chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 二代目 増殖中、、、、

    ペルソナ―タ・ミツ、、、うちでは何度か産卵してますがなかなか大きくなるまで行かないのですがルプヌニ水槽で1匹大きくなりつつあるミツがいますなかなかひれが繊細なミツでけんかをそれなりにする、、この子の父ちゃんですが、まだこのころはひれがちょっとだけかけてたり

  • 父ちゃんを超える日、、、

    大きくなってきました父ちゃんが見守ってます。その父ちゃんの若かりしベストショット!!楽しみな子たちがうちにはたくさんいます!

  • 新たなる展開へ、、、

    おはようございます。先日のKleineBuntbarsche2021を見ていて、、まだまだ知らないアピストがたくさんいて、今後もどんどん発見される、、そして今、、うちにいる種類、そして今まで飼育した種類、、色々見ていくうち、、、自分の飼いたい方向性というか、嗜好性がだんだんつ

  • (KleineBuntbarsche2021)Kleine Buntbarsche:Amerikanische Cichliden Iを手に入れました

    コクーンさんより(KleineBuntbarsche2021)Kleine Buntbarsche:Amerikanische Cichliden Iを手に入れました!今はなんでも便利な時代で簡単に翻訳できるソフトがあります。テキストを読み込んで、、、うむうむ、、、2021年版は5月に発刊されたばかりなのであまり日本では出

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yasubeiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yasubeiさん
ブログタイトル
新二帖水族館
フォロー
新二帖水族館

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用