chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たなお
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/03/01

arrow_drop_down
  • サクラの木には精霊が宿るってホント?

    木曜の今日もそこそこな天気。今日も桜を見にお山へ誰も見にこない場所にある他では見たことのないほど立派な桜↓桜の名所と言われるてるところでも見たことがない巨木のサクラ。キャンプ場が何ヶ所もある自然公園の中にある広場なんだけども、土砂崩れのため

  • アル中予備軍の私が急に飲めなくなってきた話

    水曜の今日も春晴れですなぁ。今日もお山へ。てか、旅から帰ってから6日連続で休まずに山遊びしてるけど、何故か体が元気なんだよね。前にも書いたかもだけど20代後半から考えても今が一番、体力的に元気な気がするんだけど。ストレスなく好きなことを好き

  • 移住先はどこが良いんだろうか?

    火曜の今日は快晴のようで、今日もおむすび持ってルンルンでお山へ。この前の旅で鎌倉の由比ヶ浜からみた太平洋は水平線の彼方まで島が全くないという、海は大きいなという歌のまんまの海だったけど、瀬戸内海は島ばかり。水平線なんて見たことがないんだよね

  • 必死に節約やっても国が国民貧困化政策をしてるから意味ないよなぁ

    月曜の今日は晴れるかと思ってたのに薄曇りな感じ。昨日も書いたけど節約料理をいろいろと模索中なんだよね。今日は山に持って行くおにぎり🍙を研究。安くて美味しくて行動食として栄養があるものが良いんだよね。そこでカレールーを使ってカレーピラフおにぎ

  • TKGが高級メシになってしまった。

    日曜の今日も夜からの雨。春先の低気圧と高気圧が頻繁に入れ替わる三寒四温という天気なんかな。霧雨が残ってるけど、今日もお山へ。こんな天気の日に山遊びするお馬鹿さんは私くらいかと思っていたら、そこそこの人と出会ったよ。登山口付近のキャンプ場では

  • 一夜にして犯罪者で嘘泣きで同情狙い、、前にもあったよなぁ

    土曜の今日も昨夜に降っていた雨も朝には上がって曇り空。今日もナマッた体のリハビリのために山へ。今日は女子高生か中学生の部活の集団が登ってた。今は学校は春休みなんじゃないのかな?休みでも部活はやってるんだろうけど。まだまだ体力はないようで、3

  • 久しぶりに山遊びで体が喜んでる

    車中泊の旅から帰ってきた昨日は一日中の雨だったんで家から一歩も出ずにゆっくりと体を休めて過ごしたんで、金曜の今朝はスッキリとしたお目覚め。雨も上がったようで久しぶりの山遊びへ。正直言って山遊びしたくて体がウズウズしてたんだよね。体がかなりナ

  • 旅10日目。お家に帰るまでが遠足

    2023年3月の車中泊の旅、10日目は夜中から降り出した雨音の中で道の駅 黒井山グリーンパークでお目覚め。あとは広島に帰るだけなんだけど、家に帰るまでが遠足ということで、焦らずに安全第一で、ゆっくりと休憩を挟んで4時間半かけて帰宅。家に近づ

  • 旅9日目は桜満開の京都市内をウロウロ

    2023年3月の旅 9日目の今日は道の駅竜王かがみの里で起床して、1時間半ほど走って京都へ。駐車場は三十三間堂側の最大料金700円のところに駐車して、徒歩観光へてこ、今日は快晴で朝から暑いよ。まずは西へ30分ほど歩いて東本願寺へさすがは世界

  • 旅8日目、どうする家康?武田の戦場へ。

    3月の車中泊の旅8日目は道の駅掛川で朝を迎えた。まず向かったのが1時間ほど走って三方ヶ原古戦場。ここは徳川家康が武田信玄にこっぴどく大敗して浜松城へ逃げ帰る時に恐ろしさで脱糞したという逸話の残る古戦場家康はこの敗戦での教訓から学んで、のちに

  • 旅7日目、いざ鎌倉へ!

    3月の旅7日目は足柄金太郎のふるさとでお目覚めて、7時前に出発。2時間ほど走って今回の旅の目標地点の鎌倉へ到着。鎌倉は駐車場が非常に高いんでアプリで最大料金600円のところを見つけてたんでそこに駐車。由比ヶ浜に近い場所だったんで到着したら砂

  • 旅6日目は富士山とご対面後に小田原攻めへ

    2023年3月の旅、6日目は道の駅富士吉田でお目覚め。昨夜は夜中に寒かったんで電熱ベストを着て寝たんだけど、朝起きたらフロントガラスがガチガチに凍ってたよ。寒かったはずだよ。まず向かったのは道の駅から10分ほど走って忍野八海へ。駐車場は無人

  • 思わぬ大雪でビビりながら武田信玄を巡る旅

    春の車中泊の旅5日目は木曽路にある道の駅賤母でお目覚め。昨夜から降り出した雨の中朝6時半に出発して諏訪を目指す。走り出したら雨がみぞれに、そして雪へ雪がマジに本降りだし、、タイヤはスタッドレスを履き替えてノーマルタイヤ。。木曽路を舐めてた事

  • 信長の愛した金華山ー岐阜城へ

    車中泊の旅4日目の朝は名古屋の西側にある道の駅立田ふれあいの里でお目覚め。雨予報だった天気予報が雨は降らない感じに変わってきたから、予定してた行き先を変えたから、朝はゆっくりして8時過ぎに出発。まずは秀吉伝説の初めにある墨俣一夜城へ。観光用

  • 春の旅3日目は古代を巡る飛鳥を周遊

    2023年3月の車中泊旅3日目は道の駅なら歴史文化芸術村でお泊まり。新しい道の駅だからトイレが綺麗でありがたい。今日は近場を周る予定なんで、TVerで昨日のリバーサルオーケストラの最終話を見たりして8時過ぎまでのんびりしてから出発。まず向か

  • 大阪城攻めにはまだ早かったか?桜が、、

    2023年3月の車中泊旅2日目は寒くて朝早くに目が覚める。目が覚めたからとりあえず車内のベッドモードを片付けて道の駅みきを朝6時前に出発しようとしたらフロントガラスが凍ってるし。車の外気温計を見ると気温は0℃だよ。春で暖かくなってだと思った

  • 桜を追っての春の車中泊の旅へ出発!

    だいぶ暖かくなったし、車のタイヤも新品に変えたしということで、今日から2023年3月の車中泊の旅へ出発することに。まずは自宅から東へ2時間半走って福山城へ。このお城に来るのは4回目か5回目くらいなんだよね。城の敷地内にある歴史博物館で講演会

  • ゴマスリだとカッコ悪いがペッパー・ミルと言えばカッコいい

    昨夜、日曜の夜はそこそこ激しく雨が降っていたようだけど、月曜の朝に晴れ空に。今日は山遊びは休もうかと思ってたんだけど綺麗な空をみたら我慢ができずにお山へ。先日履き替えた新しいタイヤは乗り心地が良くなった感じ。やはりタイヤは定期的に履き替える

  • 万引き急増でマスクで顔隠して店舗に入れないようになる。

    日曜の今日は曇り空。夜から雨が降るとかいう予報だから降る前にお山へ。そーいやー明日からマスク着用が任意になるとかいう話だけど、山ではコロ助が流行り出した当初からマスクしてる奴なんてほとんどいないんだよね。たまに山でマスクの人を見かけたら、逆

  • 相棒のお手入れに諭吉が飛んでいく

    土曜の今日も快晴。てか、暑い!気温も25℃になってるし。確か25℃は夏日だよ。山だとウグイスがやかましく泣き始めてるし。。今年も私のような音痴なウグイスもいるようだけど、、だけど私と違ってウグイスは音痴だったとしても練習してたら上手くなって

  • 五公五民の負担率、、だけど?だから?バラマキはやめない

    金曜の今日も快晴という予報なんだけど、お山から眺めてみたら、今日も黄砂やら花粉やらPM2.5やらいろんなもんが飛びまくってるようで、視界は非常に悪い。てか、こんだけいろんなもんが飛んでても健康的に平気なんかな?そーいやー数年前まではPM2.

  • お馬鹿さんがお得意様の戦略はある意味賢いかとおもう

    木曜の今日は午後から雨だとかいう予報だったけど、いつものフルフル詐欺のようで雨の気配無し。なんか空気中にいろんなものが飛びまくってるせいなのか気圧の変化が激しいためか知らんけど、春先特有で体調がイマイチな感じだったけど、山遊びを始めたら気分

  • PLAN75?尊厳死法について

    水曜の今日は快晴のようだけど体を休める為にお山はお休みに今日は溜まっていた事務仕事をこなすことに。会社が実質に休眠状態なんだけども税務処理はしないといけないんで経理の入力。簡単にいうと領収書とかを経理ソフトに入力。半年分ほどだから時間がかか

  • ロケット失敗、技術供与を北に頼むか?

    火曜の今日も快晴。昨日あたりから山遊び中に左足の甲の辺りに違和感があったんだけど、今日はさらにひどくなって、途中でサポーターを巻いて固定したりと。山遊びで足の故障は致命的だから大事にしなきゃ。去年の12月初めから今年の一月まで右膝を痛めて治

  • 誹謗中傷しまくってたヤツ、見苦しく逃げまくってて草

    月曜の今日も快晴。今日は昼ごろまで動画見てたから昼ごはん食べてからのおでかけ。気温も18℃ほどになって暑いしで、山遊びもそろそろ日焼け対策しなきゃ。なんかガーシーとかいうのが日本に帰ってくるとか来ないとか、、てか、この前に国会で謝罪文を読み

  • 人生2周目なら私利私欲のやりたい放題するよ

    日曜の今日も快晴。すっかり春ですなぁ。山遊びも汗冷えが気になり始めてきた感じ。今までは防寒用のウエアをリュックに詰めてたのが、コレからは汗かいてからの着替え用を用意しとかなきゃ。ここ最近の毎週日曜の楽しみがドラマのブラッシュアップを見ること

  • お殿様は明治をどう生きたのか?今でも特権階級だけど、。

    土曜の今日もいろんなもんが飛びまくってるようだけど一応は快晴。今日も元気に山遊び。気温も高くなってきたからウエアが冷たくなるくらい汗をかくようになってきたよ。山頂で汗に濡れた上着をお着替えしてお昼ご飯。今日の登山のお供読書はオーディブルで”

  • ストレス増殖させながらも、、大変だよなぁ

    金曜の今日は快晴。だけど花粉とかいろんなものが飛びまくってるとか。車も汚れ放題で洗車しなきゃと思いながらも、どうせまた黄砂とかふつて汚れるんだからと放置中。汚れの目立たないシルバーにして正解だったなぁと思うよ。車買う時にトヨタのディーラー担

  • 30年前は55歳定年だったのが70歳まで働く現在

    木曜の今日は山遊びはお休みにして体を休めるに日する事に。てか山に行かなければ何をしようかと、、なんか最近はAmazonプライムで映画とか見るのも飽きてきてるんだよね。一時期は毎日最低2本は映画を観てたのに、、まぁ、気分が乗らないことはしない

  • 食中毒が出した店の常連だった、、、

    水曜の今日は曇り。昼からは雨が降るらしいから降り出す前にお山へ。気温は13℃と高めだけど、冷たくてちょいと強めの風が吹いてるから体が冷える。そーいやー、肉体的には寒いところの方が体内で熱を作ろうとして脂肪燃焼効果になるんじゃなかろうか?いや

  • オバタリアンは死語だろうけど、熟年迷惑女性は増殖中!

    火曜の今日も快晴。飽きもせずにお山散歩へ。暖かくなってきたからか、山遊びする人がどこからともなく湧き出してきてて、ちょいと鬱陶しいよ。まぁ、いろんな楽しみ方があるから人それぞれで他人に迷惑かけないように楽しめば良いんだけどね。だけど残念なこ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たなおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たなおさん
ブログタイトル
自由になりたくて。セミリタイアへ
フォロー
自由になりたくて。セミリタイアへ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用