今日はあいにくの雨だけど、ベルーナドームは問題台無し 逆に吹き抜けだからエアコン無く、予想通り寒い! さあ、5連勝なるか? ライオンズのピッチャーは高橋光成かと思いきや上田??? まあモイネロが試合を作ってくれて どれだけ打てるかかな 早々に大量得点かつ寒すぎて4回裏で退散! このベルーナドームは寒いか熱いしか無い。。。 なんとかして欲しい!
今日はあいにくの雨だけど、ベルーナドームは問題台無し 逆に吹き抜けだからエアコン無く、予想通り寒い! さあ、5連勝なるか? ライオンズのピッチャーは高橋光成かと思いきや上田??? まあモイネロが試合を作ってくれて どれだけ打てるかかな 早々に大量得点かつ寒すぎて4回裏で退散! このベルーナドームは寒いか熱いしか無い。。。 なんとかして欲しい!
今日はなんとしても勝ってほしい。 頼むぞ東浜 人気のメキシカン11時20分でもう行列。。 15分経ってまだ辿り着けない。 ドジャースタジアムのミチェラーダ さあさあ東浜頼むよ 白星風船去年まで売ってなかったのにある! 本日周東先発! 周東、栗原に期待! いい感じ! ますますいい感じ だんだんリズム出てきた! さあもう一点!! もうオスナで締めるしかない!
私にとっての開幕@ベルーナドーム! カード頭で開幕投手の四試合目 まさかここまで有原無勝とは。。 ベルド到着 辻監督のカード 平日だからか空いている?? なんとスタメンに周東がいない。。。 連続ヒットはどうすんねん。。 ちなみに周東、連続試合盗塁世界記録はベルドでやりました! 美味しそう😋予想通りの投手戦 追いついた! うーん あっさり負けた!! もう少し粘ると思ってビール勝ったのに。。。
なんとなんと、6戦までもつれるとは。。。 7年前はホークス三連勝の後の2連敗、6戦目に逆王手は絶対に避けたいホークスは9回裏の内川のソロで追いつき延長の末日本1に! 今回は3戦目に東にやられて流れを渡すとそのまま、3連敗、横浜に戻っても勢い収まらず、下剋上を完成させられた。勝負に絶対は無いという事ですね。
7年前は第五戦を同じハマスタ で応援! あれから7年も経った。。 新宿から特別快速で! 今回はFA席 7年前はS席9000円が今年はFA席10,000円って物価高の割に値段上がってないね。 今年は、ベルーナ3回、東京ドーム1回、ZOZO1回、 4勝1敗、かなり楽しめた! 7年前は負けたので今日は勝って、4連勝決めて欲しい! 到着 ベイスターズファン多い!!食べも調達 シュウマイとシュウマイマン
気に入ったので、ネットで購入! 週末が待ち遠しい。 九頭龍冷やし酒ってアルコール度数18度だって!
この前飲んだ黒龍 秋あがり この店、おでんと寿司があるんだけど、結構お得、半号4杯飲んで刺し盛り、おでん盛り合わせで六千円くらいだった
ここまでホークス戦は4戦観て順当に3勝1敗。。 5月3日ベルーナ、7月2日東京ドーム、7月21日ベルーナ、8月13日ベルーナ と全てライオンズ戦 いずれもかなりロースコアな展開だったので今日は2〜3発ホームラン観たい!!レフトのビジター応援席なので、山川さん、正木さん、甲斐さん よろしく頼みます!! 京葉戦に乗ってますが、早速、ホークスキャップ発見! ビジター応援席は完売なのと今の順位的にはひょっとしたらマジック一桁だったりと期待したんだけど現時点で19。。台風の影響で50%の降水確率。。 試合中だけ持ってくれ!! 今回はポンチョ持参してます!南船橋まで来た! 晴れてるぞー
この数ヶ月で飲んだ14代。。 ちょっと飲み過かも1月23日(渋谷) 3月12日(渋谷) 3月22日(渋谷) 3月22日(渋谷) 4月12日(渋谷) 5月28日(渋谷) 6月19日(新橋) 7月12(六本木)
日本酒の超おすすめ14代 この前店のショーウィンドウに飾ってある14代に釣られて入店するも、在庫切れと言われた。。 ちょっと騙された気分 その時に飲んだ珍しい酒
今シーズン4試合目の観戦です。 今の所、2勝1敗!! 有原とモイネロで2勝、1敗大津も無失点だったんだけどさよなら負け 今日は山川の5試合連続ホームランが見れるかな!
2024年 ソフトバンクホークス観戦 7/21 ベルーナドーム
ソフトバンク戦、今年も早、3戦目、 今のところ、一勝一敗、 さあ、今回のカードは三戦目でここまで1勝一敗!しかし、ベルーナドームはサウナ状態か? 昨晩みたいに夕立降ると良いな ハリー君が登場。。
今シーズン2試合目の観戦 今回の応援席久々に東京ドームで勝って欲しい! これで今年は一勝一敗!!山川ホームラン出て良かった!
毎年梅酒を作るのが恒例で、 今年はバーボンとブランデーでつけてみた。 あとは、梅を凍らせてからつけているので熟成するのが早いとか。。バーボンはこれで梅酒ハイボールがいけるのではと期待してます。
今年はGWにベルーナドームでソフトバンクホークス対西武ライオンズビジター応援席近くで応援! そろそろ柳田のホームランボールが欲しい! しかし、ホークス好調でほとんど完売状態今年も3回はベルーナに来たいかな。いざ出陣!西武池袋線で西武球場前直通に乗る。 1546着と早いのに電車混んでる。。ソフトバンクのユニフォーム堂々と着てる人いる。。 本日の応援席! 今日の先発は大津だけどモイネロ明日に向けて調整してる!1周東センター 2川瀬ショート 3柳田DH 4山川ライト 5近藤レフト 6河村ライト 7リチャードサード 8甲斐キャッチャー 9三森セカンド ソフトバンクホークス応援席の裏に 大きな甲斐野! …
本土のMLB開幕戦観に出発! 成田ガラガラだ まずは香港へ遠回り! 一番安いのが香港経由だった 本日の観戦席!!
新年会で飲んだ焼酎"森伊蔵" うん、評判だけあって美味しくて、上品な香で飲み口がすっきりなので、あっという間に一升が空いてしまった!!
部屋のクローゼット整理で出てきたユニフォーム 2013年、2015年は出張で行けなかったかな。 2020年と2021年はコロナで自粛。。 来年も応援するぞ!2012年 鷹の祭典デビュー 2017年 この時今宮のファールボールキャッチ!! 15周年モデル 80周年モデル タカガールモデル
フットジョイのスパイク買って早6年 年数回のゴルフだったので買い換えるのもどうかな と思いスパイク交換ヴィクトリアゴルフで交換してもらって3500円。 このモデル18個もついてるんだね
2023 最終戦 ソフトバンクホークス対オリックスバッファローズ
勝てば、CS2位の自力決定。 頼むぞ今宮!
ソフトバンクがCS争いとは信じられないけどこれが現実! 今日勝って、2位に一歩前進だ! 行け!柳町! まさかの先制2点。。。 でもスチュワート粘った!逆点ツーラン!! 柳町!
昨日のサヨナラ勝利を見て、明日の試合が気になり見るとガラガラ。。 18時にチケット購入、19時47分に西武球場前に着く!石川と平良でテンポが速いのも魅力!おいおい着く前にろ6対0って。。あらま石川交代。。 しょうがないね。。 やっと着いた! 逆転頼むぞ あっと言う間に9階表だ。。 意地を見せろ!ギータ頼むぞ! 甲斐野頑張れ! せっかく帰りに応援に来たこのに0点かい。。 今年のソフトバンクホークスはなかなか厳しそう
■ - Yutaka's diary
25日のソフトバンクホークス対、WBC全日本代表壮行試合観に、いざ宮崎まで!10時のフライトで早目に車で羽田空港まで行くも道路は結構混んでた! 駐車場も後30分もしたら満車だったかも。。 明日は佐々木朗希が先発らしい、ソフトバンクは大関か。。 なんと全日本チームは隣のホテルに泊まっていた。。まずは青島神社で世界一祈念! 宮崎市役所の臨時駐車場!! シャトルバスでいざひなたサンマリンスタジアムへ 15分くらいか!?着いた!
25日のソフトバンクホークス対、WBC全日本代表壮行試合観に、いざ宮崎まで!10時のフライトで早目に車で羽田空港まで行くも道路は結構混んでた! 駐車場も後30分もしたら満車だったかも。。 明日は佐々木朗希が先発らしい、ソフトバンクは大関か。。
今シーズンも最終戦まできました。 今回はAkippaを使って車で来てます。 徒歩15分は観戦前にちょうど良い運動! すごい人 完売だからねギータ練習してる! 全員5番Tシャツ着てる! もしかしてベルーナドームに来てる? 千賀登場!! 本日の観戦席!! 松本対千賀!! ストレッチ中の千賀 牧原調子良さそう さあギータくるか ギータきた! ソフトバンクホークスのリーグ優勝を祈念して乾杯 直前の作戦会議 スターティングメンバー ギータ!! 千賀来年は、メジャーか。。 ブルペンから観戦中の大関と泉 1アウト1.2塁のチャンス作るも残塁。。その裏に先取点取られた。。 すぐ反撃出来ず。。 次の回の牧原に期…
頂上対決とはならなかったけど、明日藤本監督の胴上げみたい! 写真は5年前の胴上げ!
いや〜 なんとも面白い三つ巴の戦いで10月1日頂上決戦を期待したのですが、オリックスとのデッドヒートになるとは。こうなるとアウェー連戦を連勝しなくてはいけないソフトバンクとオリックスは本当にわからなくなってきた。 千賀は金曜日かな、東浜が土曜日かな。。 ちなみに5年前のベルーナでの優勝決定戦は東浜でした!
発売当日に既に残り僅かになっていたホークス対ライオンズ最終戦!!消化試合になっているか、10月まで三つ巴か。。 5年ぶりにまた西武ドームでソフトバンクが西武ドームで胴上げなるか!!とりあえずチケットゲット!! やっと家族みんなで行く事が決まり、駐車場を予約しようと思ったら既に売り切れ。。。やはり皆さんこの日がXデーと見てるのね。。
ハハ!? Haha... マルボロ地区という事で買いましたが、まあまあかな overstoneと比べるとOverstoneの方シュワシュワ感があって良かったと思う。
久々のヒット 2021年のオーバーストン 中々の酸味とフルーティー感
22年は、人数制限もなしの観戦です。 メットライフドームからベルーナドームに変わりました。さあ頼むぞ東浜!今日は密を避けて車で行く事に! 昨年後半戦の観戦ではアルコールどころかノンアルコールも売ってなかった。 今日は流石にあるでしょう。いつものアウェーチーム応援席、牧原、上林、中村晃!! ホームラン待ってるよ!西武ライオンズファンクラブもDXが進み、アプリでチケット買って、家族全員にlineでシェア! コンビニで紙のチケットもらうなんてもう無いね。ちなみに自分のスマホも進化してiPhone 13 proに。。 どんな写真が撮れるか チケットたくさん余ってる。 値段が高くなったせいか、コロナのせ…
ソフトバンクホークス 対 西武ライオンズ @メットライフドーム
緊急事態宣言開けたと思ったらもう対ライオンズ戦最終戦 まさかの4位対5位争いとは。。 今回初めて電子チケット 本日の観戦シート いつもの所ですが 今日勝てば10月初勝利! 乾杯(今シーズンはアルコール販売無しとのことでノンアルです。)中々今井もしぶとい。 中々点が入らない。 最近のパターンだ また追加点取られた。 牧原ナイスホームラン! 坂東頼むぞ! ナイスキャッチ 牧原大成 打ってホームラン、守ってファインプレー 7回三者凡退、8回表で逆転だ! 8回、中村の同点弾! 古谷頼む!4点も取られしまった。 完敗や。。 今年は2戦2敗となってしまった。。
本日が公式戦初観戦! 今年は後1〜2回は見に行きたいかな。ペイペイドームでライオンズに3連敗なので今日はやり返して欲しい!! 栗原、フォーク投げてた! 先発は石川!! テンポの良い試合運び期待してます! 今みー ベンチスタートか。。、 全然点が入らない!!キャッチャーミットの音聞く限り調子良さそう!投手戦になりそう!! ディスプレイ大きくなっている!2番ってスチュワート? ラッキーセブン🤞 1対2で負けた。。
ダメ元で発売日に申し込んだらゲットできたビジター応援席!! 子供達も暇だと言うことでドライブがてら観に行く事に!! 柳田が居ないのが残念。。 先発は、昨日の雨でスライドの高橋礼か、和田か。。 和田かな 今回はどらいふも兼ねて、車でZOZOマリンまで行く事にしま。 外環道が湾岸高速まで繋がっているの知らなかった。先発は高橋礼! 相手のピッチャーは左で左キラー川島も先発!! 岩崎登場!ソフトバンク勝た!
辛口の日本酒にまたまたチャレンジ 今度は精米歩合60% なかなかの辛口でスッキリ!!
この日本酒は精米率70%ということもあり期待してたのですが、期待通りの辛口感と重みのある飲み口でした。
ニュージーランドワイン プンガコーブ ソーヴィニオン・ブラン
久々のソーヴィニオン・ブラン!!! 最寄りスーパーで1300円だったので少し期待してたのですが。。。 なんとも特徴がない。。。 あっさりかというと味はあるんだけど。。ちょっとソーヴィニオン・ブランというかなんというか。。マルボロ地区の中ではかなりイマイチ。。
2年前に飲んだソーヴィニオン・ブラン 流石に色んなソーヴィニオン・ブランを飲んだから 覚えてない。。。最初に飲んだ、Cloudybayだけは忘れないかな。。
一年半ぶりのビラマリヤ!! まあまあかな。。
うーん、 ソフトバンクホークス 圧倒的だ。。。第1戦 5対1はまだしも、第2戦の13対2とは。。。
久々のソーヴィニオン・ブラン しかもオーガニックなんだけど。。 中々のあっさり感で個人的にはもう少し酸味が欲しかった。 久々にニュージーランドのマルボロ地区のソーヴィニオン・ブランが飲みたくなった! 寝た子を起こすとはこういう事だな。
ソフトバンクホークス 対 西武ライオンズ @メットライフドーム
今年最後のメットライフドーム3連戦 初戦でリーグ優勝とチケット買ったけど、3日前に優勝確定で、消化試合に。。。 周東の13試合連続盗塁を見るぞ!!初のフィールドビューシート!! 選手の距離が近い! モイネロ! 今日も頼むぞ!! 周東、栗原!!辻監督 ロッテ戦、3連勝良かったね! (お陰で2位が見えてきた。)工藤監督 ありがとうございます。 三年ぶりのリーグ優勝しんどかったです。 (クライマックスの相手は楽天が理想かな。。)スターティングメンバー!!柳田DH 今回は弁当付きチケットだけどなかなか美味しかった! 中村ナイスバッティング! 一点とった!! グラシアルのツーベースと栗原のツーランホーム…
今年はコロナでプロ野球観戦は無しかと思っていたが、入場制限も、キャパの半分まで緩和されチケットを買ってしまった! 今回は駐車場も予約して観戦! 入口は検温と会員証の提示で入る! 今日の先発は笠谷!! 頼むぞ!! ギータ!! ソフトバンクホークス スターティングメンバーライオンズ先発! 本日の観戦ポジション!! ガラガラだ。。 しようりを祈念して乾杯! (ノンアルだけど) ギータナイスホームラン!! 2点先制!!2番手杉山!! 体でか ナイスピッチング!!3番手、高橋礼 7回は任せた!!必勝だ! 嘉弥真!! 岩嵜も準備中!! 岩嵜ナイスピッチング!!さあ突き放すぞ!モイネロ!!!柳田の一発でおい…
https://www.instagram.com/p/B6mTNzaFLWl/?igshid=f3qkxgc0s29d
カリフォルニアワイン ウッドブリッジ ソーヴィニオン・ブラン 2018
近所の西友で2018年のウッドブリッジのソーヴィニオン・ブランを見つけて飲んで見ました!うっすーい味でしたが最近シャルドネに慣れてきたので十分美味しく頂けました。
アフターコロナできっと飛行機通勤が増えるんじゃないか? 自宅は地方、週4日は在宅で1日だけ本社(東京or大阪みたいな) カリフォルニアでは、自宅は南カリフォルニア、勤務地サンノゼで、出社は週1〜2回って前からあったよ!
アメリカの酒屋店でも必ずと言っていいほど置いてあるイエローテール 飲みやすいし、かなりドライかな
スーパーでよく見かけるジェイコブス。。 シャルドネを試してみました。中々しっかりした味で私的には気に入りました。 酸味が強めなのかな
チリワイン エミリアーナ エコ・バランス ソーヴィニオン・ブラン
オーガニックというラベルに魅せられて買ってみましたが、やはり私の中では、ニュージーランドのソーヴィニオン・ブランが1番かな。これはこれで中々のスッキリ感でよかった。 しかもソーヴィニオンらしもしっかり出ていて酸味がほどよい
ひささんのスパークリングワイン 友人から頂いた1本。。 中々のドライ感でしっかり感があるスパークリング!!
ジンは苦手だったのですが尊敬する先輩に 薦められて飲んでみました。。。 ロックで!! 味はジンですが、いつもは頭が痛くなるのにこれは大丈夫!! やっぱり高いお酒は大丈夫なのか。。
スペインのスパークリングワイン サンドラ アルコール度数8%と少し軽い感じがまたたまには良いかも 甘口とありますがそうでもない。。
スパークリングワイン ピノシャルドネ。。 どんなもんか試してみました。 中々の辛口。写真をポートレートで撮ってみました。
輸入したオーストラリアのブドウで作った白ワイン シャルドネっぽい感じかな。1年前に買ったものでいい加減空けて飲んでみました!
「ブログリーダー」を活用して、Yutakaさんをフォローしませんか?
今日はあいにくの雨だけど、ベルーナドームは問題台無し 逆に吹き抜けだからエアコン無く、予想通り寒い! さあ、5連勝なるか? ライオンズのピッチャーは高橋光成かと思いきや上田??? まあモイネロが試合を作ってくれて どれだけ打てるかかな 早々に大量得点かつ寒すぎて4回裏で退散! このベルーナドームは寒いか熱いしか無い。。。 なんとかして欲しい!
今日はなんとしても勝ってほしい。 頼むぞ東浜 人気のメキシカン11時20分でもう行列。。 15分経ってまだ辿り着けない。 ドジャースタジアムのミチェラーダ さあさあ東浜頼むよ 白星風船去年まで売ってなかったのにある! 本日周東先発! 周東、栗原に期待! いい感じ! ますますいい感じ だんだんリズム出てきた! さあもう一点!! もうオスナで締めるしかない!
私にとっての開幕@ベルーナドーム! カード頭で開幕投手の四試合目 まさかここまで有原無勝とは。。 ベルド到着 辻監督のカード 平日だからか空いている?? なんとスタメンに周東がいない。。。 連続ヒットはどうすんねん。。 ちなみに周東、連続試合盗塁世界記録はベルドでやりました! 美味しそう😋予想通りの投手戦 追いついた! うーん あっさり負けた!! もう少し粘ると思ってビール勝ったのに。。。
なんとなんと、6戦までもつれるとは。。。 7年前はホークス三連勝の後の2連敗、6戦目に逆王手は絶対に避けたいホークスは9回裏の内川のソロで追いつき延長の末日本1に! 今回は3戦目に東にやられて流れを渡すとそのまま、3連敗、横浜に戻っても勢い収まらず、下剋上を完成させられた。勝負に絶対は無いという事ですね。
7年前は第五戦を同じハマスタ で応援! あれから7年も経った。。 新宿から特別快速で! 今回はFA席 7年前はS席9000円が今年はFA席10,000円って物価高の割に値段上がってないね。 今年は、ベルーナ3回、東京ドーム1回、ZOZO1回、 4勝1敗、かなり楽しめた! 7年前は負けたので今日は勝って、4連勝決めて欲しい! 到着 ベイスターズファン多い!!食べも調達 シュウマイとシュウマイマン
気に入ったので、ネットで購入! 週末が待ち遠しい。 九頭龍冷やし酒ってアルコール度数18度だって!
この前飲んだ黒龍 秋あがり この店、おでんと寿司があるんだけど、結構お得、半号4杯飲んで刺し盛り、おでん盛り合わせで六千円くらいだった
ここまでホークス戦は4戦観て順当に3勝1敗。。 5月3日ベルーナ、7月2日東京ドーム、7月21日ベルーナ、8月13日ベルーナ と全てライオンズ戦 いずれもかなりロースコアな展開だったので今日は2〜3発ホームラン観たい!!レフトのビジター応援席なので、山川さん、正木さん、甲斐さん よろしく頼みます!! 京葉戦に乗ってますが、早速、ホークスキャップ発見! ビジター応援席は完売なのと今の順位的にはひょっとしたらマジック一桁だったりと期待したんだけど現時点で19。。台風の影響で50%の降水確率。。 試合中だけ持ってくれ!! 今回はポンチョ持参してます!南船橋まで来た! 晴れてるぞー
この数ヶ月で飲んだ14代。。 ちょっと飲み過かも1月23日(渋谷) 3月12日(渋谷) 3月22日(渋谷) 3月22日(渋谷) 4月12日(渋谷) 5月28日(渋谷) 6月19日(新橋) 7月12(六本木)
日本酒の超おすすめ14代 この前店のショーウィンドウに飾ってある14代に釣られて入店するも、在庫切れと言われた。。 ちょっと騙された気分 その時に飲んだ珍しい酒
今シーズン4試合目の観戦です。 今の所、2勝1敗!! 有原とモイネロで2勝、1敗大津も無失点だったんだけどさよなら負け 今日は山川の5試合連続ホームランが見れるかな!
ソフトバンク戦、今年も早、3戦目、 今のところ、一勝一敗、 さあ、今回のカードは三戦目でここまで1勝一敗!しかし、ベルーナドームはサウナ状態か? 昨晩みたいに夕立降ると良いな ハリー君が登場。。
今シーズン2試合目の観戦 今回の応援席久々に東京ドームで勝って欲しい! これで今年は一勝一敗!!山川ホームラン出て良かった!
毎年梅酒を作るのが恒例で、 今年はバーボンとブランデーでつけてみた。 あとは、梅を凍らせてからつけているので熟成するのが早いとか。。バーボンはこれで梅酒ハイボールがいけるのではと期待してます。
今年はGWにベルーナドームでソフトバンクホークス対西武ライオンズビジター応援席近くで応援! そろそろ柳田のホームランボールが欲しい! しかし、ホークス好調でほとんど完売状態今年も3回はベルーナに来たいかな。いざ出陣!西武池袋線で西武球場前直通に乗る。 1546着と早いのに電車混んでる。。ソフトバンクのユニフォーム堂々と着てる人いる。。 本日の応援席! 今日の先発は大津だけどモイネロ明日に向けて調整してる!1周東センター 2川瀬ショート 3柳田DH 4山川ライト 5近藤レフト 6河村ライト 7リチャードサード 8甲斐キャッチャー 9三森セカンド ソフトバンクホークス応援席の裏に 大きな甲斐野! …
本土のMLB開幕戦観に出発! 成田ガラガラだ まずは香港へ遠回り! 一番安いのが香港経由だった 本日の観戦席!!
新年会で飲んだ焼酎"森伊蔵" うん、評判だけあって美味しくて、上品な香で飲み口がすっきりなので、あっという間に一升が空いてしまった!!
部屋のクローゼット整理で出てきたユニフォーム 2013年、2015年は出張で行けなかったかな。 2020年と2021年はコロナで自粛。。 来年も応援するぞ!2012年 鷹の祭典デビュー 2017年 この時今宮のファールボールキャッチ!! 15周年モデル 80周年モデル タカガールモデル
フットジョイのスパイク買って早6年 年数回のゴルフだったので買い換えるのもどうかな と思いスパイク交換ヴィクトリアゴルフで交換してもらって3500円。 このモデル18個もついてるんだね
勝てば、CS2位の自力決定。 頼むぞ今宮!
今年はGWにベルーナドームでソフトバンクホークス対西武ライオンズビジター応援席近くで応援! そろそろ柳田のホームランボールが欲しい! しかし、ホークス好調でほとんど完売状態今年も3回はベルーナに来たいかな。いざ出陣!西武池袋線で西武球場前直通に乗る。 1546着と早いのに電車混んでる。。ソフトバンクのユニフォーム堂々と着てる人いる。。 本日の応援席! 今日の先発は大津だけどモイネロ明日に向けて調整してる!1周東センター 2川瀬ショート 3柳田DH 4山川ライト 5近藤レフト 6河村ライト 7リチャードサード 8甲斐キャッチャー 9三森セカンド ソフトバンクホークス応援席の裏に 大きな甲斐野! …
本土のMLB開幕戦観に出発! 成田ガラガラだ まずは香港へ遠回り! 一番安いのが香港経由だった 本日の観戦席!!
新年会で飲んだ焼酎"森伊蔵" うん、評判だけあって美味しくて、上品な香で飲み口がすっきりなので、あっという間に一升が空いてしまった!!
部屋のクローゼット整理で出てきたユニフォーム 2013年、2015年は出張で行けなかったかな。 2020年と2021年はコロナで自粛。。 来年も応援するぞ!2012年 鷹の祭典デビュー 2017年 この時今宮のファールボールキャッチ!! 15周年モデル 80周年モデル タカガールモデル
フットジョイのスパイク買って早6年 年数回のゴルフだったので買い換えるのもどうかな と思いスパイク交換ヴィクトリアゴルフで交換してもらって3500円。 このモデル18個もついてるんだね