chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アイヌモシリの春夏秋冬 https://plaza.rakuten.co.jp/wingzerocustom/

北の大地から、趣味の旅行、ゲーム、特撮等について、徒然なるままにお届けします。

かつて北海道の道の駅スタンプラリーで、前人未到の(←ウソ)5連覇を達成!!結婚後も風来坊は妻と息子、娘を巻き込んで毎週のようにお出かけ三昧!!さらに息子の仮面ライダー&スーパー戦隊、娘のプリキュア、そしてゲームにも興味は尽きず!どんな話題が出るか、本人もわからないブログです(笑)

グフィヲ
フォロー
住所
旭川市
出身
旭川市
ブログ村参加

2018/01/30

arrow_drop_down
  • 春の足音

    今日の最高気温は、4月中旬並みの10度前後まで上がるらしい… 明日から3月。 最近の温暖化によって、北海道の旭川でも3月の声を聞けば、春めいてくる。 実家にある幼少の時のアルバムを見ると、雪の

  • 「天空の城ラピュタ」を観ましたぁ♪

    持ってたんですよこの… ​ 天空の城ラピュタ [ 田中真弓 ] DVDを。 なにせ、自分はジブリ作品の中で、コレが一番好きなもんで(笑) で、息子や娘がYouTubeの動画を見るようになって、よくムスカの「

  • 暴太郎戦隊ドンブラザーズ:最終回(ネタバレ注意!!)

    自分は、スーパー戦隊が大好きだ。 仮面ライダーやウルトラマンよりも。 キョウリュウジャーに始まって、トッキュウジャー、ニンニンジャー、ジュウオウジャー、キュウレンジャー、ルパパト、リュウソウジャー

  • キューピーの株主優待が届きましたぁ♪

    マヨネーズにジャム、2種類のドレッシングなど… 物価高の世の中、家計にウレシイ株主優待です(笑) いやぁ、カゴメとキューピーを残しといてよかったぁ… ←他の株は売った

  • ひな壇を出しましたぁ🌸

    娘のは、この今主流の三段飾りですが、妻のは、3月3日が誕生日だってコトもあり、昔ながらのでっかいヤツだったそうで… …嫁入り道具に、持ってこなくてよかったわ(笑) ん? てこたぁ、娘もこれは持って行

  • コレが「樹氷」です❄

    よく、間違える人がいるんですよ、寒い地域の人じゃなきゃ。 ただ、木に雪が降り積もったものは「樹氷」ではありません。 -10度以下くらいになって、空気中の水分が木の枝に凍り付いたものを「樹氷」と言い

  • 自分と子どもたちはお休みですが…

    妻は今日も仕事です(苦笑) まぁ、オレの休業手当だけで食っていけないこともないんだけど、例えば冷蔵庫や洗濯機みたいな大きな家電が壊れたとか、不慮の事態に備えて働いている、ってトコかな? 体壊さない

  • 出かけて来ましたぁ♪

    休職中の身なので、あんまりぶらぶらと遊び歩くのもどうかと思ってたんですが、それがリハビリになるなら、イイのかな、って(笑) まず、車にガソリン入れて、駅イオンのルピシアで妻のハーブティーを買って、ろ

  • 「努力」と「根性」

    「頑張らなくてもイイんだよ」 …うつになって、何度も聞いた。 正直「努力」と「根性」でここまで来た自分には、違和感がある言葉だ。 ただ、この国全体が、そう言う感じになって、ダメになって来ているの

  • 娘の参観日に行ってきた!

    「みんな怖いって言ってた!!」 帰って来た娘の一言… …え? こんな優しそうなオジサンなのに?? 「圧がスゴイ!!」 ん~、確かに周りのお母さんたちに比べると、デカいけどさぁ… それでも、もう

  • ハドフめぐり

    まぁ、今回のツアーは、娘の異世界モノのマンガ&小説探しと、息子のカード&フィギュア探しだったので… 昨日は、9時に家を出て、三笠イオンのガストで昼を食べ、岩見沢⇒江別⇒札幌光星(久々!!)のブックオフ

  • ホテルWBF札幌中央

    はい、本日のお宿はこちらっ!! ​ ホテルWBF札幌中央​ 二条市場まで徒歩3分…、って言うか、腐女子の娘はアニメイトの裏であることに歓喜していましたが… ツイン+2段ベッドの4人部屋で、もちろん、

  • キャプテン翼

    ここのところ、ブッ〇オフ、ブッ〇ネットワンと立て続けに閉店セールをしてたので、懐かしくて買ってしまいました。 ​ キャプテン翼 全104巻フルセット キャプテン翼37巻 ワールドユース編全18巻 海外激闘編

  • 金曜日のおつかい

    毎週、金曜日は、妻がレジ打ちしているスーパーで、牛乳を安売りする。 お一人様2本まで(笑) …なので、その牛乳とパンを一斤買ってくるのが、自分のお仕事だ。 クレジットカードを預かり、妻のレジを探

  • 今日と明日は息子の学年末テストです

    北海道の高校入試システムは、中1、中2、中3の3学期の成績を、それぞれ2倍、2倍、3倍したものを足して、学習点(内申点ともいう)とし、入試当日の5教科のテストの合計点(学力点)をあわせて合否を決める。

  • 今日は-21度!!

    もちろん、暖房はフルマックスですが、それでも、家の中はヒンヤリ… 旭川の郊外、江丹別では-30度を下回っているようで、キレイなダイヤモンドダストが見られるでしょうねぇ… ←外に出る気ゼロ 天気は、も

  • 春はまだ遠いけど…

    日も長くなり、日差しにも、力を感じられるようになってきました。 来年の今ごろは、どうしているのかなぁ… 今の仕事を続けるか、辞めるかの判断は、もうしていなきゃならない時だろう。 続けるとしたら、

  • そしてまた一人…

    子どもたちは、学校に行った。 妻も、今日も仕事だ。 そして、自分は、また家に一人… 一日2~3時間でイイから働きたい。 …というか、体を慣らしておかないと、働けなくなってしまいそうで怖い(苦

  • オッサンのキッズタイム♪

    いやね、先週から始まった「ひろがるスカイ!プリキュア」なんですが、1話を見てしまったので、気になって、今日も見ちゃいましたよ、ハイ(笑) ましろのおばあちゃん、ナニモノ?? って感じですよね。

  • Happy Valentine♪…って、ちょいと早いけど(苦笑)

    オトンが一人になって初めてのバレンタイン。 いつものようにシャトレーゼのケーキを持って、押しかけました🍰 ついでに、オカンの晩年はいつでも病院に連れていけるように禁酒していたオトンに…

  • 娘の開校記念日でした

    なので、お昼は娘とおデート(笑) うどんが食べたいというので、旭川に2軒しかない丸亀製麺へ。 娘は、玉子ぶっかけうどんにイカ天を食べてご満悦。 自分は、一番安い釜揚げうどんの並で… …あ~、また

  • LINEの隠し機能🍫バレンタイン🍫がandroidにも搭載!?

    昨日から「バレンタイン」のキーワードに反応して、エフェクトが出るようになりましたね♪ 一方「義理チョコ」のようなネガティブワードには、別のエフェクトが… きっとバレンタイン当日までの限定でしょうから

  • 息子のスキー授業です⛷

    逆に?息子の中学校では、水泳授業はありません。 娘の通う隣の小学校にはプールがあるんだから、借りてやればいいのね(笑) 今日もきっと寒いぞぉ(苦笑) 何が寒いって、リフトに乗ってるときですね。

  • 宝物

    子宝という言葉がある。 二人の子どもは、まさに自分の宝だ。 だから、一緒に悩み、苦しんだりもする。 息子は、小5の時、不登校になりかけた。 悩んだ自分も、うつになった。 でも、妻がしっかりと

  • 第73回さっぽろ雪まつり「すすきの会場」の様子です♪

    はい、泊まったホテルから、徒歩数分(笑) すすきのアイス☆ワールド2023に来ましたぁ♪ 今年もありますね、すしざんまいの凍った魚介類。 文句言う人もいますがコレがなきゃ、ね。 今年の流行りは「

  • マクドナルドのアジアのジューシー「スイートチリシュリンプ」を食べてみた🦐

    さて、札幌からの帰り道、ちょうどお昼時だったので、マックのアジアのジューシーの… …完全制覇を目指して、最後の「スイートチリシュリンプ」を食べてみましたぁ♪ …うん!! コレ、一番、ウマいんじ

  • ホテル ルートイン 札幌中央

    はい、今回のお宿は、こちらっ!! ​ ホテルルートイン札幌中央​ 昔はよく家族で泊まってたんだけどねぇ… すすきのど真ん中という好立地と大浴場付きなので、子どもがちっちゃいときには添い寝ツインで済

  • 第73回さっぽろ雪まつりに行ってきた♪

    はい、久々に日本語じゃない言語が飛び交っていますね(笑) ここは「むかわ竜」ですね! ココは、JRAコラボのプロジェクションマッピングが始まるところ。 なるほどそれで… 雪像自体が凝った造

  • マクドナルドのアジアのジューシー「油淋鶏チキン」を食べてみた🍔

    今日は妻の仕事が休みなので、家族でマックに来ましたぁ♪ 店内で食べます!! 今回は、ポテトがバッキバキじゃないな(笑) 妻はシュリンプの方を食べています🦐 おっ? コレはちゃんと新しい味が

  • 雪はねでノックダウン…

    …わざわざ帳尻を合わせるように、一気に降らなくてもいいのに(苦笑) 昨日は、何度、除雪に出ただろう… まぁ、旭川は北海道の中でも雪が少ないところだから、まだ積み上げた雪山も2メートルくらいで済んでる

  • 北海道から百貨店がなくなる日…

    自分が小さい頃は、旭川にもたくさんデパートがあった。 西武の地下には、回るキャンディーのお菓子売り場があったと思う。 また、最上階のカレー屋では、旭川駅に入ってくる汽車を見ながら、カレーを食べて

  • マクドナルドのアジアのジューシー「担々ダブルビーフ」を食べてみた🍔

    はい、店内で食べるってオーダーしたのに、お持ち帰りで出てくるのはいつものこと(苦笑) 包み紙のデザインがカワイイね♪ ほら、袋から出したからポテトが折れてバッキバキ… ダブルビーフに目玉焼き

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、グフィヲさんをフォローしませんか?

ハンドル名
グフィヲさん
ブログタイトル
アイヌモシリの春夏秋冬
フォロー
アイヌモシリの春夏秋冬

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用