chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
食レポ日本一! https://honeyyyy.hatenadiary.jp/

旅先や宿で食べた旨いものを写真と共にご紹介。温泉旅行大好きな食いしん坊夫婦の日本一詳しい食レポ!

honeyyyy
フォロー
住所
町田市
出身
神奈川区
ブログ村参加

2018/03/09

arrow_drop_down
  • 梅昇 2019/04/16

    厚木(神奈川)『梅昇』さん。 梅昇今日はダーリンとハンバーグランチ。箱根の「萬翠楼福住」へ向かう途中、以前から気になっていた「梅昇」さんへ。神奈川県厚木。国道129号線沿い。 梅昇初めて来たお店なのに、懐かしい感じがする! これはまさしく「ドライブイン」。 ランチとんかつダーリンのランチとんかつ。 ランチとんかつ見るからに衣サクサク。美味しそうなとんかつです! ランチハンバーグ私はハンバーグ♪ ランチハンバーグ♪♪ お味噌汁すごく美味しいお味噌汁でした。具は、揚げと豆腐と大根とワカメ。具沢山のようでいて、具材のバランス&具と汁のバランスが絶妙。私も今度、こういうお味噌汁作ってみよう・・。 ご飯…

  • ピエス・ドゥ・ミュゼ 2019/04/10

    町田 多摩境(東京)のレストラン『ピエス・ドゥ・ミュゼ 』さん。 ミルク&ティー2週連続のサンドイッチランチ♪ 町田市多摩境のサンドイッチレストラン「ピエス・ドゥ・ミュゼ」! 私は「ミルク&ティー」。きれい♪ ミルクと紅茶が2層になってる! 混ぜて飲むとピッタリの甘味。美味しかった。 ブレンドコーヒーダーリンの飲み物。ブレンドコーヒー。 カマンベールチーズとルッコラのサンドイッチ私のオーダーは「カマンベールチーズとルッコラのサンドイッチ」。 カマンベールチーズとルッコラのサンドイッチ下は、焼いてないパン。ハチミツとクルミの隠し味。 カマンベールチーズとルッコラのサンドイッチ上は、トーストしてあ…

  • 丸亀製麺 2019/04/04

    八王子 みなみ野 (東京)のうどん『丸亀製麺 』さん。 かけうどん今日は東京八王子、みなみ野の丸亀製麺さんへ。私は丸亀製麺が大好き。うどんも美味しいけど、出汁もいい味なんだよね。だから、最近は「かけうどん」と決めている。 かけうどんダーリンはかけうどんと・・ ごはんご飯。両方にねぎと揚げ玉をたっぷり乗せて♪ ごちそうさまでした!汁まで飲み干しました、の図。この日みなみ野に行ったのは、ダーリンはauショップ、私はホーマックにオリーブとブルーベリーの苗木を探しに・・が目的だったのだけれど、両方とも用事は済まず、うどんを食べに行っただけになった! それでよし。大満足♪ 今日のナンバー1! かけうどん

  • ピエス・ドゥ・ミュゼ 2019/04/03

    町田 多摩境(東京)のレストラン『ピエス・ドゥ・ミュゼ 』さん。 グルメサンドイッチランチ今日はダーリンとサンドイッチランチ♪ 町田市多摩境のサンドイッチレストラン「ピエス・ドゥ・ミュゼ」さんです。 ブレンドコーヒーダーリンの飲み物。ブレンドコーヒー。 ふわふわミルクティー私は、ふわふわミルクティー♪ 砂時計が落ちたら、ミルクの入ったカップに紅茶を注いでいただくそうです。 ふわふわミルクティーふわふわ♪ ふわふわミルクティー紅茶の味がしっかりとしていて、ミルクとのバランスがいい。とても美味しいミルクティーでした。 スモークチキンのサンドイッチ今日は、「とり」のサンドイッチを2種選びました! ひ…

  • 星乃珈琲店 2019/03/26

    八王子 堀之内(東京)の喫茶『星乃珈琲店』さん。 星乃珈琲店今日は、ダーリンとふたり、八王子の堀之内にある「星乃珈琲店」へブランチに。ダーリン二日酔いの朝。珍しく、美味しいコーヒーとスイーツなど食べたくなったのだ。お目当ては、パンケーキとスフレ! ビーフととろ~りチーズのオムライスまずはランチから。私は「ビーフととろ~りチーズのオムライス&パンケーキプレート」。 ハンバーグプレートダーリンはこれ。ハンバーグが食べたかったって。 ビーフととろ~りチーズのオムライスデミグラスソースがかかっています。期待以上に(失礼!)美味しかった♪ サラダこれも美味しかった! パンケーキ「これが星乃珈琲のパンケー…

  • 桐生珈琲 2019/03/14

    飛騨高山(岐阜)の喫茶『桐生珈琲』さん。 桐生珈琲飛騨高山旅行3日目の朝は、桐生珈琲へ。 コーヒーダーリンはコーヒー。 モーニングセットトーストとサラダ、ゆで卵。ゼロ円。ホント東海地方のモーニングはすごい。 紅茶私は紅茶と・・ モーニングセットモーニングセット♪ 桐生珈琲のパン、なかなか美味しいです! モーニングセットひと晩でこんなに積もっていてビックリ。この雪では、平湯経由で東京まで帰るのはヤバそうなので、中津川から中央道に乗ることにしました。(スノータイヤは履いていたのだけれど、山道は自信なかった!)下呂を過ぎるまで雪の中のドライブ。そこから先は車内暑いくらいのポカポカ陽気! 冬の旅行だっ…

  • 松喜すし 2019/03/13

    飛騨高山(岐阜)の寿司『松喜すし』さん。 松喜すし飛騨高山旅行2日目の夜は、「松喜すし」さんへ。高山市役所前。昼過ぎに降り出した雪で、みるみる街が白くなっていきます。 日本酒ダーリンは日本酒でスタート。 ウーロン茶私はウーロン茶。 ほたるいか美味しかった! 醤油につけて焼いてあります。飛騨高山は、富山からいい魚がたくさん入ってきます。美味しい魚を食べるのも高山の楽しみのひとつ! お造りまずは飲みたい!というダーリンたってのご希望で、お造りをいただきました。しめさば、しび(鮪の子供)、鯵、あん肝。 あん肝美味しかったからもう1枚! にぎりおまかせ12貫そしてお待ちかねのにぎり12貫のスタート! …

  • らんたん 2019/03/13

    飛騨高山(岐阜)の洋食『らんたん』さん。 らんたん飛騨高山旅行2日目。ダーリンのままりんとニトリで買い物後、昼食へ。高山市国府、国道沿いの「らんたん」さん。 コンビフライランチダーリンと相談して、最強のランチ2つを選びました!! 「コンビフライランチ」には、海老フライとチキンかつ。 とんかつランチこちらはとんかつ♪ ランチふたりでシェアすると、3種のカツランチ(笑)。 らんたん店を出たら小雪が舞っていました。春の高山と、冬の高山を1度に体験するような不思議な飛騨高山旅行になりました。 今日のナンバー1! ランチ

  • 珈琲屋らんぷ 2019/03/13

    飛騨高山(岐阜)の喫茶『珈琲屋らんぷ』さん。 らんぷ飛騨高山旅行。2日目の朝は、珈琲屋らんぷさん。クラシックの流れる静かな空間。私の好きなお店。 らんぷレギュラーダーリンのコーヒー。 らんぷレギュラーダーリンのままりんもコーヒー。 紅茶私は紅茶。 モーニングトースト類は無料でついてきます。東海地方のモーニングはスゴイです。ダーリンのままりんはジャムトースト。 モーニングダーリンはバタートースト。 モーニング私もバタートースト♪ いい朝食でした! 今日のナンバー1! モーニング

  • 桔梗屋 2019/03/12

    飛騨高山(岐阜)のラーメン『桔梗屋』さん。 中華そば飛騨高山旅行1日目の夜。寿楽久さんを後にし、ダーリンはひとり夜の飛騨高山へ。 中華そば桔梗屋さんで中華そば♪ 美味しかったそうです。

  • 寿楽久 2019/03/12

    飛騨高山(岐阜)の割烹『寿楽久』さん。 寿楽久今回は、ダーリンとふたり、飛騨高山への旅。最初の夜は、ダーリンおすすめの「寿楽久」さんへ。 ビールダーリンはビール。 ウーロン茶私はウーロン茶♪ お通し美味しそうなお通しです。 ナバナ?のお浸しこれは、ナバナかオリナか。いずれにしても美味しかった!いい出汁が染みています。上にはトロロ。 海藻+ゴマ酢これが美味しかった! 海藻の上に乗っているのは、ゴマ酢。酢の物苦手なダーリンが気に入ってたのが印象的。 飛騨のかまぼここれは、飛騨高山ならではのかまぼこ♪ 煮たものを焼くのも高山っぽい! 美味しかった。 ころ芋飛騨高山の郷土料理。ダーリンから聞いていたと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、honeyyyyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
honeyyyyさん
ブログタイトル
食レポ日本一!
フォロー
食レポ日本一!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用