★新潟「越の誉 純米無濾過生原酒 葉月みのり 精米歩合90%」を呑みました!
★柏崎市の原酒造の日本酒です。「葉月みのり」は8月(葉月)に収穫される(実る)ことからその名がつけられた、「極早生(ごくわせ)」と呼ばれる非常に収穫の早いお米。香りがよく、飯米としてもちろん非常に美味しいお米です。「純米葉月みのり」は地元柏崎刈羽産の葉月みのり新米を「あえて削らず」造っています。ボトルにもプリントされた90の数字は90%精米(お米の外側のぬかの部分を取り除く程度に磨きを抑えた精米歩合)の証。元々非常に香味の良い飯米である葉月みのりの美味しさを余すことなく、削ることなく活かし切ります。それによって「純米葉月みのり」は越の誉の中でトップクラスの・厚みのあるボディーと旨み・純米ならではの酸と甘みのバランスを持ち、それを無濾過生原酒(搾りたてそのままの状態)で瓶に詰め込むことで・口に心地いい微発泡...★新潟「越の誉純米無濾過生原酒葉月みのり精米歩合90%」を呑みました!
2023/03/27 07:41