一家に一台説があるたこやき機。 残念なことにわたしんちにはないんだなー。 ぼっちでたこ焼きするくらいなら買う方が早い。 たこ焼き屋さんもいっぱいあるけど、好みというのがあるので、なかなか満足するたこ焼きと出会えなかったり。 お気に入りのお店は二店舗! 阿倍野のやまちゃん、福島区の多幸屋。最近は便利なたこ焼きの粉あるけど、おかーさんは小麦粉と卵と調味料と水で作ってる。 あとガスのがカリッと焼けるとか言って専用のたこ焼き機わざわざ買ってた。ホットプレートもあるのにね。 電気よりガスなんだってさー。 わたし食べるの専門なのでどちらでもいいけど、美味しい方が好きなのでガス推し。サーキットトレーニング3…
京ちゃばなのお好み焼き。 トマトって美味しいなぁって気持ちになります。 今日の朝の体重は52.4kg 久しぶりにこのあたりきたー! でもまだまだー。 生理前のドカ食い来たら元の木阿弥。 つらー。体験後に申し込んで初☆サーキット なんか4回くらいは予約して行かないとダメなんだって。 その4回で機械の使い方とかストレッチとか教えてくれるらしく。 なかなか自由になれなーい。 いろいろ教えてくれるのはいいんだけども、休憩タイムに物販いれてくるのがちょっと。 今回はそういうの考えてないんだなー。 勧誘の激しさはさすがABCcooking系列だけある。今回は途中で軽く太ももを攣ったくらいでした。 すぐに治…
オイシックスのお野菜とフルーツセットとサーキットトレーニング
懸賞であたったお野菜とフルーツセット。 いちごまで入ってたよ! 届いたその日にイチゴは即たべた。食べごろって書いてた。がまんできなかった。 ところでニンジン嫌いなんだけど2本もある。どう戦おうかな。 ニラがはいってたから餃子でも作ろうかと思ってるけどみじん切りにして紛れ込まそうかな。 小松菜もはいってたけどいっしょに餃子にする? でも小松菜は煮びたしみたいなことして食べたいなぁ。 みたいってか、煮びたし。 みりんとしょうゆとだしで。入ってたイチゴこんなの。 高級な雰囲気を醸し出してる。 果肉がしっかりしてて、酸味と甘みがいいかんじ。 あまおうほど柔らかくも甘くはない。 あまおう美味しいよね。 …
10連休中、2回行ったけど、ほぼ待ちなし。 素敵すぎ。 2回目は冷たいのをお願いしました。 ピンクかわいーね。 電車でのんびり飲むの好き。だから実家行くときは買いに寄っちゃうんだなー。GWは基本的に実家でひゃほー。 好きなもの食べたりだらだらしたりと甘やかしてもらったものの、結婚せかされて嫌な気持ちになったりも。 自分のお家にはお友だちと遊んだり彼氏ちゃんと会うときだけ戻ってきてたイメージ。 いやだって10日間あって、半分くらいは遊んでるとはいえ残り半分をぼっちで引きこもってるとかちょっとつらたん。あとこの機会に3歳の甥っ子ちゃんと遊ぼっておもって。 遊んでたらスマホの液晶割られるというハプニ…
悪天候の万博ロハスフェスタ。 靴がやばいことになった。 途中で雨は止んだけど、地面は土だからねぇ。どうしても。水を生地が吸い込んで、さらにそれが靴下にまでじんわりくるから、足がヒエヒエ。ロハスフェスタ。 何も買わなかったけどカワイイものが多くて見てるだけで楽しい。 彼氏ちゃんは特にキョーミないけどついてきてくれた。 苔リウム作ってみたいなぁ。お昼にしようと思ったエキスポシティのケンタッキー食べ放題は、12時くらいの時点で100組くらい待ちが発生してて乾いた笑いが出た。 もちろん大人しく待った!笑 15:30くらいに食べはじめれたよー。 思ってたよりも早かった。待つかどうか相談してたら、待っても…
19日から一泊。 あこがれのー、はこねー。 写真は塩辛コロッケと箱根揚げ。 練り物美味しい。箱根は駅伝のイメージ。しかなかったのだけど、程よい大きさの温泉街なんだね。 あとお水が美味しいからお蕎麦とわさび推し。 はつ花さんでお蕎麦食べた。 有名店さん。 平日行ったのに並びました! 大人気。とろろそば。出汁が美味しかったです。新宿から2時間弱。 程よい距離。 富士屋ホテルさんのアップルパイ食べたかったけど、ホールしかなくて諦めました。 カットしてるの欲しかった。 どこかでピックアップショップでてくれないかなぁ。あ、そうだ。 懸念していた宿のお部屋は、喫煙室から禁煙室に宿のご好意で変えていただけま…
ホットケーキとのセット。 東京にあるのは知ってたけど大阪にもあったみたい! 岡山からお友達が来てくれたのでお2人様。 いつもいつもボッチというわけではなーい。いろーんな種類のお茶をちょっとずつカップにいれてくれる方式。 これはいつまでもここに居られるやつ、という。 飲んだのを一生懸命メモしました。オリエンタルバカンス 果実のマリア 完熟リンゴ 花いちご チューリップローズ 薔薇と桃 桃ミックス ロイヤルミルクティ(ブラックティ) 果実の花畑 レモンアールグレイ 桃色の想い 白桃マンゴー フルーツルージュ 幸せのベリー、ソーダ割 あんずの恋 フルーティベル ニューヨークオレンジ プリティケーキ基…
「ブログリーダー」を活用して、ころころちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。