chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
JR東日本・久留里線 https://ameblo.jp/yokosukasen/

JR東日本千葉支社社員。久留里線の業務ブログ。2015年10月から1年間のみ小湊鐵道運転士。2016年10月から2019年1月31日までJR久留里線運転士。2019年2月から蘇我駅勤務。(肩書は輸送主任)

JR東日本千葉支社の運転士が綴る、久留里線のブログ

ひろふみ
フォロー
住所
市原市
出身
市原市
ブログ村参加

2018/02/11

arrow_drop_down
  • 「お知らせ(その1)」

    日頃は「JR東日本・久留里線のブログ」を訪問して頂き、誠にありがとうございます。さて、皆様にお知らせを致します。まずは、毎月1日公開している、「月のまとめ」で…

  • 「おはようございます」

    今日も休みなのであり、今さっき起床した。明日から、また仕事のため、今日は何処も行かず、家でゆっくり休むのだ。

  • 「3月のまとめ(その3・鉄道雑誌編)」

    「3月のまとめ」、最後は「鉄道雑誌編」であり、3月は「鉄道ファン・2019年5月号」に掲載された。以上で、「月のまとめ」は終了、次回の「月のまとめ」は5月1日…

  • 「3月のまとめ(その2・鉄道模型編)」

    「3月のまとめ」、続いては「鉄道模型編」であり、3月10日、「KATO・飯田線119系」とクモユニ147が入線した。この飯田線119系とクモユニ147が平成3…

  • 「2月のまとめ(その1・ブログ更新編)」

    それでは、毎月恒例の「月のまとめ」として、「3月のまとめ」を紹介致します。まずは、「ブログ更新編」であり、3月1日から3月31日までのブログ更新数は「123件…

  • 「おはようございます」

    今日は休みであり、今さっき起床した。今日は母親が休みであり、何処にも行く気がないため、今日は家で、ゆっくりする事にした。

  • 「平成も1ヶ月をきった」

    いよいよ、新元号が決まり、5月に平成から令号へと変わる事になり、平成もいよいよ最後の月になった。残り少ない、平成もしっかりと思い出を残すのだ。

  • 「終了しました」

    8時に引き継ぎをして、更衣室で制服から私服に着替えが完了、これから帰宅するのであり、仕事が無事に終わり、無事に終わり、一安心した。

  • 「おはようございます・仕事開始」

    今日は明け番で、3時半に起床した。これから券売機と改札窓口などの電源を入れ、シャッターを明けてから、仕事開始である。蘇我駅を1番最初に出る列車は4時50分発、…

  • 「お知らせ」

    本日予定していました、「3月のまとめ」は4月3日に公開を変更致しますので、よろしくお願いいたします。

  • 「仕事開始」

    7時過ぎに蘇我駅に到着、更衣室で制服に着替え、仕事開始であり、今日も窓口の機械の取り扱いやホームでの放送などを行うのだ。それでは、行って来ます。

  • 「おはようございます」

    今日は5時過ぎに起床した。今日から4月、そして、新年度を迎えた。今日も8時から仕事であるため、これから馬立駅から小湊鉄道線に乗り、蘇我駅に向かうのだ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひろふみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひろふみさん
ブログタイトル
JR東日本・久留里線
フォロー
JR東日本・久留里線

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用