chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
りりママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/02/05

arrow_drop_down
  • 大晦日

    昼間は怒涛の正月料理仕込み年越し蕎麦の天ぷらも揚げるつもりでしたがむ、無理、、、となり、結局買ってしまった。無性に小腹が空いたので買い物途中の車の中で、一個貪り食う。笑某店舗に入ろうと信号待ちをしていたらあれ?!豆柴空クンだ?!と駐車場に車を置いて、急い

  • パレスチナのオリーブオイル

    大晦日の朝散歩は7時ちょっと前から豆柴空君は飼い主さんの娘さんご家族も一緒でした。初めましてー^^りりは戸惑ったカオしてましたけどねなんか知らない人達が空クンといる、、、て。笑橋の上で休憩していた老夫婦に可愛がっていただくの図ミニピン・ソラ君とご挨拶ーであ

  • 仕事納め

    年内最終出社日です。こりゃまた冷え込んでるなーーと思ったらこのあと一時、マイナス4℃を下回りました。ものともしていない裸族りりさん。スゴい。現状、お腹はこんな感じ毛が茶色く変色しているのは痒くて気になって舐めちゃうから…例年に比べマシなのですけどね。毎朝毎

  • 良いお天気なので

    退屈なんですけど。。。。。。。アピールを散々していた挙句にフテ寝していたりりさん連れて午後早い時間から困った時の彩の森入間公園へ行って来ました。今年は早くに大掃除を片付けられたので・・・と言っても、まだやること山積みですが 結局、りりとの時間のほうが大切

  • りりの里帰り2024 Vol.7 帰り道

    帰る前に、愛・パークでもう一度おトイレ散歩をしてイオンで念のための夕飯を買い、高速に乗ったのが18時頃去年は年末の交通量の多さにげんなりしたのですが今回はまったく様子が違いサービスエリアの駐車場から大型が大量に溢れていないし駿河湾沼津も比較的静かひょっとし

  • りりの里帰り2024 Vol.7 散歩請負人

    里帰り恒例、午後のお散歩のお手伝いです^^まずは看板犬の愛宕ちゃんから ♪9歳ですが、始めからダッシュ!りりは毎度片脚上げチッコだから女子ってこんなに腰を落としておトイレするものなのねとみんなの様子を見て、今更思い出す。笑寅ちゃん・和葉ちゃん・陶香ちゃんは

  • りりの里帰り2024 Vol.6 犬舎メンバー紹介 ②

    若い衆が一斉に放たれる前に一旦産室に入れられた仔犬たちわずかに空いた戸の隙間から出せ出せ出せーーーと大騒ぎ 上からぎゅうぎゅう潰されて中でめっちゃ揉めてました。爆この月齢で自己主張強め、さすがベニオ氏の血。笑改めて、左は金ちゃん、右は鬼ちゃんデジイチで写

  • りりの里帰り2024 Vol.5 再会

    犬舎に戻ったらご近所に住む親戚のチャコちゃん & 優月ちゃんそしてりりの産みの母りんちゃんが待っていてくれました りんちゃん相変わらず美犬さん 何か言いたげなお顔は大好きなママさんが仔犬を抱いているからりんちゃんも10頭のお母さんなんだよ。でも今回は仔犬たちの

  • りりの里帰り2024 Vol.4 犬舎メンバー紹介 ①

    犬舎看板犬の愛宕ちゃん、一年振り〜りりのお母さん・りんちゃんの同い年の従姉です。りりは毎度の見ないフリ。笑毎年里帰りの度に少しずつメンバーに入れ替わりがありますがこのふたりはお馴染み左は陶香ちゃん、右は和葉ちゃん今年の仔犬達は、朱葉ちゃんとベニオ氏の仔^

  • りりの里帰り2024 Vol.3 愛パーク

    現地到着、まだ少し早かったのでまずは犬舎から歩いてちょっとの愛・パーク(瀬戸万博記念公園)でお散歩モリコロ & 天水皿と、定点記念撮影^^ここでようやく水を飲んだ!まさか汲みたてが良いとか・・・?水受けボウルも瀬戸物です。椿は市の花。しばらくのんびりと時間を

  • りりの里帰り2024 Vol.2 車中泊明けの朝

    6時には起きようと思っていたのに、7時になってしまった。顔を洗ってシャキッとしたら、まずは朝散歩刈谷ハイウェイオアシス、これも前回は気付かなかった大きな池が隣接してるんですね。周辺を少し歩いて。晴れの予報だったと思ったけど、意外に雲が多い。お世話係は柴友ハ

  • りりの里帰り2024 Vol.1 往路

    出発前にちゃんと確認すれば良かったのですが中央道大月JCT~東富士五湖道路 → 一般道から御殿場で新東名に乗り直すルートを示されたのでした。八王子JCT で気付いたからもう手遅れ指示のまま進んだら、1000円余計に掛かった 東名リニューアル工事のせいと思うけど一応予め

  • 里帰りへ

    朝散歩は日の出前から、みんなと会える時間に待ち伏せたのはー?ミニピン・ソラ君、勢い余って通り過ぎた!笑 豆柴空クンもちょうど通り掛かりました冬はいつもお洋服を着ている箱入り息子^^こっちのソラ君の服は、もちろん完全なる防寒着人間だって厚着していても寒いん

  • 旅準備の日

    朝散歩にて落ちていたポテチの袋でサッカーする気満々りりさん ゴミはさすがに止めておこうよ しかし明るいとみんなに会えていいなあ。ミニピンと豆柴のソラ・空コンビにバセットちゃんたちも^^向かって右が女の子なのですが両耳を輪ゴムで縛っていたので何かと思えば(

  • メッツァのクリスマスイルミネーション

    夕方はみちのくファームで買い物をしてから日暮れ後にメッツァビレッジに行って来ました。クリスマスイルミネーションを見たかったのだけど…(平日は2時間まで駐車場無料)メッツァ自体はすごいシンプルな飾り付け…入らなかったので分かりませんがムーミンバレーパーク内は

  • 自慢の立ち姿

    今朝の散歩はいつものお山へお世話係的、大いに自慢の美しい立ち姿先月の日保・関東連合展の時あるベテランの方が他の方と、何の話の時だったのかすぐ側で自然に直立不動だったりりを指して内臓が良い状態だから、ああやってしっかり立てるという趣旨のことをおっしゃってい

  • サン君と「アイムホーム」

    選んだお店は、「アイムホーム」店内犬OKのありがたいお店サン君ママさんのスケジュールが火曜日しか空いてなかったのだけど火曜って定休日のお店がほとんどなのね数少ない中からまたアイムホームになりましたがここは何度も来ても美味しいから^^サン君ママはドリア、私は

  • 今日もランチの約束

    今朝の散歩アル君はもう帰るところでした @6:24am早いね!ミニピン・ソラ君、おはよーさん^^お喋りオッサンにもみくちゃにされ 笑(りりにとってはフェイスマッサージで気持ちいいみたいです)別の顔見知りの方にも可愛がっていただき〜のんびりしていたら朝ごはんが9時を

  • グリーンスプリングスのイルミネーション再び

    眼科検診の帰りIKEA でちょこっと買い物をしてからグリーンスプリングスに寄りました。 周辺のイルミネーションをまた見たくて^^平日の夜は本当に静か @ 19時台来週末再来週末にはクリスマスマーケットがあるらしいですがちょっと来れる気がしないので、きっとこれが最後

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りりママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りりママさん
ブログタイトル
life with ranran & lili
フォロー
life with ranran & lili

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用