メールから」 カールソンが二重忠誠を否定。エプスタイン文書への疑義 フェイク文書だとすれば人為的に仕掛けられた謀略文書ではないか*************************************** タッカー・カールソンは「イスラエルなど、他国のために戦う米国人は米国籍を剥奪されるべきだ」と主張した。 7月11日、フロリダ州で開かれた保守派の集会「ターニングポイントUSA」で講演したカール...
1日前配信【討論】亡国か?再生か?日本文化[桜R5/3/29]
【目 次】 00:00:00 準備画面 00:02:04 番組開始(テ-マ概要、パネリスト紹介) ★日本文化とは 00:05:24 【田中英道】左翼文化論 00:10:52 【富岡幸一郎】文化の根源ことば、政治とスポーツ 00:15:48 【大月隆寛】文化の世代間ギャップ 00:20:41 【千葉芳裕】教育水準の低下懸念(子は宝) 00:26:29 【前田有一】日本映画から捉えた文化論 00:33:58 【真田宗仁郎】文化と芸術論 00:37:35 【討 論】共同体...
Turuojp https://t.co/yO5I2B4gkg記事より『タモリ倶楽部』っていうロゴの下に「FOR THE SOPHISTICATED PEOPLE」って書いてあったんですよ。 03-30 04:21 3日前配信【そうきチャンネル】習近平の仲介「ウクライナ戦争終結?」中露首脳会議の衝撃 日米近現代史研究家 渡辺 惣樹(わたなべ そうき) https://t.co/DdEhbVu2fw https://t.co/ky35TctzuM 03-30 03:05 【そうきチャンネル】バイデン氏 キエフ訪問の真相 その2 ...
Turuojp 13分前配信「習近平氏のモスクワ訪問によって世界はより安全になり、ウラジーミル・プーチン氏が核兵器を使う可能性は下がった」~EUボレル上級外務代表 https://t.co/1z445Ubbng 03-29 23:40 中国趣聞NO.761:馬雲の帰国とアリババ帝国の崩壊 福島香織の中国趣聞(チャイナゴシップス) 福島香織 @kaori0516kaori foomii https://t.co/hLizhfr6YI 記事より馬雲の帰国は、中国の民営企業弾圧の終わりを告げるので...
13分前配信「習近平氏のモスクワ訪問によって世界はより安全になり、ウラジーミル・プーチン氏が核兵器を使う可能性は下がった」~EUボレル上級外務代表
メールより」中国がウクライナの停戦仲裁案(12項目)を発表していることについて、日本ではどちらかというと否定的な見方(「うまく行かない」「米国が反対しているからダメ」等)が主流ですね。27日には、参院本会議で質問を受けた岸田文雄首相が、やはり「(仲裁案は)不適切だ」という内容の答弁をしています。「岸田文雄首相は27日の参院本会議で、ロシアとウクライナの停戦に向け中国が発表した12項目の仲裁案に言及...
Turuojp 日本製薬会社員拘留、またもや「スパイ」容疑か 福島香織の中国趣聞https://t.co/kh0IVvXUwc 記事よりCIAのポーランド説リーク自体が、米軍犯行説を火消するためのもので、やっぱり米国がやったんだあ、米国こっわー、というのが世界、とくにEUの空気だというわけです。 03-28 14:46 ハンガリー議会、フィンランドのNATO加盟を批准 https://t.co/kcLl69qAmL @businessより 記事よりフィンランドがNATOに加わる...
Turuojp RT @nhk_kitakyu: 【おすすめ番組】あす27日(月)午後8:15~ #NHKGTV Dearにっぽんすべてを失った、この場所で ~北九州・小倉昭和館~去年8月、北九州市で83年続いた老舗映画館が火災で焼失。一度は失われた街の小さな映画館が奇跡の再建を… 03-27 17:52 RT @JGSDF_4D_pr: 3月12日~18日までの間、日出生台演習場において総合戦闘射撃を実施しました。本訓練は普通科部隊と #対馬警備隊 を主体とした総合...
林千勝の「これが本当の近現代史」第91回「『偉大なアメリカ』が消えていく」03 戦後覇権を掴め(近衛編)
近衛は皇道派(右翼)を利用していたが恐れてもいた」近衛は二・二六事件の後に天皇から首相になるよう言われるが断わる」近衛は反昭和天皇、これを見破られると皇道派に襲われることへの恐れ」井上日召、三上卓ら尊皇派をかくまう、厚遇する。かくまっている間は近衛を襲うことはない」井上日召も騙される」昭和天皇は二・二六事件で自分の大事な忠臣(高橋是清ら)を殺されて激怒している」昭和天皇に対する心理的攻撃」大赦(二...
23時間前配信「偉大なアメリカ」が消えていく [CH桜大学近現代史#91]
この動画は有料講座「 林千勝のこれが本当の近現代史」第90回のおためし版...
(10 時間前配信)中国とロシアは包括的な協力関係にある戦略的パートナー・世界の指導的大国~習近平主席
メールより」岸田文雄首相がインド訪問、さらにウクライナへの電撃的訪問で駆け回る少し前、習近平主席がモスクワを訪問し、プーチン大統領と首脳会談を行いました。先立ってウクライナ紛争の停戦交渉仲介への「12項目提案」をしていることもあり、同時並行で中国からウクライナへ水面下の働きかけもされている模様でしたので、注目を集めていました。しかし、米国が習主席の交渉仲介表明に”不快感”を示していることもあり、一部...
Turuojp 1日前配信【討論】安倍晋三回顧録の実相[桜R5/3/24] https://t.co/jeXIlNvfGM https://t.co/Cwz3ul6Ex1 03-26 04:54 (4 時間前配信配信)【岸田政権の外交成果】日独は「価値あるパートナー」めざす~ドイツ紙報道 篠原常一郎のインテリジェンス・ウェポン https://t.co/2P0R26v27x 03-26 04:42...
【目 次】 00:00:00 準備画面 00:02:23 番組開始(テ-マ概要、パネリスト紹介) ★書籍の感想 00:06:13 【三浦小太郎】業績に対して物足りなかった 00:08:41 【掛谷英紀】財務省より厚生労働省の方が酷い 00:12:15 【室伏謙一】財務省の表現が少ない、功罪がわかりやすい 00:16:44 【ジェイソン・モーガン】日本政府が良く分かる、官僚は本当に酷い、米露外交にみるいい人ぶり 00:22:32 【浜崎洋介】クライテリオ...
(4 時間前配信配信)【岸田政権の外交成果】日独は「価値あるパートナー」めざす~ドイツ紙報道 篠原常一郎のインテリジェンス・ウェポン
メールから」本日配信の「NEWS常一郎」では、特集の1番目で岸田文雄首相が”ウクライナ電撃訪問”や5年ぶりの日韓首脳会談、さらにニューデリーでの日印首脳会談などの”外交成果”を引っ提げて内閣支持率の回復を図り、3月下旬に衆議院解散・総選挙の挙に出るようだとの内容を解説しました。内閣支持率が3月の3割台から今週末の46%前後に上昇したことから、この見通しは当たる可能性が高くなったかな、と思います。(参考映像...
Turuojp » 渡辺 惣樹 - YouTube https://t.co/2MbNVaPo8M 【そうきチャンネル】の紹介 03-25 05:58 20時間前配信【そうきチャンネル】【速報】「新証拠文書現れる」・トランプ逮捕は無理筋 日米近現代史研究家 渡辺 惣樹(わたなべ そうき)23.017 https://t.co/g7HLLBBIfq https://t.co/6Efy3xRFFx 03-25 03:57 ホンジュラスはなぜ台湾から中国にスイッチしたのか? 福島香織の中国趣聞https://t.co/e44oLJu5me 記事より...
Turuojp Google翻訳TikTok の CEO である Shou Chew が議会に出席したことは、バイラル動画共有アプリに向けられた超党派の怒りを鎮めるものではありませんでした。どちらかといえば、彼の 4 時間以上に及ぶ証言は、批評家たちに、アプリが米国で禁止されるべきだと主張するより多くの燃料を与えました。 https://t.co/9axmMxpGCo 03-24 13:16 Google翻訳TikTok の CEO である Shou Chew 氏は、下院エネルギー商業委員会で、米国...
Turuojp https://t.co/8yDrde1VUO 03-23 14:01 イエレン米財務長官、破綻銀行の投資家保護を否定へ-証言原稿 https://t.co/mHCuqYmU9F @businessより 記事よりイエレン米財務長官は22日、米国の銀行システムを安定化させるために「全面的な」預金保険を提供することを規制当局が検討していることはないと述べた。 03-23 10:52 【記事より】“ミクロネシア連邦は、チュック、ポナペ、コスラエ、ヤップの4州から形成され東西に...
3日前配信【そうきチャンネル】『ウクライナ戦争の余波その2』・中国の暗躍 日米近現代史研究家 渡辺 惣樹(わたなべ そうき) 23.015
解説から】ペトダラーシステムのキーとなるサウジ」サウジアラビアのアメリカ不信」...
5日前配信【そうきチャンネル】『ウクライナ戦争の余波その1』・インドの対米不信 日米近現代史研究家 渡辺 惣樹(わたなべ そうき) 23.013
解説から】ノルドストリーム破壊でロシアはヨーロッパ経済との紐帯を諦めた」インドはロシア産原油輸入、36倍に」...
9時間前配信】馬渕睦夫【大和心ひとりがたり】2023年第12回●ウクライナ戦争で路線変更するアメリカ 〜バイデン大統領のウクライナ電撃訪問、その後〜
動画サイトへ 解説から】アメリカ国益主義の目標、ヨーロッパとロシアとの関係を見直させた」ノルドストリームの破壊」ネオコン強硬派とアメリカ国益派、大手メディアはアメリカ国益派に」ウクライナ復興」...
(1 時間前配信)火星(ファソン)ICBMは、発射から1997秒後(約30分後)に米中西部ミズーリ州に到達 篠原常一郎のインテリジェンス・ウェポン
メールから」3月16日、5年ぶりの日韓首脳会談のため韓国の尹錫悦(ユンソギル)大統領が訪日したのに合わせたかのように北朝鮮が大陸間弾道弾(ICBM)を日本海に向けて発射しましたが、ここのところのミサイル発射頻度は極めて高い水準で推移していますね。先に本メルマガでも取り上げましたが、発射から70分にわたり飛行し、最高高度が6000kmに達したと言われています。(参考映像)「北朝鮮ICBM級ミサイル発射」...
(5 時間前配信)【岸田首相ウクライナ電撃訪問】報道に”偽りあり”!?そして、帰国後にまさかの○○??? 篠原常一郎のインテリジェンス・ウェポン
メールより」突然、岸田文雄首相がウクライナ、首都キエフ入りをしましたね。訪問中だったインドから急遽、政府専用機や同行記者団も置き去りにして、ポーランドに飛びそこから列車でウクライナ入りしました。「ウクライナを訪問してゼレンスキー大統領と会談した岸田総理大臣は、現地時間の22日午前5時前、日本時間の22日午後1時前、ウクライナに向かった際と同じ列車で、ポーランドのプシェミシルの駅に到着しました。…このあと...
Turuojp 林千勝の「これが本当の近現代史」第90回 03ビルゲイツの儲けと最近の身のこなし https://t.co/5Sdp171uqk https://t.co/tQUXE88Vdw 03-22 13:40 バイデン政権、資金援助対象の半導体企業に中国での増産上限設定へ https://t.co/Fz78Q8TrAk @businessより 記事より対象となる企業には台湾積体電路製造(TSMC)やサムスン電子、インテルなどが含まれ、これらは全て中国で事業を運営している。 03-22 11:29 米当局...
林千勝の「これが本当の近現代史」第90回 03ビルゲイツの儲けと最近の身のこなし
ゲイツはワクチンの耐久性と有効性を批判」現在のワクチンは感染を防がない』リスクヘッジ発言。ゲイツは距離を置きだした」ゲイツは同時に、次のように主張。「ロックダウンは感染レベルを低く抑えた。」~「各国は次のパンデミックに備えて、ワクチンを含む”待機ツール”を用意せよ。」まったく情勢は変わっていない」ビル&メリンダ・ゲイツ財団、公募前価格でビオンテック(ファイザーのパートナー)の株式を購入し最高値で売却...
Turuojp (34 分前配信)習近平訪ロ前に中ロ・パートナーシップの”意義”についてプーチン大統領が論文を発表 篠原常一郎のインテリジェンス・ウェポン https://t.co/lIA8SRHbtw 03-21 23:35 サザエさんの波平さんとマスオさんはおそらく大丈夫だと思います。💁♂️#アルコール依存症 03-21 08:27 » 米国人のアルコール関連死、18年間で2倍以上 飲酒量も増加 - https://t.co/pCBXoEmWKi https://t.co/dxjN8oTB6r 記事より...
3日前配信【三橋貴明の緊急提言】真の「異次元の少子化対策」とは|少子化の真因と正しい政策を提言
解説から正しい少子化対策】若い男性を豊かにする」東京一極集中を避ける」...
(34 分前配信)習近平訪ロ前に中ロ・パートナーシップの”意義”についてプーチン大統領が論文を発表 篠原常一郎のインテリジェンス・ウェポン
メールから」いま、この原稿を書いているのは本日の18時頃ですが、岸田文雄首相は現在、ポーランドからウクライナに入ったと思われます。首都キエフでゼレンスキー大統領と初めての面談での会談をするためとされています。「自民党の森山裕選挙対策委員長は21日午前10時半ごろ(日本時間)にウクライナに向かう岸田文雄首相から『まもなくウクライナに入ります』と電話があったことを明かした。…森山氏は福島に向かう新幹線で連...
Turuojp 1日前配信】 林千勝の「これが本当の近現代史」第90回「ビル・ゲイツ氏の儲けと身のこなし」のおためし版+α https://t.co/wnwkk0QbDN https://t.co/39epsPSOyT 03-20 13:19 1日前配信】 林千勝の「これが本当の近現代史」第90回「ビル・ゲイツ氏の儲けと身のこなし」のおためし版 https://t.co/wnwkk0QbDN https://t.co/KaYlA0moxg 03-20 12:59 ゴールドマン、原油相場予想を下方修正-年内100ドルもはや見込まず...
【Front Japan 桜】広島サミットを前に深まる日独連携 / 主演男優賞、感動秘話~映画『ザ・ホ
解説から】ドイツは内閣トップほとんどが来日」特定の国~ロシア、中国」自衛隊とドイツ軍の共同訓練決定」...
5時間前配信【総理…撃っていいですか!?】自衛隊は笑えない冗談じゃない事が多すぎる!?④【洋一の部屋】髙橋洋一×山下裕貴(千葉科学大学客員教
山下裕貴(千葉科学大学客員教授・元陸将中部方面総監)宮古、与那国、石垣、八重山」自衛隊駐屯」...
(2 時間前配信)ドイツ首脳にとってロシアのウクライナ侵略戦争以来、日本は重要な渡航先になった 篠原常一郎のインテリジェンス・ウェポン
メールより」ドイツのショルツ首相が外相や国防相、財務相など6閣僚と共に、日本を訪問しています。ロシアによるウクライナ軍事侵攻が1年以上続き、エネルギー資源や食糧の値上がりが世界市場に大きな影響を及ぼす中、ヨーロッパと北東アジアでそれぞれ立ち位置の似た日独両国が経済安全保障、国家安全保障問題に関する首脳会談の枠を超えた政府間協議を初めて行うことになりました。「ドイツのショルツ首相は、18日、外相や国防...
Turuojp 3日前配信【真相はこうだ!】ウクライナ大統領とCIAの凄まじい情報謀略戦の実態[桜R5/3/15] https://t.co/3Y1kq617nx https://t.co/KQekZJXc3U 03-19 05:02 (5 時間前配信)中国が全人代を機に「有事即応体制」強化~「国防動員弁公室」新設 時事通信報道 篠原常一郎のインテリジェンス・ウェポン https://t.co/7TIvf0UoSc 03-19 04:53 中国趣聞NO.752:暴露王郭文貴の逮捕、在外華人たちの複雑な胸のうち 福...
(5 時間前配信)中国が全人代を機に「有事即応体制」強化~「国防動員弁公室」新設 時事通信報道 篠原常一郎のインテリジェンス・ウェポン
メールより」本日配信の「NEWS常一郎」では、第一特集で「やはり『ウクライナの次は台湾』なのか?~中国、台湾・米国がそれぞれ準備本格化…」と題して、中国全人代での軍関係代議員非公開会議で議論された台湾侵攻準備に関わる内容と台湾軍の米国派遣訓練など米台軍事協力の深化について取り上げました。後者については、既に本メルマガ3月16日配信分「米国派遣の台湾陸軍要員は精鋭機械化部隊から~」で解説しましたね。(参...
Turuojp https://t.co/bBRcZSevxl 03-18 07:40 露と落ち 露と消えにし我が身かな 浪速のことは 夢のまた夢 豊臣秀吉 03-18 05:59 『原発再稼働までに何が起きたか 「反原発」からトンデモ判決まで ~産経新聞九州総局 (著)』⇒ https://t.co/PxDi7Nte4I #アメブロ @ameba_officialより https://t.co/dsvtJERyam 03-18 04:20 RT @ameblo_staff: 2023年3月22日(水)午前1時〜10時にAmebaブログとAmebaアプリの再メンテ...
Turuojp 英ESG運用大手が日本参入、GPIF資金も受託-東京都の支援で https://t.co/XY6oJPayGj @businessより 記事よりインパクスは年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の資金運用も受託しており、日本を含めたアジアでのプレゼンス拡大を目指す。#年金積立金管理運用独立行政法人 03-17 10:52 【Front Japan 桜】北朝鮮ミサイル発射の真相 / 平井宏治の経済安全保障[桜R5/3/16] https://t.co/n3JjEcZ33S https:/...
【Front Japan 桜】国産ジェットの失敗は敗戦後遺症だった / 原発運転員『未経験』2割の衝撃![桜R5/3/17]
解説より】かつて飛行機は白人のものだった」...
解説から】吉田茂が書いた「回想十年」は反共なるも東京裁判史観(NWO)のプロバガンダ書...
Turuojp 英中銀、気候変動対策への支出を削減へ-コスト圧力の高まりで https://t.co/rnZqThOUTF @businessより 記事より英中銀の課題のうち気候変動対策の優先順位が下がれば、当局者は金融安定化や市場、デジタル通貨といった中核業務に集中できるようになると、事情に詳しい関係者が匿名を条件に明らかに 03-16 10:58 クレディS、スイス中銀から最大7兆円余り借り入れ計画 https://t.co/hkhTTHExh0 @businessより 記事より...
(2 時間前配信)米国派遣の台湾陸軍要員は精鋭機械化部隊から~米国も台湾派遣の訓練要員を増加へ
メールから」ここのところ、他の地域からの紛争情報などが立て続けに入るせいで後景に追いやられている感のある「台湾有事」をめぐる動き。しかし先般、「NEWS常一郎」でも取り上げたように、台湾が行政権を及ぼしている離島への海底ケーブルが2月初旬に2度にわたって切断されるなど、”挑発行為”と見られるような緊迫した状況がずっと続いています。(参考映像)「NEWS常一郎【ダイジェスト】台湾離島 海底ケーブル切断ー破壊工...
Turuojp ESG9条、「サステナブルに程遠い資産」を組み入れ-教授ら調査 https://t.co/GVBU4PYY0v @businessより 記事より9条ファンドが「石炭業界や兵器産業の企業」を組み込めることも分かったとしている。 03-15 11:01 アップルが一部のボーナス支給先延ばし、採用凍結対象さらに拡大へ https://t.co/IyP6jdC8pm @businessより 記事より米テクノロジー業界では業務の合理化を図る動きが見られており、その流れに加わる。 ...
14時間前配信【Front Japan 桜】巷に蔓延る金融緩和を巡る嘘を斬る / 寄生虫学者に感謝を[桜R5/3/15]
キャスター:室伏謙一・銀谷翠 ■ ニュースPick Upオーストラリア米原潜を」アメリカは日本には技術を与えない」減反政策」 ■ 巷に蔓延る金融緩和を巡る嘘を斬るシリコンバレー銀行破綻」■ 寄生虫学者に感謝を寄生虫が体内に入っていることは入国審査では分からない」...
4時間前配信】食料危機のメカニズム そして昆虫食を問う(東京大学大学院教授 鈴木宣弘 先生)
解説から】日本は鶏のヒナはほとんど輸入でまかなっている」...
Turuojp 第89回 林千勝の「これが本当の近現代史」 「世界の主要企業は『ビッグ3』に所有されている」Part3 https://t.co/za0Qc4nnNj 「3本の矢」失敗の要因 https://t.co/xwX4Ob7wCF 03-14 12:10 ファイザー、抗がん剤メーカーのシージェン買収へ-430億ドル https://t.co/oYLEz96HOT @businessより 03-14 11:00 バイデン米大統領、銀行規制の強化目指すと表明-SVB破綻受け https://t.co/UwyjB4qwaN @businessより 記事...
14時間前に配信:【Front Japan 桜】米国銀行破綻-意識高い系の悲鳴 / 全人代閉幕、李強内閣スタート[桜R5/3/14]
解説より】太陽光発電」ESG」そんなこと言ってられない」グリーンバブル崩壊のはじまり」SDGsバブル崩壊はじまり」李強」...
第89回 林千勝の「これが本当の近現代史」 「世界の主要企業は『ビッグ3』に所有されている」Part3
「3本の矢」失敗の要因ある程度、景気が回復したのは消費回復が要因」消費の回復が投資の回復に。雇用が伸び、給与も上がる」なぜ消費が回復したかはどん底から手を打ったので一時的に景気が回復した」マネーサプライ増大による効果はわずか、『財政刺激効果は僅か』というのが共通認識」1934年~1937年までのGDP回復要因は消費回復がすべてと言ってもいい」アベノミクスはマネーサプライの部分を過大評価、認識が違っていたのでは...
Turuojp 第89回 林千勝の「これが本当の近現代史」 「世界の主要企業は『ビッグ3』に所有されている」Part1 https://t.co/lo727wOCI6 01 21世紀に急拡大したステルス社会主義02 脱CO2=儲けのカラクリ https://t.co/2HRRhLJxSo 03-13 16:12 第89回 林千勝の「これが本当の近現代史」 「世界の主要企業は『ビッグ3』に所有されている」Part2 https://t.co/jQRbUyWNLF インサイダーからの告発 https://t.co/mhWqOSdTn4 03-13 ...
1日前公開】727回 小西文書のデタラメがバレたが、本当の話はテレビでは出来ない【撮って出し】
解説から】放送の選挙コード」地上波(テレビ)では話せない」...
2時間前配信)2023.3.13【及川幸久−BREAKING−】シリコンバレー銀行に続いてシグネチャー銀行破綻
解説から】本当に救済できるのか?」...
5時間前配信)EV推進の罠2023 #4【EVはやればやるほど儲からない】加藤康子/岡崎五朗/池田直渡 電気自動車バッテリーの原料が大高騰!
お話から】EVの夢は冷めた、現実を見よう」ESG投資の夢も冷めた」グリーン(環境)に金が集まらなくなった」EVをやればやるほど儲からない現実」2030年、リチウム枯渇問題」現実はこのドイツの価格予測をはるかに上回る」...
(3 時間前配信)ドイツ紙「フランクフルター・アルゲマイネ」より~共和党上院議員と駐米ドイツ大使がツィッターで”喧嘩”~ 篠原常一郎のインテリジェンス・ウェポン
メールから」この間、本メルマガでは何度かドイツによるウクライナへの兵器供給や、「戦車工場建設」などについて取り上げてきました。ロシアによるウクライナ軍事侵攻=「特別軍事作戦」が開始された当初、NATOの主要諸国の中ではあまりウクライナ支援に熱心ではなかったドイツが、今では”ウクライナ共同防衛”の先頭に立っているかのような状況に至っています。ところが、米共和党所属の上院議員がSNSでドイツのウクライナ政策を...
第89回 林千勝の「これが本当の近現代史」 「世界の主要企業は『ビッグ3』に所有されている」Part2
インサイダーからの告発父、ポールは1932年1月に死亡」アメリカの健全な農業をつぶして大きなアグリビジネスへ(遺伝子組み換え等)」失業率が下がるのは軍拡の影響(青矢印)、ニューディール政策とは関係ない」アメリカの軍拡は真珠湾攻撃の前から始まっている」アメリカ経済を真に回復させたのは軍拡であってニューディール政策ではない」経済学者は赤矢印の部分の経済回復を見るが、GDPの成長率とマネーサプライの成長率が連動...
第89回 林千勝の「これが本当の近現代史」 「世界の主要企業は『ビッグ3』に所有されている」前半
---------------------------------------------------- 01 21世紀に急拡大したステルス社会主義 02 脱CO2=儲けのカラクリ ----------------------------------------------------会員専用講義から議決権行使圧力、2500兆円の企業の株主」過度の影響力、地球の支配者と言っても過言ではない」産業の競合企業群を所有、消費者の意向を無視して価格を上げることができる」気候変動問題は関係ない、石油大手は脱炭素を無視してし...
(5 時間前配信)米政府筋、親ウクライナグループがパイプライン爆破に関与との見方~ニューヨークタイムズ2023年3月7日報道 篠原常一郎のインテリジェンス・ウェポン
メールより」この間、「NEWS常一郎」でも本メルマガでも、何か「重大な変化の兆候」と見られるものをウクライナ紛争についてお伝えしてきましたが、そのうちの1つに独露間天然ガスパイプライン「ノルドストリーム」の爆破事件に関するものがあります。本メルマガでは、2月に3回にわたって、「CIA、米海軍、ノルウェー海軍の共同作戦」として実施された同爆破に関するピューリッツァー賞受賞ジャーナリストのシーモア・ハーシュ...
Turuojp 4時間前配信】2023.3.11【米国】シリコンバレー銀行破綻の意味【及川幸久−BREAKING−】 https://t.co/NigQmRDAfa ESG、脱炭酸が目的 https://t.co/AhzwAgIlze 03-12 04:24...
4時間前配信】2023.3.11【米国】シリコンバレー銀行破綻の意味【及川幸久−BREAKING−】
解説から】ESG、脱炭素が目的」...
Turuojp 0だよ0(ゼロ)に賭けるんだ ドストエフスキーの「賭博者」 https://t.co/pv0uSsCXNx #r_blog 03-11 06:40 Silence is golden #Twitter 03-11 04:43 2日前配信【真相はこうだ!】グローバリズムと現実世界との亀裂[桜R5/3/8] https://t.co/UjKlv37QkY https://t.co/RCcEDSBv8E 03-11 04:03 https://t.co/PQaEC7ecTC 記事より改革のポイントは、金融セクターの管理監督権を習近平が握ること。人民銀行の独立...
Turuojp ECB、サイバー攻撃に対するストレステストを来年実施へ https://t.co/aR5AnviyS3 @businessより 記事よりウクライナでの戦争を巡りロシアとの間に緊張がある中で、ECBはサイバー攻撃対応の優先度を引き上げた。 03-10 11:52 【ウクライナ】ロシアが再びミサイル攻撃、修復急げとゼレンスキー氏 https://t.co/Nw3qfvH4vt @businessより 記事より米ドルやユーロなど同行が「不良」とする通貨が2022年末の輸出決済全...
2日前配信【真相はこうだ!】グローバリズムと現実世界との亀裂[桜R5/3/8]
【目 次】00:00:00 準備画面00:02:19 番組開始(大坂府知事選、核武装の話題など)00:04:11 エマニュエル・トッドの世界観解説核兵器はパワーゲーム(戦争)の埒外(らちがい)におくことができる」核兵器は力の誇示や軍事ゲームから抜け出ることができる」00:17:01 -GDP神話(産業の空洞化、「お互い様」文化など)00:28:16 ニュース:愛という名の下に・・・「多様性」の矛盾イスラム教同性愛者の死刑」2019.4.3日経ビ...
Turuojp 記事より“日本最西端ではなくインド太平洋の中心である与那国においてオーストロネシア語族の海洋世界を学びつつ、人類の共同財産である海洋秩序を考える事を目的とする。” https://t.co/ynsVctdtoH 03-09 10:53 日銀会合注目点:黒田総裁最後の会合、緩和継続へ-くすぶる修正観測 https://t.co/01sfjhwsKP @businessより 記事より金融緩和政策の現状維持を予想している。3月決算期末を控えて市場に不測の混乱を生じさ...
Turuojp (19 分前配信)「年間最大400両をウクライナで生産」~ロシアは反発 篠原常一郎のインテリジェンス・ウェポン https://t.co/vd3dGAef8I 03-08 23:41 全人代特集:秦剛外相記者会見デビュー14の質問に答える:後半 福島香織の中国趣聞https://t.co/BpD2ObKGkU 記事より全人代の秦剛外相の記者会見、14の質問の後半です。日本はNHK記者が質問していますが、なんか、日本に説教していますね。岸田政権、なめら...
(19 分前配信)「年間最大400両をウクライナで生産」~ロシアは反発 篠原常一郎のインテリジェンス・ウェポン
メールより」今日は、ドイツから興味深いというか、あっと驚く情報が入ってきたので、現地記事とあわせてお知らせします。なんと、ドイツがこの間、「ウクライナに提供する」としてきたレオパルド1/2主力戦車の次世代の戦車、KF-51パンターをウクライナで製造する(量産プラントを現地建設)検討をしているというのです。KF-51パンターは、昨年6月にパリで開かれた兵器ショーでドイツの代表的な軍需企業ラインメタル社が初めて...
第88回(後半) 林千勝の「これが本当の近現代史」「『安倍晋三回顧録』で語られたこと、語られなかったこと」
安倍首相が回顧録でふれなかたことソ連にはアメリカ海兵隊のような上陸占拠の機能はなかった。1951年のサンフランシスコ講和条約で『放棄した千島に国後や択捉を含む。』と日本側は答弁したがソ連は会議に出席していないので効力がない。1956年、ダレスの恫喝。ソ連対日参戦前から米国が強力に支援・援助(ウクライナへのアメリカの軍事支援とかぶる)。米軍史上の誇るべき代表的成功事例(今も語られている?)。プロジェクト フ...
Turuojp » ルネサンスアカデミア https://t.co/nF0RMPU11J https://t.co/DX33mtK7ZQ 03-07 16:39 第88回(前半) 林千勝の「これが本当の近現代史」「『安倍晋三回顧録』で語られたこと、語られなかったこと」 https://t.co/B6Dp6qDnf8 https://t.co/6yGzijuljZ 03-07 14:33 【一筆多論】2度あった「ダレスの恫喝」 岡部伸 https://t.co/y5uEf9eTVm @Sankei_newsより 03-07 13:56 プーチン大統領が"ダレスの恫喝&qu...
9時間前配信)723回 暴走国家中国 台湾尖閣の危機は近い?
解説から」確心的利益『オレのもの』」中国の核心的利益。ウイグル、南シナ海、香港、台湾、尖閣」...
4日前配信)特番「ウクライナ危機から1年で今後の世界は?日本はロシアとどう付き合うべきか?」松田政策研究所代表 松田学 × 危機管理コンサ
解説から】ドイツの在庫処分」日本の義勇兵」利益が絡むと停戦できない」中国の調停、日本は先を越された」...
第88回(前半) 林千勝の「これが本当の近現代史」「『安倍晋三回顧録』で語られたこと、語られなかったこと」
偉業であるが歴史上はあってはならないことに」国際連盟報告書」ほとんどシナ人の国になってしまった」これがもとになって日本はシナを侵略したという位置づけになっている」満洲国を支えていたのは日本、今の日本を支えているのはアメリカ」リットン調査団の報告書では皇帝についての記述が全くないため満州国の正当性が消されている」一番たくさん住んでいるのは中国人、同化している」日本では御皇統がなくなり中国人が怒涛の如...
Turuojp 【ウクライナ】南部バフムトの戦況こう着、市民4000人がシェルターに https://t.co/qdRYCzhlxA @businessより 記事よりウクライナのパイロットがF16を含む米戦闘機の操縦を学ぶのに要する時間を検証するため2人のウクライナ人パイロットがアリゾナ州の基地のフライトシミュレーターで操縦技術の 03-06 17:07 「もうやってられない」、女性企業幹部が大挙して退職-疲労や失望で https://t.co/ZTcDx6xRhv @businessよ...
15時間前配信【Front Japan 桜】経済正常化とインフレ / 日本外交の強みと弱み / 現代アメリカが選んだ美しいものとは?~映画『オットーという男』[桜
キャスター:森永康平・鈴木くにこ・前田有一 ■ ニュースPick Up ■ 経済正常化とインフレ日本人」空気」 ■ 日本外交の強みと弱み ■ 現代アメリカが選んだ美しいものとは? 今週の映画:『オットーという男』...
(2 時間前配信)ロシア海軍、日本海でキロ級潜水艦から巡航ミサイル「カリブル」を地上目標に発射する演習を実施 篠原常一郎のインテリジェンス・ウェポン
メールから」日本の国会では、防衛力整備の重点課題の1つとして「反撃能力」が取り上げられています。実は以前に「敵基地攻撃能力」あるいは「策源地攻撃能力」と呼ばれていたものを「反撃能力」としているのですが、要するに相手方による弾道ミサイルなどでの先制攻撃を極力抑えるためため、発射の蓋然性が確実になった際に、発射を企てた場所を攻撃してこれを制圧するという考え方です。現在でも日本は「専守防衛」を国土防衛の...
Turuojp https://t.co/YSyTiM8h27 03-05 06:37 渡辺惣樹著「ネオコンの残党との最終戦争」より 渡辺惣樹本人に訊く!世界の展望【CGS 神谷宗幣 渡辺惣樹 第247-3回】 https://t.co/Gav0SYXCni https://t.co/WBrtxhNf7Z 03-05 05:58 米国最強制裁リストに載る日本人とは?(経済評論家 渡邉哲也 先生) https://t.co/HJkWhd6CA9 https://t.co/11nUINzbmW 03-05 05:38...
渡辺惣樹著「ネオコンの残党との最終戦争」より 渡辺惣樹本人に訊く!世界の展望【CGS 神谷宗幣 渡辺惣樹 第247-3回】
お話から】軍産複合体」兵器の在庫処理」...
Turuojp 仏に逢うては仏を殺せ 父母に逢うては父母を殺せ (禅の名言) https://t.co/bkIl9iPXKG 03-04 04:50 » 「神は死んだ」の意味とは?ニーチェ思想と「ツァラトゥストラ」 https://t.co/gtCoE8v177 https://t.co/mo2bCtBWbY 03-04 04:50 8時間前配信】720回 ウクライナ侵攻で世界が大きく変わる時に議論しない日本は… https://t.co/4m8urDbKCR https://t.co/JEoyiBTt2O 03-04 03:43 4時間前配信【北朝鮮情報】...
Turuojp https://t.co/gkx1t5GGJw https://t.co/uWKRRkbVoC 03-03 11:27 テスラ株が大幅安、時価総額500億ドルが消失-投資家デーが期待外れ https://t.co/ZQKXg4Xo9g @businessより 記事より割安な新型EVの計画が公表される可能性への期待から、テスラの株価は過去2カ月間に大きく上昇していた。しかし実際には、次世代モデルに関して具体的な内容は示されなかった。 03-03 11:14 米国務長官とロシア外相が直接対話、ウク...
4時間前配信【北朝鮮情報】平安道、黄海道の複数の刑務所で数十人規模の集団脱獄が発生 篠原常一郎のインテリジェンス・ウェポン
メールから」先日、本メルマガでは北朝鮮における「ミサイル連射とうらはらの飢餓状況、暴動の広がり」をお伝えしましたが、昨年末からことし初めにかけてのようですが、今度はとうとう刑務所からの囚人集団脱走が発生したとのニュースが伝わってきました。韓国メディアも一部で報道されたようですが(2月22日、聯合ニュース)、北京外交筋から入った情報をここではお伝えします。【平安道、黄海道の複数の刑務所で数十人規模の...
2日前配信【室伏謙一】財務省の謀略「財源確保法案」【デイリーWiLL】
解説から】メディアは一切報じていない、議員は分かっていない」...
「ブログリーダー」を活用して、ウインさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
メールから」 カールソンが二重忠誠を否定。エプスタイン文書への疑義 フェイク文書だとすれば人為的に仕掛けられた謀略文書ではないか*************************************** タッカー・カールソンは「イスラエルなど、他国のために戦う米国人は米国籍を剥奪されるべきだ」と主張した。 7月11日、フロリダ州で開かれた保守派の集会「ターニングポイントUSA」で講演したカール...
この動画は有料講座「 林千勝のこれが本当の近現代史」第213回のユーチューブ版...
メールから」エミレーツ航空、航空代金を暗号通貨で支払うシステムを導入へ UAEの謎の財団がトランプ暗号塚トークンを一億ドル購入***************************ドバイの国際航空会社エミレーツは決済システム統合のためCrypto.comと覚え書きを締結した。つまり航空代金を暗号通貨で支払うシステムの導入である。実装は来年の予定。 この覚書には、エミレーツ航空の副社長兼最高商務責任者のアド...
メールから」テクノリバタリアンは反リベラル、政府の介入を嫌う自由主義者が多いが、その基本は必然的に反中国になるはずである。政府がプライバシーにまで容喙する全体主義は、かれらの敵である筈だ。 ところが、ビッグテックCEOのなかにはテスラを中国で爆発的に販売するイーロンマスクは親中派。中国とビジネスを続行するエヌヴィディアは生成AI、チャットGPTでいきなり大ブームとなった画像処理特殊半導体の独占的メ...
メールから」 マスクの新党、いきなり頓挫連邦選挙委員会が承認する必要だが、当該委員会は定員不足*************************** 大富豪のイーロン・ マスクがトランプに反撥したのはBBB法案だった、富裕層への大型減税などを柱としたトランプ政策に従うと、アメリカは今後10年で3兆3000億ドル(約480兆円)の財政赤字を生む試算になるとし、自らが努力したDOGE(政府効率化省)の大幅な削減...
メールから」「マディソン街のベルベット・ハンマー」= リンダ・ヤッカリーノ女史がX社を退任。マスクさらに孤立へ?*************************** イーロン・マスクが旧ツィッターを440億ドルもの巨額を投じて買収し、X社と改称した。トランプの言論を封殺してきたツィッターが、言論の自由を回復したので保守陣営は歓迎した。マスクはトランプ陣営の英雄となった。代償は企業広告を一気に...
メールから」 テスラへ最終通告となるのか。トランプ、EV補助金を廃止へ 中国を除き、世界のEV販売が急減***************************トランプ大統領は九月いっぱいで電気自動車の購入者に対しての最大7500ドルの補助金を廃止すると発表した。脱炭素をうたったバイデン前政権はEV普及促進のため日本円で115万円あまりの補助金を受け取れる制度を導入していた。最大の恩恵を受けたのはテスラ...
メールから」高関税は美しい? 日本へ25%の関税を8月1日から実施 見方をかえればドル安、円高状況の再現となる*************************** 25%関税という意味は、為替相場的に勘案すると1ドル=120円前後の円高、ドル安状況の再現である。円高時代が再来すると日本からの輸出にブレーキが掛かり、アメリカの消費物価はインフレとなる。トランプはFRBに圧力をかけて利下げを迫っているが、...
メールから」ペイパルマフィアもウォール街のファンドも冷ややか イーロン・マスク「新党」に熱狂的ブームは起こらず*************************** ウォール街の多数がイーロン・マスクの新党「アメリカ党」結成に懐疑的であることが分かった。 まして嘗てのペイパルマフィアといわれたビッグテックの幹部連中、とくにピーターティール、ザッカーバーグ、ペゾスらの公式的コメントはまだないが、冷...
メールから」マスク新党は線香花火に終わりそう テスラ株価下落、マスク投資信託の発行を延期***************************7月6日、トランプ大統領は「イーロン・マスク氏の新政党結成計画を『ばかげている』」と述べ、続けた。「宇宙ビジネスへの関心を考えると、かつてNASAのトップに指名、その後撤回した同氏の側近は利益相反になるだろう。第三政党を立ち上げるのは馬鹿げていると思う。共...
メールから」徹頭徹尾「事由(自由?)」を求めるのがリバタリアン マスク新党は思想的根拠の薄い、反トランプ勢力の野合*************************** 十年ほど前に、筆者は「イーロン・マスクは高転びに転ぶ」と書いた。猛烈な反撥があったうえ、マスクは寧ろ上昇気流に乗って世界一の財閥となった。その基盤はきわめて脆い。EVが落ち目、スペースXの契約継続の展望は明るくない。旧ツィッタ...
メールから」 トランプ大統領に「関税は美しい」と吹き込んだのはスティーブ・ミラン(大統領経済諮問委員長)である。ミランはボストン大学で経済学を修め、ハーバード大学で博士号。担当教授がマーチン・フェルドスタインだった。フェルドスタインは知る人ゾ知るレーガン政権のときのCEA委員長、その著作は多いが、『経済危機ーー金融恐慌は来るか』(伊藤隆敏訳)が日本でも出ている。教え子筋にあたるミランは「高関税が米...
メールから」イーロン・マスクの「新党」はどこまで本気か? トランプ流のブラフで、EV補助金復活が狙いか?*************************** トゥルシー・ギャバードが率いる国家情報省(DIA)はCIA、FBI、NSAなど18の米国情報機関を統括する。このDNIは、9.11事件後に設立され、統合的な情報作戦の指揮、機関間の調停などの役割を担ってきた。あのようなテロの情報を的確に事前に解...
2U配信 及川幸久THE COREゲリラライブ「トランプ暗殺未遂」前半:X・YouTube・2Uにて配信 後半:2Uにて配信 動画・アーカイブは2Uプレミアム会員の方のみご視聴いただけます。...
メールから」トランプ狙撃はAR15ライフル。150メートル射程で速射可能 最高裁は、この殺傷兵器所有も合法と判断している********************************** トランプ暗殺未遂の犯人はトーマス・マシュ-・クルックス(20歳)で地元の高校を卒業、犯罪歴はない。かれが現場に乗り付けたクルマからは爆薬が発見され、また自宅からは爆弾を造る材料が見つかった。大規模なテロを企ん...
メールから」(速報) トランプ暗殺未遂、狙撃車は撃たれ死亡、トランプは無事 やっぱり13日は良くないことが起きる********************************** 7月13日、ペンシルベニアで演説中のトランプ前大統領が狙撃された。 聴衆の一人が死亡、狙撃犯も撃たれて死亡、ほかに一人が重症をおった。前大統領は無事。犯人の背後関係は現時点で不明。...
メールから」大統領候補、もうひとり忘れていませんか? RKJ(ロバート・ケネディ・ジュニア)、9州から30州近くで署名成立**********************************7月10日、インディアナ州選挙管理当局は、同州の総選挙の投票用紙にRKJ候補をリストアップするための請願署名約3万9000件を認証した。同日、ロバート・ケネディJRは、ジョージア州の投票用紙に載せるために必要な数の署...
本編は動画スタートから8分ごろからニコニコチャンネル+へ...
メールから」7月13日はノーベル平和賞受賞者、劉暁波の七回忌 未亡人の劉霞女史がドイツから離れ、日本に移住する。**********************************7月13日は、ノーベル平和賞受賞者、劉暁波の七回忌。海外の民主活動家は世界中で追悼イベントをネット中継で開催する。共同通信によれば劉暁波氏未亡人の劉霞女史がドイツから離れ、日本に移住する(事実上の日本亡命)。2017年7月13日午後5...
メールから」オルバン、「ウクライナとロシアの間に「ほとんど合意はなかった」「メルケルならウクライナ紛争は「国際戦争」までエスカレートしなかった」********************************** 「ハンガリーのトランプ」こと、オルバン首相の「暴走」はEU議会とNATO加盟国を大きく動揺させ、また反発をもたらした。 オルバンはタブーを口にした。「兵士、装備、技術のバランスを考えると...
- NATO首脳会議の公式声明に初めて「中国非難」。 - NATOの言い分: ロシアがウクライナ戦争を続けられるのは中国のせいだ。中国がロシアにハイテク品を輸出し、それでロシアはウクライナ攻撃するミサイルを作れた。 - 要は、中国との戦争を始めたらしい。そこで、日本、韓国、豪州、ニュージーランドを招待し、NATOと一緒に戦ってくれというメッセージなのか? 2024.7.11【速報 NATOサミット】NATOはロシアの次に中国と戦争し...
メールより」 中国の就職戦線に異状あり。あの好景気はどこへ消えた? 35歳以上はお断り、新卒内定率は四割を切った**********************************中国の大學は卒業シーズン。じつに1158万人の新卒が社会に巣立つ。ところが大卒ほど就職難、内定率は四割を切った。深刻な状況というより「史上かつてない悲惨な状況」である。内定の取り消しも続出しているが、たとえ就職できても、希...
対談からトランプが大統領になればNATO脱退か」トルコはロシアと軍事同盟を?」NATOは日本と関係がない」イギリスから日本まで空母が届かない」アメリカはものをつくれない」アメリカ、ユナイテッド航空の脱輪」F35の納品を米軍が拒否」日本が(安く)作ってアメリカが買う方が良いのでは」NATO崩壊」ウクライナ戦争はおわり」...
メールから」不法移民の避難先にはホテル滞在も含まれる NYCはすでに48億ドルを非納税者のために使った**********************************NY市は不法滞在者のシェルターが不足し、建設が間に合わないためにホテルにも収容している。一泊500ドルもする豪華ホテルはリストから外されたが、当初は四つ星のシェラトンホテル等にも収容していた。NY市政府が契約したホテルの宿泊料...
動画スタート40分20秒ごろから、もしトランプ政権が誕生したら日本は」...
メールから」 EU議会、オルバンとルペン集団が第三会派を形成 ヨーロッパでも「トランプ亜流」の政党が議席を躍進********************************** 7月8日早朝、オルバン・ハンガリー首相は北京を電撃的に訪問した。ウクライナ和平へ向けてオルバンは7月2日にゼレンスキーと、5日にはクレムリンへ飛んでプーチンと、そして7日にはアゼルバイジャンで複数の政治指導者と会合を持ち、そ...