福岡県柳川市出身で佐賀県佐賀市在住の熱帯魚素人のツグーがいろんな水槽で楽しんでます!
現在11個の水槽内の熱帯魚を紹介。 お店でフィギア水槽や水草水槽を展示してます。 一緒にアクアライフ情報を共有できる仲間募集中です。
まるで天女♪ newginia-rainbow ニューギニアレインボー
今回はニューギニアレインボー! お店で見かけるときはまだ、その美しさの半分も見せてないこのお魚。 熱帯魚全般、そういう状態というか子供の状態で売られてることが多いので そのときにはまだ魅力を感じないが買い込んでいけばどんどん鮮やかに綺麗になっていく熱帯魚もたくさんいます。 レインボーフィッシュ系はその極み!!このニューギニアレインボーは安価に手に入るが 仕上がりはご覧のとおり。 最初は少し色がついたくらいの体色に黒っぽい色のヒレ。 けっこう地味である。あんまり目立ちません。 買い込んでいくとオスは段々ヒレが伸びてきて鮮やかなピンクやイエローに変わる。 体色もいい感じに色づいてくる。うっとりして…
今日はコリドラスステルバイさんの近況。 もともと別々の水槽にいたのですが だいぶ前、片方、ひげが溶けてしまったので それが原因で二人は同じ水槽に入ることに! それから最近、その水槽におとぼけアベニー・パファー3匹が来たんです。 いいやつだと思うんですがちょっと手癖が、というより口癖が、、、 好奇心旺盛なアベちゃんはコリちゃんを見つけては尾びれをチョンチョンとつつき始めました。 ちょっとしたイタズラのつもりでも 見つかる度につつかれてはコリちゃんも タマリマセン。。。 大事になる前に引越しをしました。 そこは最近、酸欠事件があった水槽でしたが その後、改善をされてる途中ですが それなりにいい環境…
rasbora heteromorpha Purple ラスボラ・ヘテロモルファ パープル って案外いいかも?
最初はなんとなくお迎えしたお魚、 正直、地味かなあとあんまり興味がなかったが 意外とかわいいもんである。 rasbora heteromorpha Purple ラスボラ・ヘテロモルファ パープルとか black harlequin rasbora ブラック ハーレクイーン ラスボラとかいうらしい。 あいかわらず、舌を噛みそうな名前だ。 買ってきたはいいが名前を思い出せず、 ネットでしらべるのに時間が掛かりました。。あはは これを老化というんでしょうか? 飼い込むと、もしかしてもっときれいになるのかな? ネットで調べるとプラチナブルーとか出てくるけど 同じなのかな?はたまたこのお魚の高級版なの…
今日はキカイダー水槽を元のワンピースの ブルックVSモーリアのフィギュア水槽に戻しました。 この水槽はLED2個点けてるんですが どうも調子が悪い。。。突然、暗くなります。なので、水草が育ちません。 細い水草は溶けてフィルターがドロドロ。。。カスみたいなのが浮遊して水が汚れます なので丈夫そうな水草をひごペット ゆめタウン筑紫野店で買ってきました。 中央の大きな水草です。水草の名前は知りません(笑) ここには亀仙人水槽にいたファイヤーテトラが水草に隠れて目立たなかったので移動してきました。 このファイヤーテトラ、飼い込むうちに鮮やかな赤になりました。正直、ここまで赤くなるとは、ナメテマシタ。今…
グッピーじゃない?! Endler's livebearer エンドラーズ・ライブベアラ
とってもスポーティな3色、 グリーン、レッド、ブラックで色鮮やかな エンドラーズ・ライブベアラ Endler's livebearer MIXはピンクぽいのやレモンイエローみたいな 蛍光色のヤツもいます。 オスが3cmくらい、メスはオスの倍の6cmくらいに!メスはおおきいです。色は例によって地味ですが。。。 ブログ書くために調べててて分かったんですがエンドラーズってグッピーと同種として扱われる場合もあるけど、2005年にグッピーと同属の別種として分類されたんですね。確かに違います。 動きとかグッピーより激しいかもしれません。フレアとかすごい勢いで背びれを立ててピピっと小刻みに動かします。 そう…
「ブログリーダー」を活用して、ツグーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。