chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
隠れた「日本酒・銘酒」を求めて、電車でGO! https://youtube.com/channel/UCnWnD5-GXAHcLP8avmWeCsg

呑み鉄で日本酒を楽しみます。きき酒選手権埼玉県大会優勝・千葉県代表選考会優勝。新潟清酒検定『金の達人』

乗り鉄です(^0^)/お城めぐりも好きです。日本城郭検定【準1級(武者返し級)】

ゆるたろう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/03/13

arrow_drop_down
  • ★群馬「大盃 純米吟醸 サマーパンチ」を呑みました!

    ★高崎市の牧野酒造の日本酒です(^0^)/杜氏は南部杜氏です。★元禄三年(1690年)現在地にて初代長兵衛が酒造りを始める。江戸期まで代々長兵衛を襲名し、酒の銘柄は『長盛』といっていた。万延元年に幕府勘定奉行、小栗上野介が遣米使節として渡米した際、先祖が随行し無事帰国後、大きな盃で祝盃をあげたことから酒銘を『大盃』と改銘した。『大盃』は全国新酒鑑評会及び国税局鑑評会にて金賞受賞二十数回の実績を誇る品質本位のお酒です。・・・HPより引用★それでは呑んでみます(^0^)/香りは控えめ。呑んでみるとメロンのような甘味と微炭酸のようなガス感。美味いです!開栓2日目には、柑橘系の味も感じられました。★群馬「大盃純米吟醸サマーパンチ」を呑みました!

  • ★新潟「田友 特別純米生原酒」を呑みました!

    ★小千谷市の雪中貯蔵発祥蔵高の井酒造の日本酒です★原料米の産地こだわりと商品開発使用する原料米は100%新潟県産米。その中でも『田友』は、地元小千谷の自然を生かし、すべて棚田米の「越淡麗」を使用。・・・HPより引用★それでは呑んでみます(^0^)/香りはほとんどありません。呑んでみると、白桃やメロンを思わせるような甘味が口の中に広がります。その後、微炭酸のようなガス感が訪れます。後味も呑んだ時と同じ感じでした。★新潟「田友特別純米生原酒」を呑みました!

  • ★三重「寒紅梅 純米酒 遅咲き瓶火入れ」を呑みました!

    津市の寒紅梅酒造の日本酒です。★それでは呑んでみます(^0^)/香りはほとんどありません。呑んでみると、優しいメロンのような甘味と微炭酸のようなガス感。後味は呑んだ時と同じ感じでした。★三重「寒紅梅純米酒遅咲き瓶火入れ」を呑みました!

  • ★新潟「千代の光 純米吟醸 K 白麹仕込み 」を呑んでみた!

    新井駅より、タクシーで10分・・・長野駅からや上越妙高駅から行ける範囲です。乗り鉄の私が旅程を組むなら、基本線として新幹線で上越妙高駅へ→普通列車で新井駅へ向かい、この酒蔵に立ち寄る→普通列車で長野駅「駅構内の発酵バーで日本酒を嗜む&長野の美味い日本酒をお土産に購入」→新幹線で東京へという感じです。戦国時代が好きなら、春日山城跡(上杉謙信公)や川中島古戦場(長野駅からバス)に足を延ばしてもよいかもしれません。★新潟県妙高市で万延元年(1860年)より、お酒を造り続けております。小さな蔵ですが、全製品吟醸酒に準じたきめ細やかな造りです。淡麗さの中にやわらかさを併せ持つ独特の酒質が特徴です。・・・千代の光酒造ホームページより★それでは呑んでみます(^0^)/甘酸っぱい味わいと余韻。白ワインのようでした!日本酒...★新潟「千代の光純米吟醸K白麹仕込み」を呑んでみた!

  • ★新潟「越の白鳥 純米酒 限定 無濾過原酒」を呑みました!

    ★上越市の「新潟第一酒造」の日本酒です。全国的には【山間】という銘柄が結構有名かも。★会社設立時に、懸賞金を設け一般公募により募集。ちょうどその頃、白鳥の湖として水原町(現阿賀野市)の瓢湖が有名になり、「白鳥」の投票数が一番多く、「越後の」「新潟の」という意味で「越の」がつき誕生しました。・・・HPより引用★それでは呑んでみます(^0^)/香りはほとんどありません。呑んでみるとほのかなメロンのような甘み、その後にドライな辛さが絶妙でした!自分好みの高アルコール度数!★新潟「越の白鳥純米酒限定無濾過原酒」を呑みました!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆるたろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆるたろうさん
ブログタイトル
隠れた「日本酒・銘酒」を求めて、電車でGO!
フォロー
隠れた「日本酒・銘酒」を求めて、電車でGO!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用