宅浪成功者の現役東大生みおりんが、受験勉強法ややる気アップのコツをわかりやすくお届け!
・模試の勉強法 http://coffee-morning915.hateblo.jp/entry/study-for-mockexam ・受験の合否を分ける「最強勉強計画」 http://coffee-morning915.hateblo.jp/entry/how-to-make-studyplan 「みおりんサポート」も受付中! ・学習相談 ・志望校用勉強計画づくり ・モチベート面談 ・進捗管理 を行います!
本日をもって、ブログの定期的更新とみおりんサポートのサービスを終了いたします。本当にありがとうございました!!
わたしを支えてくれたもう一人(一匹)の話。
Webライターのお仕事で、123ish!というサイトに就活の記事を投稿させていただきました◎
平成最後の東大卒業生になったぴょん🐇東大卒業式の様子をレポート!【写真】
わーいわーい!みおりんです。 昨日は東京大学の卒業式でした。 午前中は雨だったんですが、帰る頃には晴れました。 備忘録も兼ねて、東大卒業式の様子をレポートしたいと思います🎓 東大卒業式の行われる場所 東大卒業式当日のタイムスケジュール 本郷三丁目駅で両親と合流[9:00] 赤門前で写真撮影→構内へ[9:15〜9:50] 卒業写真を撮影[9:50〜10:30] 生協の組合員証を返還[10:30〜10:40] 安田講堂前でプチ撮影[10:45〜11:00] 卒業式(文系学部全体)[11:15〜12:15] お昼ごはんと東大グッズショッピング[12:15〜13:20] 法学部の学位記伝達式[13:3…
【再掲】みおりんへのメッセージ箱|ブログへの感想やメッセージをください!
再掲ですが告知します!当ブログへの感想や私へのメッセージを募集させていただいています。よろしくお願いいたします🤲
10カ月間、みおりんサポートという個人サービスをやってみて。
勉強応援サービス「みおサポ」を立ち上げて約10カ月。設立の経緯や競合分析、価格設定などのヒストリーをまとめようかなぁと考え中です。
宅浪生にもおすすめ!Z会の講座と使い方|大学受験の通信教育の活用法
通信教育サービス・Z会のおすすめ講座と使い方を、元宅浪東大女子が徹底解説!大学受験の強い味方の活用法とは?
自宅浪人を決めたら最初に何からやるべき?|元宅浪の東大生が解説!
自宅浪人(宅浪)を選んだ人が最初にやるべきことを10個まとめました。宅浪東大女子の経験に基づくおすすめです。
わーいわーい!みおりんです。 受験生のみなさんはそろそろ後期試験の結果まで出た頃かな。それ以外のみなさんも新しい年度に向けて気持ちを新たにしている頃かと思います。 わたしはというと、、 じつは前代未聞の(?)トラブルが起こりまして、ようやく先日大学の卒業が決まりました。。もう卒業式終わってる大学も多いのにさ。 最後の最後まで本当にいろんなことがありました😥なぜわたしの人生はこんなに「一難去ってもう一難」型なのでしょうか。。 本当にこの10日ほど生きた心地がせず、疲れ果てました。。 4月から社会人になったら自力で家賃も奨学金返済も年金の支払いもしていかなければならないので、最近はそのためにアルバ…
勉強計画ワークシートを販売します!|勉強スケジュールの立て方がわからない人に✨
宅浪成功の東大生が作った「勉強計画ワークシート」がついに一般販売!メルカリでもお買い求めいただけます。
【重要】みおりんサポートの申し込み期限・LINE@無料相談終了について
みおサポの申し込み〆切日と無料相談の終了についてのお知らせです。
今年受験をしたすべての人へのメッセージです。
【ブログ終了間近】最後に、みおりんへのメッセージやブログの感想を募集させてください。
みおりんから最後のお願いです。メッセージをくださった方の中から抽選で東大グッズもプレゼントさせていただきます✨
うちの「東大生の父親」がなんかおかしい件😥|年収も学歴もどうでもいい笑
「東大生の親はみんなエリートでずるい」?うちの叩き上げ天然パパの話を聞いてくれ笑
宅浪と予備校どっちがいい?宅浪成功の東大生が教える決め方とメリット・デメリット
自宅浪人か予備校浪人か?経験者が考える決め方と双方のメリット・デメリットを解説しました。宅浪にかかった金額も公開!
「ブログリーダー」を活用して、みおりんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。