置する伊達市道の駅だて歴史の杜で泊させてもらいました。6年前は整備途中だった?グランド等もすっかり完成されて立派な施設群になっておりましたよ。あまりにツツジがきれいだったんで一枚パチリ今回旅行のメイン目的である大空町の「ひがしもと芝桜公園」のHPでは見頃情報が15日から25日と発表されており大慌てで網走方向に走らねばなりませぬ。とはいえ...

  • 途中報告3 縄文杉と十和田のバラ焼き、三沢で朝から温泉♪

    前日に多賀城市から内陸部の平泉に入ったというのに阿呆なこってwこの日はまた三陸側へ戻っちゃいました、何故かといいますと屋久島で有名な縄文杉が三陸にも存在するんだとか6日目:5月15日(木)これでござんすとはいえ道路沿いに看板はなくって一度は通り過ぎましたが神社にあるということなんで目を凝らしてありましたあ三陸大王杉大きさの比較対照にと思い当方が傍らに立ってみましたけど当方の巨大な腹回りとの比較では縄...

  • 途中報告2 福島から多賀城跡、平泉へ

    変わらず下道を走って「何かないか?」と鵜の目鷹の目しているんですが世の中ってそんなに甘くはありませんで(笑)ただただひたすら走っただけという徒労の一日だったのですが4日目:5月13日(火)栃木の道の駅西方から延々5時間超、やっとの思いでたどり着いたのが国道4号線沿い(上り)にある「道の駅安達」(福島)高村光太郎さんの妻智恵子さんの郷とか唱っているのに店頭には…、なんということでしょうそもそもこの駅...

  • 途中報告1 甲斐・武田氏館跡と風布川・日本水

    現在は栃木入りしていてもう少しで「宇都宮で餃子」というところで力尽き泊しました。まだネタがあまりないんですけど…2日目:5月11日琵琶湖の横の位置から中央道で甲府に入ったんだけど、遠かったあまずは武田館跡 武田神社やっぱこの旅の武運長久をお祈りしておきませんとね♪「人は城、人は石垣、人は堀」の本拠地跡でござんす。ちなみに堀はありましたwさすが信玄さんですねえ。平日だというのに結構な人出でした。そして...

  • いざ!5年ぶりの北海道へ

    只今、名神で明るいうちから泊しておりますwあす日曜日の昼間は車が混むでしょうから早朝に起きて走ろうかな、なんて目論みです。(フロント周りが虫の死骸で真っ黒のなりそうですがw)ここのところ庭&畑の仕事仕舞いに忙殺されましたがやっと片付けられ出発に漕ぎ着けられました。5年ぶりの津軽海峡渡りです。まずは久しぶりに中央道を使って甲府を目指し以降は一般道優先のつもり。ほぼほぼ主要スポットは既訪なので昔を懐かし...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マイヤーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マイヤーさん
ブログタイトル
気兼ね者の車中泊日記
フォロー
気兼ね者の車中泊日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用