chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
投資と節約で資産と知識を増やすブログ https://gazoo.work/

多くの人が楽しく投資を始められるよう資産運用と節約、税金に関する情報をお届けするブログです。お金の知識を増やして、人生を楽しみましょう。

Gaz
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/02/15

arrow_drop_down
  • 三菱UFJがステーブルコインを目指す

    三菱 UFJ信託銀行がステーブルコインを扱うJPYC社と共同で検討することを発表しました。👉三菱UFJ信託銀行とProgmat およびJPYCの協業による、「JPYC(信託型)」および国内外ステーブルコイン間の交換に関する共同検討開始について:三菱UFJ信託銀行株式会社のプレスリリー

  • トヨタ自動車(7203)に注目

    今年のトヨタ自動車は今までにないぐらい株価が急騰しています。出所:kabutan今年1,800円付近から始まり、直近では2,900円の高値をつけているので間の成長率を計算すると+60%程度も成長している計算となります。成長した要因は前々回の決算でも振り返りましたが、国内事

  • 人口動態統計:出生数が激減、離婚件数も上昇

    人口動態統計によると今年9月までの出生数は昨年に比べて大きく減少しています。出所:厚生労働省1月から9月までの累計出生数は昨年の59万人に対して今年56万人となり、去年より2.9万人も少なくなっています。9月までの死亡者数は昨年より1.8万人増えて117万人、直近1年

  • 全世界株と米国株式の組み合わせはダメ?

    全世界株と米国株式(S&P500)を組み合わせるポートフォリオってどうなんだろう??2011年1月から2023年10月までの期間でVT100%、VOO100%、VT50%・V0050%の3つのポートフォリオでパフォーマンスを比較すると以下の結果がでました。リターンに大差はなかった上記の結

  • JPモルガンの投資資料が有益です(無料)

    いつもお世話になっているちゃわんごさんがJPモルガンのGuide to the Marketという有益な資料を教えてくれました。S&P500が下げ続けるのは平均1.1年、最長で2.5年ご存じの方も多いですが、このJPモルガンのGuide to the Marketって資料は3か月ごとに更新されるのでブクマ必

  • 高配当ETF投資の極意

    弱気相場となった2022年には8.9兆円もの資産が米国の高配当ETFへの流入したそうです。出所:Bloomberg過去8年間の中では2022年が最も多くの資金が高配当ETFへ流入しており、グロース銘柄よりも割安感が強く底値が硬いとされる高配当ETFへポジション変更する投資家の気持ち

  • 3778 さくらインターネットがガバメントクラウドへ認定

    昨日、さくらインターネット(3778)がガバメントクラウドに認定されたことにより株価は前日比で25%も高騰しました。👉さくらインターネット、ガバメントクラウドサービス提供事業者に選定上記の発表によるとMicrosoftの製品等を用いて2025年度中にサービスの開始を目指す

  • 子供が物語を読むだけで経済の仕組みがわかる本

    Amazonのブラックフライデーで書籍を対象とした最大30%のポイント還元が12月1日まで実施されています。 👉【ブラックフライデー】最大30%還元 本のポイントキャンペーン Kindleセールはあるものの紙の本は中々安くはならないので、こういうポイント還元企画はありがたい

  • 金利上昇が悪影響となる業種一覧

    人気投資家である上原さんのポストが有益過ぎたので、拡散するべく以下の内容を解説していきたいと思います。日本で「金利上昇&円高」が起きた時の影響が業種別にまとまっててわかりやすい。負債が大きいリース、電気・ガス、不動産、宿泊・飲食は悪影響が大きい。あとは為

  • 高配当の政府系企業・INPEX(1605)を解説

    12月が権利確定月となる高配当銘柄として有名なのは、日本たばこ産業(JT)、ブリヂストン、ヒューリック、日清紡HDなど意外に多く存在します。12月権利確定月の中から今回ピックアップするのは、INPEX(1605)です。既に保有されている方も多いと思うので、復習とし

  • 過去の投資テーマを振り返る

    過去人気となった投資テーマを振り返るとこと、今後起きるであろう株式市場の熱狂トレンドを冷静に見れるかもしれません。特定の銘柄を差して「○○は必ず伸びる!」「爆益だ!」と騒ぎ立てないよう過去の相場を復習しておきましょう。出所:visualcapitalist上記は1950

  • ブラックフライデーは過去最高の売上高

    今年のブラックフライデーにおける米国のオンライン支出額は過去最高(前年比7.5%増)となる1兆4,600億円を記録しています(引用元:Bloomberg)。商品ジャンルで言えば電気製品やスマートウオッチ、テレビ、音響機器の売り上げが好調とのことでAmazonの売上も期待できそう

  • 昭和や平成のままだと危険?お金に対する常識の変化

    ここ数十年でお金に対する常識の変化が明確にあります。私が気づいた常識の変化は以下の通りです。<蓄財の常識>昔:お金は貯金しておくもの↓今: 貯金だけでは老後が不安<クレジットカードの常識>昔:クレジットカードは使い過ぎ・落としたら怖い↓今:クレカ

  • 来年も米国大手7社がS&P493の株価を上回る?

    来年もメガテック7社がS&P493をアウトパフォームする理由が3つあるとゴールドマンサックスが主張しています(以下、私なりに要約)。1. 売上高成長率が大きく上回る予想2. 2023年の高成長は前年の暴落によって作られた3. 過去の株価は将来の株価に影響を与えない引用元

  • 新NISAを始める前に知ってほしいデータ

    NISAでの資産形成を完全否定するポストを紹介しているポストが話題です。株クラは怖ろしいくらいの資産形成出来ているけど、コレが ↓ 一般人なんだろうね🫣 pic.twitter.com/zaCfNA7skP— yuzu🍊投資7年生🔰 (@yuzu51525625) November 24, 2023元ネタとなる方はきっとNISA

  • 同じ環境なのに結果が全く違う…何で?

    投資の勉強にもなるポストを発見しました。ホテルの口コミ見てたら、「日本語話せるスタッフがいない!」という謎の文句を書いている人と、「英語が分からず、翻訳機を使いながら話す私にも丁寧に対応していただき、最高のおもてなしを受けました」と書いている人がいて、絶

  • セブンイレブン10年前のホットスナックが話題

    セブンイレブンにあった10年前のホットスナックが話題です。2014年4月14日当時のセブンイレブンのホットスナック。当時撮っといてホント良かった。 pic.twitter.com/ryj021j9qh— ヤダーッ📱 (@okkun_hidoikjk) November 23, 2023現在の価格と比較すると、こんな感じです。

  • BofA:来年の株価予想

    バンク・オブ・アメリカの予想では来年S&P500が史上最高値となる$5,000を更新するとのこと。出所:Bloomberg上昇する理由は利上げ終了後に経済が減速しても企業業績は加速するという見解らしいです。先日ブログで書いたゴールドマンサックスの予想でも2024年の株価は4,50

  • iRobotが昨日39%も上昇

    昨日、ルンバなどの自動掃除機を展開するiRobot(アイロボット)の株価がたった1日で39%も上昇しました。その要因は米国大手のAmazonが同社を17億ドルで買収する見通しがあるとのこと。👉Amazon to win unconditional EU nod for iRobot deal:reutersロイター通信による

  • NVIDIAより成長したAI株

    半導体大手のNVIDIAの株価は今年+240%も成長しましたが、それよりも大きく成長した銘柄が2つあります。出所:Google Financeその1つが量子コンピュータを開発するionQ(イオンキュー)です。ionQが注目される理由は量子コンピュータを常温で安定的に稼働させること加えて

  • 10年で資産を10倍にする方法

    余裕資金がある場合、そのお金を有効活用することで大きなお金を作れないかと考えを巡らせることがあります。そんな中で興味深いのが、以下の記事です。👉金融のプロたちに聞いた、1万ドルを10年で10万ドルに変える4つの方法:Business Insider100万ドル(約150万円)を10

  • 山崎元さん食道癌ステージ4で感じたこと

    みんな大好きな経済評論家の山崎元さんが食道癌を患ってしまい、ステージ4の状態で以下のYouTube動画へご出演されていました。動画(無料部分)の中では「がん保険は不要」ということが注目されていますが、私が気になったのは堀江さんが「人間ドックとかでは分からなかっ

  • Microsoftが最高値を更新

    Microsoftは米国株を代表する銘柄であり、時価総額は世界2位です。そのMicrosoftの株価は過去最高値を更新しています。Microsoft $MSFT hits another all-time high 🔥🔥 pic.twitter.com/miA6PD9Wet— Barchart (@Barchart) November 22, 2023最高値を更新しているという

  • バフェット:自己資産の99%は慈善事業へ

    バークシャー・ハサウェイが約8.7億円を慈善団体へ寄付をしたと報じられました。👉著名投資家バフェット氏、慈善団体に8.7億ドル寄付バフェットは株主への手紙で自己資産(約1,205億ドル、約18兆円)の99%を慈善事業へ寄付すること表明するとともに、93歳になって人生の延

  • S&P500の中身が変わってることに気づいて!

    S&P500の表情が10年間程度で大きく変化してきたようにも思えます。昨日の記事では上位7銘柄が占めるS&P500の割合が3割に近づいているというデータがありました。出所:goldmansachs2002年以降のセクター比率を見ても、S&P500に占める情報技術セクターの割合は最も低い200

  • S&P500:2024年の株価見通し

    ゴールドマンサックスが昨日発表したS&P500の株価見通しは2024年初めで$4500、年末には$4,700まで上がる予想となっています。出所:goldmansachsS&P500のPERは2024年にかけて下降する可能性があるものの、企業収益(EPS)は2023年末までに+1%、2024年末までに更に+5%、202

  • 疑問:NISAで儲かった人教えてほしい!素人でも儲かる?

    X/Twitterでは「NISAで儲かったて人教えてほしい」という主張が反響を呼んでいます。これはほんとそう。NISAで儲かったて人教えてほしい。広告とか宣伝とかじゃなく純粋に素人で。ラジオでNISAはいいて宣伝してんの大概税理士とかなんよ。で、分からなければ教えます、手数

  • 悲報:老後生活は1億円も必要になる

    厚生労働省が発表する簡易生命表(令和4年)を参考にすると、平均的な老後生活は95歳程度まで続きそうです。さらに65歳以上の無職夫婦の平均支出が26万円/月であることを想定すると、老後にかかる費用総額は1億円となる計算です。👉老後に必要な資金は1億円 誰でも手が届

  • 米国銀行株:S&P500と比べて過去最低水準へ

    米国の銀行株が指数に対して過去最低水準となっています。出所:Financial timesATH(All Time High)は聞いたことありますが、今回の場合は見事なATL(All Time Low)という状況。ここまで長期的な右肩下がりは中々見れません。今年は金融引き締めにより債券価格が下が

  • 資産運用ビジネスの現状

    直近10年の資産運用会社の受託額は右肩上がりで上昇、かつ機関投資家および個人投資家(リテール投資家)の運用残高変動要因を見ても資産流入(キャッシュフロー)は確実に進み、「貯蓄から投資へ」の流れは継続しています。出所:NRI「日本の資産運用ビジネス 2023/2024

  • 4年で6,000万円貯めた節約ルール

    家族3人で月々の生活費を10万円に抑え、3,300万円の住宅ローンを8年で完済。その後4年で6,000万円の資産を築くことにも成功した家庭には以下の節約ルールがあるそうです。食材は『100円ルール』を意識して週1回まとめ買いします。100g100円、1匹100円と、一つの食材の目安

  • Microsoft:クラウド市場シェアが拡大傾向

    2023年第3四半期までのクラウド市場は前年同期比で105億ドルも増加し、全世界で680億ドル規模を超えています。そんな急拡大する市場の中でMicrosoftとGoogleが市場シェアを拡大しており、Amazonは横ばい、AlibabaとIBMは下降気味という状況です。出所:Synergy Research G

  • 浄水器で年間3万円の節約!投資額は6,570円/年

    浄水器の人気ブランド「BRITA(ブリタ)」をご存知でしょうか。ブリタの公式サイトによると、年間3万円もの節約ができます。あなたが1日に2Lの水を飲み、かつそれを2Lあたり101円のペットボトルで購入していたとしたら、年間で36,865円かかります。一方ブリタを使って毎日

  • 老後資産の4%ルールは可能?米国調査会社が発表

    米国の投資銘柄の格付けサービス企業であるモーニングスターは、老後資産の安全な引き出し率を調査開始以来最も高い4%で30年間資産を持たせることが可能と主張しました。👉What’s the safe retirement withdrawal rate in 2023?:morningstar同調査は2021年から毎年実施さ

  • 580人の億万長者を調査!資産形成の最優先事項3選

    100万ドル(約1億5,000万円)以上の資産を持つ27歳 ~ 77歳のアメリカ人580人を対象とした調査によると、資産形成において最も大切なこと(最優先事項)は以下の3つであるという結果でした。1. 財務計画と投資(80%)2. 十分な収入を得ること(71%)3. 収入の範囲内で生

  • 厚切りジェイソン氏の書籍が明日発売

    厚切りジェイソン氏の書籍が明日発売されます。👉ジェイソン流お金の稼ぎ方(著者:厚切りジェイソン)70万部を超えるベストセラーとなった1冊目「ジェイソン流お金の増やし方」の次に発売する今回のタイトルは「お金の”稼ぎ方”」です。お金の”増やし方”から”稼ぎ方

  • 株価に一喜一憂しても仕方ない!決算に集中する

    今年の日経平均株価は11月17日終値時点で33,585円先月は3万円付近まで下がるなど不安定な相場となっていますが、今月に入って再度最高値に挑戦中です。こんな相場にて、いつもお世話になっている介護士マンさんのポストが参考になるので勝手にご紹介します。資産額が過去

  • サム・アルトマン氏がOpenAIのCEOを解任

    対話型AIサービス「ChatGPT」で注目を浴びているOpenAIのCEOであるサム・アルトマン氏が昨日CEOを解任されたことがOpenAIの公式ブログで発表されました。退任の理由は以下のように書かれています。Mr. Altman’s departure follows a deliberative review process by the

  • 各セクターで最も稼ぐ米国株

    出所:visualcapitalist2022年の年間利益は以下の通りです。業界No1シェアを取るのは至難の業ですが、真似できない技術や収益基盤を持つ企業の参入障壁は高く、長い期間において高い収益を実現してくれる可能性があります。投資をするなら「業界No1」へ投資するのが、最

  • バフェット平均保有期間は3.8年

    天才投資家ウォーレン・バフェット氏が率いるバークシャーハサウェイの保有銘柄において、平均保有期間は3.8年、全体の3割は1年以内で手放すとのこと。出所:JBpressここ最近のバークシャーの実績を説明するとすれば、現在のポートフォリオの半分を占め2016年から投資を始

  • 60歳で早期リタイアする条件と達成が難しい理由

    長生きする上でお金の問題は切っても切り離せません。というか今後の日本で暮らす以上、老後はお金との戦いになると思っています。そんなことを考えていた時にビッタリの記事を発見しました。👉60歳でリタイアしても大丈夫な人|条件3つ(氷河期ブログ)いつもお世話にな

  • MicrosoftがAppleを抜く?

    Microsoftの時価総額がAppleを超える可能性があると日経新聞が報じました。👉Microsoft時価総額、Apple超え視野 AIが変える勢力図(日経新聞)Microsoftの時価総額2.7兆ドルに対して、Appleの時価総額は2.9兆ドルとなり、その差は約1,540億ドルとなっています。どちらも

  • 記事ネタ募集!ランキングが落ちてつらいです…

    昨日時点でブログ村のINランキングが12位から20位まで下がってしまいました…普段よりいいねボタンを押して頂いている方々には大変申し訳ありません(完全に私の力不足です)。出所:ブログ村ランキング過去には米国株カテゴリで10位付近を推移していたこともありますが、

  • 子どもの金銭感覚を狂わせる親の特徴

    ファイナンシャル・プランナーから見ると、子供の金銭感覚を狂わせてしまう親の言動が5つあるそうです。子供の金銭感覚を狂わせてしまう親の言動おこづかい制でなく、親が何でも買ってあげるおこづかいで買ったものに、親がいちいち口出しする子どものおこづかいをまっ

  • バークシャー:2023年3Q売買銘柄、全体の半分はApple株のまま

    2023年7月 - 9月期でバークシャーが売買した銘柄が発表されました。バフェットはどんな判断をしたのでしょう。以下が売買銘柄の一覧です。バークシャー2023年3Qの売却銘柄売却比率:銘柄100%:ATVI - Activision Blizzard Inc.100%:GM - General Motors100%:CE -

  • 2023年7~9月期:実質GDP増減率がヤバい!

    昨日発表された2023年7~9月期の実質GDP増減率は年率2.1%減となっています。出所:内閣府上記グラフはGDP成長率(季節調整済前期比)個人消費も企業投資も季節調整済前期比でマイナスとなり、日本経済はインフレと円安とともに衰退の一途を辿っている状況です。

  • 金融資産非保有4人に1人って全員将来生活保護で合ってますか?

    金融資産非保有4人に1人って、全員将来生活保護で合ってますか?会社員は収入全て使えば該当かな。アクシデントで働けなくなった時点で生活保護年金生活者は、インフレで切り詰めが限界だと生活保護今資産が合っても貯金を取り崩している人も危ない。やはり節約と運用が大事

  • 資産運用で大事なのは「先回り」

    いつもお世話になっているソラマメさんの記事が頭がもげるぐらい共感しかなかったので、紹介させて下さい。👉ソラマメさんのブログ記事:資産運用はお金がピンチになってからでは遅い!余裕のときこそ始め時上記の記事で書かれているエピソードがとても参考になります。そ

  • メリカリ2024年6月期1Q決算レビュー

    メリカリ2024年6月期1Q決算は、売上高442億円(前年同期比+11.2%)、営業利益47億円(前年同期比+73.7%)と好決算という結果でした。気になる点としては国内取引が昨年2Qをピークにして最高値を更新しておらず、米国に至っては2021年以降更新をしていません。出所:メル

  • 新NISA:VYM投資のシミュレーション結果を検証

    新NISAでVYMへ投資することを想定し、過去の株価で資産推移をシミュレーションしてみようと思います。当たり前ですが、あくまでも過去の株価を利用するため未来の結果を保証するものでもありませんし、同じような結果になる確率は高くはないと思われますので、その点だけは

  • 新NISA始めたい人にピッタリな本が発売

    X/Twitterフォロワー数7.4万人もいる人気投資家の桶井道(おけいどん)さんから3冊目となる新しい書籍が発売されました!👉【書籍へのリンク】お得な使い方を全然わかっていない投資初心者ですが、NISAって結局どうすればいいのか教えてください!(著者:桶井道)ブログや

  • 株価が30倍になった外食チェーン

    「すき家」「はま寿司」などを展開するゼンショーHDの株価が15年で30倍(301円→9,050円)へと成長しました。出所:kabutanその間の売上高は2008年3月期の2,824億円から2024年3月期予想9,600億円と3.3倍となり、営業利益は2008年3月期の152億円から2024年3月予想で510億円

  • 日清食品HDの中間決算レビュー

    日清食品HDの2024年3月期第2四半期は好決算となりました。出所:日清食品HD米国の売上が好調な日清食品決算で面白かったのが、海外売上が順調に推移しているという点です。2023年の計画では期初より国内事業を上回り、修正計画においても100億円程度も差がつく見込み

  • 使いやすい仮想通貨チャート:CryptoRank

    仮想通貨のマイナーコインについて、ATH(最高値)からの下落率とATHを実現するまでに必要なリターンが一覧化されているサイトをDEGさんが教えてくれました。アルトコインのATHからの下落率や、再びATHした時のリターンはこのサイトが見やすいです。時価総額や、カテゴリ、

  • 10年前と今のS&P500を比較

    10年前、S&P500に組み入れられている銘柄で3%以上のウェイトを持つ株はありませんでした。出所:Bespokeですが今日の市場では3%以上のウェイトを持つ企業が4社出現しています。銘柄を見る限り、この10年はインターネットに関わるプラットフォームを展開できた企業が株

  • 補正予算は経済対策より防衛費の方が多かった

    今回の補正予算見たら、物価高対策2.7兆円より防災や防衛費の方が断然多かった。出所:財務省防衛費関連の総額は4兆2,827億円。その差は経済対策費の約1.5倍もあります!中身を見るとウクライナ支援に1,481億円、海外へのバラマキで3,182億円などが盛り込まれています。

  • 円安が追い風!日本株が米国株を上回る

    各国主要企業の予想純利益は2022年末を100とした場合、日本企業の予想利益が8月以降で急加速しています。今日の日経より日本企業の予想利益は今回決算で6%上昇。アナリスト予想はさらに5%上、来期予想も上昇中。一方欧米の業績は停滞気味。日本株のみ好調の理由は個人的には

  • ブラックロック社イーサリアム現物ETFを申請

    ブラックロック社がビットコイン現物ETFに続いて、イーサリアムの現物ETFをSECへ申請したことにより、ETH価格は10日21時頃より1,900ドル付近から2,100ドル付近まで一気に上昇しました。出所:coinmarketcapそのほか、時価総額の高い上位10銘柄のうち週間(直近7日間)パフ

  • 慌てないで!現金比率の考え方を復習

    米国MMF(Money Market Funds)の資産額が過去最高を記録しています。出所:FRED金利が5%にまで拡大する中で株は今年8月から下落相場が続き、債券も大きく下がっていますので、リターンの高いMMFへ資産が流入するのは必然ですが、これだけ大きく価格が動くと本来の目標を忘

  • 友達少ないと危険?人生で大切なこと

    いつもお世話になっているななしさん「氷河期ブログ」から素敵な記事がリリースされていたので、紹介させて下さい。👉【氷河期ブログ】「会社以外ではいつも一人ぼっち」の中年男性はどうすればいいのかこの記事の良いところは、資産運用を頑張っている我々が忘れがちな”

  • 年収1,000万円を稼ぐ人は過去最多

    年収1000万円超、過去最多に 「夢の生活」現実は?https://t.co/rVfZfbdRqO共働きの増加も影響する中、「可処分所得は…」「生活必需費とレジャー費は…」。この30年の変化を見てみます。【2023年10月 読まれた記事】 pic.twitter.com/necvMTYY52— 日本経済新聞 電子版(日

  • 氷河期世代は地獄!若い世代ほど我慢が当たり前の時代

    就職氷河期世代と言われる30代・40代の貯蓄は半数以上が100万円以下だそうです。出所:SMBCコンシューマーファイナンス株式会社2022年2月の今回調査では全体の52.9%が貯蓄100万円以下、平均貯金額は291万円となっています。半数以下が貯蓄100万円以下って純粋に考えても

  • 超富裕層の投資先

    以下の調査によると、住居を含む総資産が3,000万ドル(約45億円)以上の超富裕層の資産のうち、最も高い割合となるのが自宅および別荘(Primary and Secondary Homes)だそうです。出所:visualcapitalistPrimary and Secondary Homesの保有割合は32%、それ以外にも投資目

  • 素人が株を買う時に意識すべきポイント

    以下の対談動画で「素人が株を買う時に意識すべきポイント」というテーマの話が参考になったので、ご紹介します。ポイントは5つありますが、中でも参考になるポイントは最初に答えている「その会社のお客さんであること」です。なぜそれが大事かというと私の解釈を加えて

  • 爆安!年末ご馳走はカニで決まり

    冬の味覚であるカニが今年は豊漁で正月商戦の頃には半額程度になるという見通しもあるとのこと。👉【Yahoo!ニュース】“ズワイガニ”豊漁…昨年の半額予測も 漁獲枠増加&輸入モノ“激安”で市場に異変上記記事によると、日本各地でカニの市場が賑わいをみせている様子。

  • バークシャー7度目の円建て債発行で思うこと

    バフェット氏率いるバークシャー・ハサウェイが7度目の円建て債券を発行すると日経新聞で報じられました。👉【日経新聞】バークシャー、円建て債を発行へ 4月に次いで7度目バフェットが円建て債を発行する理由の1つは、長期的な円安を期待しているからだと思われます。バ

  • 新NISA:楽天オルカンとS&P500が業界最安へ

    楽天の全世界株式とS&P500に連動する人気投資信託が来月1日より信託報酬の引き下げを発表し、実質的に業界最安値を更新します。出所:楽天投信投資顧問上記ファンドの信託報酬は最安値となりますが、先日に投信残高ポイントプログラムの対象ファンドとしても発表されてお

  • 日本製鉄の決算資料がほぼ投資教材

    世界経済の動きを知りたいなら日本製鉄の決算資料がおすすめ。鉄は「産業のコメ」とも言われますが、鋼材需要から経済の変化を読み取ることができます。加えて日本製鉄はIR資料の完成度がめちゃくちゃ高いので、僕は必ずチェックするようにしています。 pic.twitter.com/WazU

  • ベストセラー投資本100冊に最も書かれた大事なこと

    「お金の増やし方のベストセラー100冊のポイントを1冊にまとめてみた。」というタイトルの書籍があるのをご存知でしょうか。その本によると、最も多くの書籍(100冊中、47冊)に書かれていた”お金の増やし方”は「分散投資でリスクを減らす」だそうです。1位「分散投資

  • 任天堂:為替とゼルダと映画で好決算

    ブラックロックが今週買い増ししていた任天堂の中間決算は好決算となりました。ハイライトをまとめると、以下の通りです、通期の最終利益3,400億円→4,200億円へ上方修正(+23.5%)1株当たり34円の増配上方修正の理由は円安の影響が強いとのこと。【修正の理由】2024

  • ブラックロックが三菱商事を買い増し!

    本日11/6提出の大量保有報告書https://t.co/iLPF2LwyV0⇒この報告書によると、あのブラックロック(世界最大の資産運用会社)が、三菱商事の株式を買い増し‼️⇒ブラックロックの保有割引は、5.04%から6.07%に『【2023年版】8058三菱商事(高配当株)』https://t.co/u3BCP9u

  • 平均支給額47.9万円!冬ボーナスの使い道は?

    2023年度の冬ボーナス実態調査によると、42%の中小企業および零細企業(代表取締役)が支給ありと回答し、平均支給額は47.9万円とのこと。出所:株式会社フリーウェイジャパンボーナス支給額で最もボリュームが大きいのは10万円〜30万円未満のゾーンです。大企業も含め

  • 伊藤忠商事の中間決算で気になったこと

    伊藤忠商事の中間決算が出てきました。主な内容としては、以下の通りです。通期の上方修正:最終利益7,800億円→8,000億円750億円(約1.2%)上限の自社株買い(増配発表はありませんでした)2Q単体で見ると厳しい結果となっていますが、通期見通しではしっかりと修正

  • 株価暴落する?バフェットの手元資金が過去最大へ

    先週発表されたバークシャー・ハサウェイの3Q決算にて、50億ドル分の株式を売却したことを発表。それにより手元の資金は過去最高の1,572億ドル(約23兆円)に達しています。出所:Financial Times株式市場が今年8月以降低迷し続け、米国金利が上昇する中では利子で稼ぐ方

  • FIRE難民増える?金融所得課税案が再浮上

    2023年11月1日に提出された金融資産等を考慮した健康保険料の検討案が話題です。出所:財務省改革の方向性案を抜粋すると、以下の通りです。まずは、現行制度の下での取組として、医療保険における入院時生活療養費等の負担能力の判定に際しても、介護保険の補足給付と

  • 元プロ野球選手・里崎智也さんの資産形成が話題

    元プロ野球選手・里崎智也さんの資産形成が話題。そういう話(投資話)はいっぱいありましたけど、相手に説教してあげました(笑い)。「そんなにもうかるなら、あなたがやれば? なんで人に勧めるのにやらないの?」って。投資の知識もないし、リスクがあることはやりま

  • 日経平均株価:Sell in Mayは有効?

    いつもX/Twitterでお世話になっているなのなのさんのポストが最高だったので、紹介します。半年ごとに算出している、投資時期アノマリーに関するデータを更新しましたの【1992年~2023年】【日経平均・資産率】・10月末買い⇒ 4月末売り:391% ・4月末買い ⇒10月末売り:

  • 宝くじ1億円当たったらどうする?金融資産より大切なこと

    いつもお世話になっているななしさんが書かれていたブログ記事が面白かったので紹介させて下さい。👉【氷河期ブログ】宝くじで“1億円”が当たった年収580万円の45歳サラリーマンの失敗について上記記事のタイトル通り「宝くじで1億円が当たったら、どう資産運用を進めるの

  • 米国大手株の総称がコロコロ変わる

    米国ビックテックの呼び方って結構変わりますよね。私が知ってるだけでもGAFA → GAFAM → FANG+ などの呼び方があり、最近のメディアではGAFAM、NVIDIA、Teslaを含めた7銘柄を「Magnificent Seven」と呼ぶことがあるそうです。👉【Bloomberg】「マグニフィセント・セブン

  • 年末までに医療費控除を要確認

    医療費控除とは、その年に支払った医療費が10万円を超えると、超えた金額を所得から控除できる制度(その年の総所得金額等が200万円未満の場合は総所得金額等の5パーセントの金額が控除対象となる制度)です。年末調整や確定申告の際に申告すると、上限を200万円として翌年

  • 新NISAに向けマネックス証券も投信積立ポイントを強化

    10月27日に楽天証券が投資信託の保有残高に応じてポイントが貯まるプログラムを開始(👉関連記事)しましたが、マネックス証券も追従していました。マネックス証券は11月より以下の全世界株式インデックスファンドを投信保有ポイントの対象としています。銘柄名:ポイント

  • 投資のイメージ:お金持ちがやること?

    前澤氏がX(Twitter)で投資のイメージをヒアリングしたところ、8.6万人のうち44.3%が「お金持ちのやること」と答えたそうです。「投資」と聞いてイメージするのは?— 前澤友作@MZDAO (@yousuck2020) October 29, 2023投資はお金がある方が有利と言われますが、それは他人

  • 世界株 VS 米国株(2023年10月末の結果報告)

    この記事ではNISA対象となる以下2つの人気銘柄のパフォーマンスを比較しています。eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)以下、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)をS&P500、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をオル

  • 消費減税は所得減税の2倍の効果あり

    5兆円の所得減税より同規模の消費減税の方が1年目で2倍以上も大きくなることが判明しました。出所:第一生命経済研究所※内閣府の短期日本経済マクロ計量モデル(2022年版)の乗数をもとに計算効果が高くなるのは「給付金や所得減税分の一部は貯蓄に回る」という簡単な理

  • 三菱商事の中間決算で気になったこと

    総合商社大手の1つである三菱商事の中間決算で「上方修正&増配&株式分割」発表されましたね。ホルダーの皆様、好決算おめでとうございます。ただ株価としては、前日比3.91%下落。気になる程のことでもありませんが、補足程度で私が思ったことを説明します。四半期では

  • NASDAQ100がレバナスを追い越す!?

    レバナスとナスが年初来でほぼ同じパフォーマンスに!!?? pic.twitter.com/8ZFcsyYj56— トミィ@NISA芸人 米国株 (@toushi_tommy) November 1, 2023オリジナルのヒートマップで市場動向を伝えてくれるトミィさんのポストをお借りすると、レバナスとナスダック100の年初

  • 大戸屋の福袋:5千円で1万円超の商品が貰える

    昨日から予約販売された大戸屋福袋『まんぷく袋』の内容がお得過ぎます。出所:大戸屋5,000円で6,000円分のクーポンが買える他、大戸屋オリジナル商品4,890円分と魚沼産コシヒカリ2合分がついてくる。魚沼産コシヒカリ2合分の価値がわかりませんが、約300円と仮定すれば5

  • 一概に改悪ではない!楽天ポイント倍率と獲得上限の変更内容を解説

    楽天のポイント獲得上限がまたも改悪の方向へと進んでしましました。12月1日からは以下の通り、大幅に減ってしまいます。出所:楽天市場たとえば、楽天モバイルであれば現行では月額23万円の利用額に対して7,000ポイントを獲得出来ていたのが、月額5万円の利用に対して2,

  • 米国株が終了?ゴールドマンサックスが指摘

    ゴールドマンサックスの世界株担当が「米国株が過去10年見せてきた極めて良好なパフォーマンスが今後10年も繰り返される可能性は低い」と指摘したとのこと(引用元: Bloomberg)以下は世界株と米国大手株の時価総額を比較したチャートですが、2008年以降米国株への投資額が

  • 円がゴミのようだ

    円がゴミのようだ… pic.twitter.com/8TSmhr9rRb— かむい@投資家 (@kabutotomoni) October 31, 2023今年のドル円レートは1ドル = 130円から開始後、10月末時点では151円まで上昇しています。今回ドル円相場が動いた理由は、10月31日に開かれた日本銀行の金融政策決定会合

  • 三井物産の中間決算

    昨日は大手総合商社の1つである三井物産の決算発表が行われました。X(Twitter)でもレビューや投資家の感想などが飛び交っており、お二方のポストが非常に参考になるのでご紹介させて頂きます。8031 三井物産中間決算🍀✅2Q累計の最終利益は前年同期比15.4%減の4562億円

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Gazさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Gazさん
ブログタイトル
投資と節約で資産と知識を増やすブログ
フォロー
投資と節約で資産と知識を増やすブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用