ニューヨーク在住の米国登録栄養士が食・栄養・美容・簡単レシピ・健康・レストラン情報をお届けします。
米国に来て16年、最初はただニューヨークで働きたい、住みたいと思って渡米したものの、予定外だった大学院で栄養教育学を学び、現在は栄養士としてニューヨークに在住するものの、スキンケアと栄養の会社を創立させ、ビジネスを走らせることで頭がいっぱいの毎日。メディアで紹介された記事や動画、ニューヨーカーのライフスタイルなどをご紹介します。
家を空けることが多かった先月に冷蔵庫に賞味期限ギリギリの卵がたくさん残っていた時に作ってみたブラウニーのピーナッツバターバージョンを作ってみました。 シフォン…
ニューヨークはだいぶ涼しくなりました。 夏も終わりに近づくとファーマーズマーケットで根菜類を見かけることが多くなり、オーブン料理の季節がくると思うとワクワクし…
暑い夏に食卓に頻繁に登場する野菜の1つ「茄子」 みなさんはどのように茄子を調理されますか? 私は味噌汁、カレー、蒸し茄子の生姜醤油和え、茄子とトマトのチーズ焼…
栄養バランスバッチリ!サーモンタコス 〜青じそ入りサルサソース〜
今月号のNaturopathyにてご紹介させて頂いた8月のレシピは サーモンタコス〜青じそ入りサルサソース~ 毎日暑いのと湿気も多いので、塩気の強いものや辛…
ファーマーズマーケットで見つけた「タイガーストライプチェリートマト」🍅 とっても甘くてそのまま全部食べてしまいそうでしたが、もしかしたらブラックハワイアン…
日本もまだまだ暑そうですが、ニューヨークも朝晩は涼しくなったものの、まだまだ蒸し暑いです。 夏バテに気をつけてくださいね! 夏バテとは無縁なのも栄養価の高い旬…
自分の本業の栄養・食をテーマにブログを書いていましたが、ニューヨーク恋愛事情にも少しお話します。 アメリカに住み始めてからもうすぐ17年が経ちます。20代後…
カナダのモントリオールに行ってきました🇨🇦ニューヨークからモントリオールへは飛行機で1時間半もかからず、バスだと6時間です。なぜか6月位に急にモントリオー…
ニューヨークの暑さが少し和らぎましたが、お菓子作りにオーブンを使う気にはなれません。どうしても甘い物が食べたいので、大好きなデーツ(ナツメヤシ)と黒ごまペース…
「ブログリーダー」を活用して、Asakoさんをフォローしませんか?