長らく利用していた「ひかりTV」を解約した時に、思わず驚いたことを書きました。
軽度のうつ病、発達障害の筆者が障がい者雇用枠での就労でのことや、日々の出来事を掲載しております。
このブログは、@メンタルヘルスの有志の集まりで、スタートしました。かつては仲間内で囲碁や将棋、各種ブラウザゲームなどもしていました。現在は私個人のブログとなっておりますが、以前の仲間の作ってくれた画像を看板として使用させていただいています。 体調を崩して引き籠っていた時期もありましたが、就労移行支援事業所に1年4か月通所し、無事に就労に結びつきました。現在は研修期間中で何かと奮闘中です。
1件〜100件
長らく利用していた「ひかりTV」を解約した時に、思わず驚いたことを書きました。
もう数か月まともに睡眠をまともにとれてない。#不眠症 #うつ #精神疾患
何となくスクワットをしたら一日中眠っていたでござる。
本当に余計なお世話だと思う。#話し相手募集 #ちゃんづけ #誹謗中傷 #精神疾患 #余計なお世話
「ちゃん付けするキモイ(?)おっさん」vs 「人の名前を何度も誹謗中傷するいい歳したおっさん」
久々によく眠れたのは良いことですが、私の中で最強のアラームで目を覚ますことになりました。#うつ #精神疾患 #不眠 #足がつる
久々に熟睡できましたが、足がつったことによって強制的に起こされました。
少しずつ調子が良くなってきました。#うつ #不眠症 #精神疾患 #就労移行支援事業所 #相談事業所 #B型作業所
体調が良くなってきているので、自分で出来ることが少しずつ増えてきました。
みんな大好き桜の写真。
画面共有でアニメとかあかん奴だろう。#著作権 #画面共有 #スカイプ #Skype
有料チャンネルを画面共有で見せたりしたらダメですよ。
ハンドルネームで「ちゃん」を付けるのが痛いらしいです。
調子が悪かったりして歌わなかった日がちょっと続いただけで、たちまち声がでなくなるようになったなと感じる40代です。
【Discord】よく分からないことでBANされるのが続く #Discord #BAN #ディスコード #恩が怨 #片手落ち
Discordサーバーには一人ぐらいは変な人がいますが、そういう人達のせいでサーバーを追われることになると言うのは何とも理不尽です。
少しずつだけど寝られるようになってきました。#睡眠不足 #抗うつ薬 #精神疾患 #うつ #不眠症
最近はSteamで購入したゲームに夢中になっているのと、睡眠不足で頭が中々働かない状態が続いています。ブログに書きたいことはたくさんあるけど、いざそれを纏めようとするとかなり億劫に感じてしまいます。うつの諸症状なのか睡眠不足が祟っているのかは定かではありません
体調が少し良くなってきたので、最近は散歩に出られるようになりました。#散歩 #精神疾患 #うつ #不眠症
最近は体調が少し良くなってきたこともあり、数日前から再び「ドラゴンクエストウォーク」がてら散歩に出るようになりました。しばらく歩いていなかったので体力はかなり落ちたなと感じましたし、心なしか身体が重く感じたので太った可能性はあります。このまま調子を崩さず
「マイネ王デビュー3か月目」 #mineo #マイネ王 #MNVO #格安SIM
マイネ王デビュー3か月目となりました。マイネ王に属している方々は良い人達だと思うのですが、中には言葉の通じない方もいらっしゃることが分かりました。割合としては他のSNSと比べて格段に低いので、マイネ王での居心地が良いのは変わらずです。以前同じことを書いたと思
【タイピング】キーボードを叩かない日が数日続くと途端に指先の動きが悪くなってしまう・・。#タイピング #タッチタイピング #ブラインドタッチ #コンピュータ
最近は「Steam」のセールで購入したゲームにハマっています。その影響からかPCの前にこそずっといますが、キーボードの操作からは縁遠くなってしまいました。昨日友人から来ていたメールの返信を書いていた時に自分の指の動かなさにびっくりしました。「使わなければ衰える」
「宅配BOX」を購入・設置しました。#通販 #Amazon #宅配ボックス #宅配BOX
私はよくAmazonで買い物をしますし、Amazonの会員でもありAmazonClassicCard(Amazonの年会費無料のクレジットカード)の持ち主でもあります。楽天のクレジットカードも持っていますが、今の私には出番はほとんどありません。このあたりはAmazon派と楽天派で大きく分かれると
私は元来不眠症なので睡眠不足の日が普通でよく眠れたと感じることの方が稀です。こう考えると不眠症と言うのは人生において大きなハンディキャップを背負った状態になります。健常な方でも寝られないことはもちろんあると思います。ただ睡眠不足と言うのは数日だけなら何と
「音のカーテン」と言う言葉を昔聞いたことがあるのですが、Googleさんに「音のカーテン」で問い合わせると「防音カーテン」や「ホワイトノイズ」と言ったページばかりが引っ掛かります。ひょっとしたら私が間違って覚えていたのかもしれませんが、私の記憶が正しければ中学
【Skype】グループに属していましたが、違法コピー行為に我慢ならなくて抜けてしまいました。#Skype会議 #違法コピー
今回はとあるSkypeのグループについてです。いわゆる「Skype会議」と言うものではありますが、どうして「会議」と銘打っているのか未だによく分からなかったりします。会議と言っても何かテーマがあるわけでもありませんし、基本的にその場にいる方々で雑談すると言うもので
久々に外に出ることができました。#精神疾患 #うつ #不眠症
最近はどういう訳か夜になっても中々眠くならず、仮に眠くなっても1,2時間で目が覚めてしまいそのまま朝を迎えると言う日が続いていました。しかし今日は不十分ではありますが、いつもよりはしっかりと眠ることができました。時間も熟睡感もあったので私としてはそこそこ満
【Youtube】チャンネル登録者を「地味」に増やす方法 #Youtube #チャンネル登録者 #SNS
Youtubeでチャンネル登録者数を増やそうとするなら、その時点では視聴してくれるかどうか分からないけど「映像をコンスタントにアップし続けること」に尽きると言われています。もちろんクリックしてもらえるために「サムネイル」に工夫は必要だと思います。内容も大事だけど
無自覚の脳梗塞と言うものは中々怖いものです。#脳梗塞 #高齢者 #認知症
ひょっとしたら以前もこの話題に降れたかもしれませんが、今回は叔父についてです。叔父は私の記憶が正しければ一度は結婚と言う形で実家を出ましたが、すぐに離婚して実家に舞い戻ってきました。叔父の母つまり私の祖母は叔父の事を溺愛しており、事あるごとに私の母に自慢
いつものようにセルフカットしていたら、眉毛をうっかり剃り落としてしまった件。#バリカン #セルフカット #眉毛
事件は先週の金曜日に起きました。その日は長いこと成し遂げられなかった事を成し遂げることが出来た記念すべき日でした。その詳細につきましては別記事に書きますが、その日は一大イベントを終えて夕方にシャワーを浴びつつ散髪していた時のお話です。いつものようにバリカ
ストレス源の一つが消えたのでさぞ寝られるようになるかと思いきやなかなかぐっすりと寝られない日が続いています。ストレス源のことについては別記事に書きます。とにかく寝られないと朝まで長かったりします。そんな私は街づくりゲーム「Cties Skylines」をプレイしながら
【書き起こし】議会史に残る感動の名演説(前半)#山本孝志 #山本たかし #民主党 #年金改革 #哀悼演説
議会史に残る感動の名演説― 寒風に粉雪舞う 国会議事堂 ―平成20年1月23日参議院本会議「社会保障の良心」と慕われた故山本孝史議員への哀悼演説― 気骨溢れる気高き精神を偲んで ―○議長(江田五月君)尾辻秀久君から発言を求められております。この際、発言を許します。
あの国会議員を、覚えていますか?#山本たかし #民主党 #がん対策基本法 #自殺対策基本法
十年以上の前の動画ですが何となく書き起こしてみました。あの国会議員をみなさん、覚えていますか?がん患者は がんの進行や再発の不安、先のことが考えられない辛さなどと向き合いながら、新たな治療法の開発に期待を寄せつつ、一日一日を大切に生きています。去年(2006年
年齢を重ねても規則正しい習慣で体質改善が出来るようです。#体質改善 #高血圧
私が沖縄から実家に帰ってきたのは2015年の5月でした。その頃だとまだ母はあまり運動習慣がなくて、かかりつけ医にかかるたびに「運動しなさい」「体重をもう少し増やしなさい」など指導と言う名の説教を受けていました。母は血圧が高くて薬で正常値に戻している状態だったの
人間 vs AI は時代が進むにつれてAI側の勝率が上がり過ぎるのでレギュレーションを設けるべき。#AI #人工知能 #囲碁 #将棋 #チェス #レギュレーション
AI、つまり人工知能は時代が進むにつれて飛躍的に性能が向上してきました。ニュースで囲碁、将棋、チェスなどのチャンピオンと対戦してAI側が勝利することも増えてきました。。こうなってくると口さがない人の中には「もう棋士と言う職業は終わりだな」と言う方もいます。果
【LINE」沖縄の知人に「アルバム機能」の使い方を教えました。#LINE #アルバム #iPhone
皆さんはLINEのアルバム機能って使っていますか?何か写真を相手に送る時にはトーク画面でもよいのですが、例えば画像データをたくさん送信したりする時や、大切な画像データで後からすぐに見返してもらえるようにするには、アルバム機能は便利です。沖縄の知人は私の親とあ
【自動車】燃料高過ぎなのでなるべく燃料を使わないようにしたいです。#自動車 #燃料高騰
私がまだ若かった頃、ハイオク車に乗っておりましたが当時は100円 / L に届くかどうかと言うお値段でした。それが今はレギュラーですら160円 / L だから値上がり幅はとんでもないです。ガソリンはもちろんのこと、軽油の値上がりは物流コストを押し上げているので、巡り巡っ
現在通所している就労移行支援事業所が受け入れ人数超過の為、希望日に通所出来ない件 #就労移行支援事業所 #受け入れ超過
受け入れ人数多すぎて毎日通所出来なくなっている就労移行支援事業所に対する憤りです。
アニメとはいえワイバーンの首をへし折る人間って一体・・・。
不眠症の私にとっては夜と言う時間はとても長いものです。#不眠症 #中途覚醒 #早朝覚醒 #精神疾患 #うつ #ASMR
不眠のお供はASMR動画です
久々にカラオケ喫茶店で歌ってきました。#カラオケ喫茶 #歌ってみた
久々にカラオケ喫茶で歌いました。千の風になってあゝ青春の胸の血は兄弟の星芭蕉布夢のゆくえ夢のゆくえは録音し忘れてしまった・・。
マイネ王に参加して2か月となりました。#mineo #マイネ王 #格安SIM#MVNO
mineoの「マイネ王」、デビューしてから2か月となりました。
体調の波が大きくなったと主治医に伝えたら「ラツーダ」を追加で処方されました。#ラツーダ #うつ #精神疾患
先日、通院した時に「ラツーダ」と言う薬を処方されましたが、果たして吉と出るか凶と出るか・・・。
先日明け方に食器の洗い物をしていた時に重ねていた食器がピッタリ張り付いてしまって四苦八苦しました。#洗い物 #食器 #大気圧
食器の洗い物をして大気圧の力の大きさを知ることになりました。
10年ものの電源タップを交換することにしました。#マルチタップ #電源タップ #コンセント
10年間使用し続けた電源タップは危ないので交換することにしました。
先日腹を壊した話と、市販されている下痢止め・整腸剤の紹介です。
共通テスト英語のリスニング問題となった野獣先輩 #共通テスト #英語 #リスニング #野獣先輩 #淫夢
リスニングも過去問などで予め十分知識を蓄えておくことで、難易度を下げることが出来る実例です。
ずっと風呂入らない人の体臭は耐え難いものがあります。#高齢者 #体臭 #不潔 #消臭元 #消臭芳香剤
悪臭の元を完全に断つのは難しいので、試しに消臭芳香剤を使ってみたら思いのほか効果的だったと言うお話です。
無自覚の脳卒中って怖いって話。#脳卒中 #高齢者 #ひきこもり
無自覚の脳卒中は知らない間に身体を蝕んでいるので怖いと言うお話です。
久々に母と二人で「はま寿司」に行きました。#はま寿司 #回転寿司
昼食は「はま寿司」。今回は母と二人で行きました。
うつ期に入ると、例えるなら出口の見えないトンネルに入ったような感覚です。#精神疾患 #うつ #鬱 #うつ症状
久々にブログに記事を投稿することが出来ました。うつ期に入ると出来ないことだらけになるので、その状態を例えると「出口の見えないトンネルに入ってしまったような感覚」です。
mineoの「マイネ王」に登録してから一か月経ちました。#mineo #格安SIM #MVNO #マイネ王
通信会社「mineo」とmineoが提供しているサービス「マイネ王」についての記事です。
野菜の値段、地域格差が大きくなっている理由。#物流 #野菜の値段 #燃料高騰
最近の燃油高により物流コストが上がった結果、主に野菜の値段の地域差が拡大していると言うお話です。
疲れが溜まってきて「あっヤバいかな?」と思ったけど、何とか持ち直しました。#精神疾患 #うつ #不眠症
今回は身体の方が早めに「休め」という命令を出してくれた為、大事には至りませんんでしたと言うお話でした。
父上、それは「右クリック」ではありません。( ;∀;) #右クリック #iPhone #ファイル操作 #PC #画像
「右クリック」の指示に対して何度も「左クリック」をしてしまう父の話と、人間やはり苦手なものでも明確な目的があると意欲的になれると言う話です。
剪定というのは私にとってはとても疲れる作業でした。#剪定 #金柑 #ヘバーデン結節
庭の金柑の木を実の収穫がてら剪定していたら、全身の骨が痛くなったでござる。
2022年の抱負。#抱負 #精神疾患 #うつ #ダイエット #テイカー #就労移行支援事業所
2022年の抱負を3つ書きました。
【謹賀新年】皆さんは初日の出を見に行きましたか?#初日の出 #謹賀新年 #散歩 #ウォーキング
初日の出の場所取りも大変そうですよね。
果たして父はスマートフォンを使えるようになるのでしょうか?#父 #iPhone #スマホ #脳トレ
私の父が古いスマートフォンをカメラ替わりに使いたいそうです。
昼寝でしたが久々に布団で眠ることができました。#昼寝 #うつ #精神疾患 #不眠症
数日ぶりに昼寝とは言え布団で熟睡できました。不眠症となる原因を模索しています。
DQウォーク 令和3年12月28日 #ドラゴンクエストウォーク #ウォーキング #ダイエット
ドラゴンクエストウォークで久々に20㎞以上歩きました。
風景・自然の画像003 #風景 #自然 #樹木 #iPhone #写真
撮りためた風景・自然に関する写真を順次公開中です。場所:その日の気分機材:iPhone 6、7、 SE2のどれか
私は双極性障害(躁鬱病)ではありませんが、躁転でもしたかのような状態です。#徹夜 #精神疾患 #うつ #双極性障害
自分が今どういう状態なのか、自分の事なのに分からない・・そういった内容です。
今年最後の通院。#年末年始 #精神疾患 #うつ #混雑 #運動すると寝られない
年末年始共に精神科は混雑が予想されます。
Discordのアップデート情報って遊び心があると思う。#Discord #ディスコード #アップデート #通話アプリ
Discordのアップデート情報はいつみてもちょっと面白いです。
2週間ぶりに運動したら次の日に疲れが残ってしまいました。#うつ #エアロバイク #有酸素運動
昨日あたりからうつ状態が改善されてきたので、久々に実家にあるエアロバイクを30分漕ぎました。その影響で今日は朝から疲れています。
mixiで縁あって知り合えたけど、取り調べのようなメッセージだったのでブロックしました。#mixi #取り調べ #話し相手募集
問い詰めるのをコミュニケーションって思っている人がどうやら一定数いらっしゃるようです。
最近歩いていないにも関わらず踵やら足の裏が割れてきました。#皮膚割れ #かかと割れ #乾燥肌 #かかとちゃん
肌の乾燥には「かかとちゃん」の出番でしょうか。
相変わらず話し相手を探し続ける旅 #スカイプちゃんねるw #スカイプ #Skype #話し相手募集 #精神疾患
話すのがもう少し上手になれたらなあと思います。
スカイプちゃんねるw に投稿制限があっただなんて。#スカイプちゃんねるw #話し相手募集 #Skype #スカイプ #うつ
スカイプちゃんねるw というサイトに投稿しまくったら投稿し過ぎというメッセージを頂いたでござる。
急に冷え込みましたね。#伊吹おろし #冷え込み #ウイスキー #冬
伊吹おろしが骨身に沁みます。
就寝中の体温調整って意外と難しく感じます。#就寝中 #体温調整 #睡眠不足
冷え込みが予想されたのでよかれとおもって一枚余分にかけて寝たら、暑すぎて布団一式を蹴飛ばして目を覚ましてしまうということになりました。
風邪でもひいたかな? #胃腸風邪 #正露丸 #睡眠不足 #うつ #疲労感
昨日の疲れなのか、まだまだうつ症状が回復していないのか今日は強い疲労感が続いています。
体調は少しだけ上向き。#精神疾患 #うつ #セロトニン #食欲不振
今日は外に何とか出ることができました。1週間ほど外に出られませんでしたが、その間食欲不振も手伝って少しだけ体型が変わってしまったようです。
いつまで低空飛行が続くのだろうか?それは自分自身でもよく分からないのでした。 #精神疾患 #うつ #不眠症 #就労移行支援事業所
心身の低空飛行はいつまで続くのでしょうか?それは自分自身でもよく分からなかったりします。ただ一つ言えるのは調子が悪いと言う状態の中でも結構波があるということです。
調子が悪いという日にも微妙に変化があって、昨日よりは今日の方が眠れた分だけ体調は良かったりします。
夜中に何度も目が覚める理由 #中途覚醒 #熟眠障害 #頻尿 #精神疾患 #うつ
調子が右肩下がりです。精神状態が悪い時は休息が一番ではありますが、睡眠自体が妨げられているので困った状況です。
友人や仲間がいると「うつ状態」から抜け出せる切欠になり得るのかもしれません。#精神疾患 #仲間 #友人 #うつ
友人や仲間がいると「うつ状態」から抜け出せる切欠になり得るのかもしれません。共通の目的がある者同士会話していると、最初に動き出すためのエネルギーを互いに融通できるような気がするためです。
久々に「うつ状態」にて養生中です。#うつ #睡眠不足 #精神疾患 #症状固定
うつ病は治ると言われますが、私は「治るうつ」と「難治性のうつ」があると考えています。
DQウォーク 令和3年12月7日 #ドラゴンクエストウォーク #精神疾患 #睡眠負債 #疲労
ドラゴンクエストウォークの旅 令和3年12月7日当日は雨で体調が今一つでしたが、外に出れば何とかなると思っていました。しかし日々の蓄積された疲労の為、外に出ても気分が晴れるということはありませんでした。何となくイライラしていたので通話相手に対して言葉がきつかったかなと思える部分もありました。ドラゴンクエストウォーのことについてはほどほどに、割合としては精神疾患に関して記載していることの方が多いです。
DQウォーク 令和3年12月6日 #ドラゴンクエストウォーク #精神疾患 #悪天候 #バイオフィッター
ドラゴンクエストウォークの旅 令和3年12月6日普通に歩いているだけであちこち調子が悪くなってきました。これはそろそろ新しい靴にした方が良いという体からのサインです。自分の履いている靴の紹介とあとはいつも通りドラゴンクエストウォークに関することです。
就労移行支援事業所 令和3年12月6日 #就労移行支援事業所 #自己肯定感 #コーピング #Wi-Fi #ルーター #中継器 #芭蕉布
就労移行支援事業所 令和3年12月6日本日の講義は「自己肯定感を高める手法」と「コーピング」についてでした。何気ない会話からWi-Fi環境の構築及び機材について掲載しています。
風景・自然の画像002 #風景 #自然 #樹木 #iPhone #写真
撮りためた風景・自然に関する写真を順次公開中です。場所:その日の気分機材:iPhone 6、7、 SE2のどれか
今日Skypeで通話していたら、普段と違うバナー色(オレンジ)になってた。#iPhone #Skype #通話中 #バナー #過集中 #発達障害
通話中のバナー色がいつもと違っていたので解決のために調べまくった結果、いつも通りの色になりました。後は過集中の話です。
DQウォーク 令和3年12月5日 #ドラゴンクエストウォーク #精神疾患 #散歩 #セロトニン
ドラゴンクエストウォークの旅 令和3年12月5日今日の天候は雲が多めでしたが、正午を過ぎたあたりから日差しは強くなってきました。友人も昨日と比べると体調は良いみたいでしたが、午前中はあまり調子は今一つで本調子になったのは午後からでした。久々に10,000歩以上歩けたので喜んでおりました。後はセロトニンの話です。
本当に疲れている時は不眠症でもぐっすり寝られることがあるようです。#不眠症 #熟睡 #精神疾患 #うつ #セロトニン #光療法
久々に夜中に一度も目を覚ますことなく熟睡出来ました。精神疾患による不眠について、光療法の商品のご紹介を掲載しています。
風景・自然の画像001 #風景 #自然 #樹木 #iPhone #写真
撮りためた風景・自然に関する写真を順次公開中です。場所:その日の気分機材:iPhone 6、7、SE2 のどれか
DQウォーク 令和3年12月4日 #ドラゴンクエストウォーク #精神疾患 #DQウォーク #プロテイン
ドラゴンクエストウォークの旅 令和3年12月4日今日は昨日の疲れが残っていたこともあり、いつもよりはペースを落としてのプレイとなりました。友人も調子が悪くいつもの半分ぐらいの時間を歩くに留めました。プロテインの話も掲載しています。
DQウォーク 令和3年12月3日 #ドラゴンクエストウォーク #低血糖 #睡眠不足 #精神疾患
ドラゴンクエストウォーク 12月3日その日は心身の状態があまり良くない状態でかなりの距離を歩いたので、自分自身が軽度の低血糖になってしまったようです。
沖縄の知人に金柑を着払いで発送しました。金柑を収穫する際に用いた道具や発送時に使用した布テープの紹介もしています。
叔父は認知症ではないのですが、何故かドライヤーで暖をとるという奇行に走っていました。加湿器・保温製品の紹介。湿度の話。
DQウォーク 令和3年12月2日 #ドラゴンクエストウォーク #DQウォーク #精神疾患
ドラゴンクエストウォークの旅 12月2日今日は友人は体調不良の為、歩くのはお休みしていました。なので通話だけして私だけ歩いていました。数日前から育て始めた僧侶がLV50になったので、魔法使いに転職させました。
就労移行支援事業所 令和3年12月2日 #就労移行支援事業所 #精神疾患 #PC #Word #ポストマップ #金柑
就労移行支援事業所 令和3年12月2日今日は母の郵便物の為にポストのある場所に寄った為に、事業所へ着くのがギリギリになってしまいました。今日のカリキュラムは1限目・2限目ともに「PC活用」でした。内容はWordの図形描写を利用して簡単な地図を作製するというものでした。意外と難しいと感じる部分だと思っていましたが、支援員さんのサポートもあって講義は滞り無く進みました。
花画像11月分その8 #花 #自然 #iPhone #11月
令和3年11月に撮りためた写真その8です。場所:その日の気分機材:iPhone 6
【親展】政府より、機密財源による限定給付のお支払いについて #迷惑メール #給付金詐欺 #LINE #COVID-19 #新型コロナウイルス
【親展】政府より、機密財源による限定給付のお支払いについて世界各国で猛威を振るう新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、経済的にも大打撃を受けております。企業だけではなく、個人にも影響が及び、特に一般市民の生活を脅かしております。既に報道などによりご存じかもしれませんが、生活困窮者救済の為、令和3年11月10日より「政府」「企業」「非営利法人」等により【コロナ被害救済基金】を行っております。といった内容のメールが来たのでご紹介させて頂きました。
DQウォーク 令和3年12月1日 #ドラゴンクエストウォーク #DQウォーク #精神疾患 #iPhone
ドラゴンクエストウォークの旅 令和3年12月1日今日はあまり遠出はせずに近場を散策することにしました。今日から投入したiPhone 7 の調子はかなり良くて途中でアプリが落ちるということはありませんでした。後は現実世界の動物の写真を掲載しています。
DQウォーク 令和3年11月30日 #ドラゴンクエストウォーク #DQウォーク #あるくんですW #精神疾患 #金柑 #低血糖
ドラゴンクエストウォークの旅 令和3年11月30日昨日は久々に就労移行支援事業所へ通所したということもあって、当日に記事を書けなかったので翌日の早朝に書くことになりました。友人の低血糖の話や、金柑パワー、あるくんですW の結果についても掲載しています。
花画像11月分その7 #花 #自然 #iPhone #11月
令和3年11月に撮りためた写真その7です。場所:その日の気分機材:iPhone 6
就労移行支援事業所 令和3年11月30日 #就労移行支援事業所 #精神疾患 #金柑
久々に就労移行支援事業所に通所しましたが、暖かく迎えられました。通所途中で渋滞にはまって遅刻してしまったのが、自分にとっては心に何か引っかかっているような感覚でした。今朝家で収穫した「キンカン」を支援員さんにプレゼントしました。
花画像11月分その6 #花 #自然 #iPhone #11月
令和3年11月に撮りためた写真その6です。場所:その日の気分機材:iPhone 6
DQウォーク 令和3年11月29日 #ドラゴンクエストウォーク #散歩 #精神疾患
ドラゴンクエストウォークの旅 令和3年11月29日今日の天候は温暖で着込んでいると暑すぎました。友人は疲れが溜まっていたのと、あちこち痛かったようで痛み止めと湿布をしてそんな体をおしてまでピクミンブルームをするという・・・。
不思議なことにここ数日はよく眠れています。#精神疾患 #不眠症 #うつ
最近GABAの摂取量やビタミンCのサプリを始めた影響なのか、ここ数日に至ってはよく眠れるようになりました。
花画像11月分その5 #花 #自然 #iPhone #11月
令和3年11月に撮りためた写真その5です。場所:その日の気分機材:iPhone 6
DQウォーク 令和3年11月28日 #ドラゴンクエストウォーク #精神疾患 #iPhoneSE2 #犬山城
ドラゴンクエストウォークの旅 令和3年11月28日今日はあまり深く考えずに犬山城まで足を運びました。日曜日で天候にも恵まれたというとで、犬山城を訪れる方が非常に多かったです。
DQウォーク 令和3年11月27日 #ドラゴンクエストウォーク #通信制限 #mineo #iPhone6 #ながら通話
ドラゴンクエストウォーク 令和3年11月27日 本日は歩いて早々に通信事業者mineoの回線で通信制限を食らってしまい、ストレスを感じながらのゲームプレイとなりました。
腹圧でジャンバーのファスナーが吹き飛んだ。#肥満 #ジャンバー #酒やビック #しまむら #軽トラ
「酒ゃビック」で飲料水を購入し、家で荷物の整頓をしていたところお気に入りのジャンバーのファスナーが吹き飛んで使い物にならなくなりました。結構気に入っていただけに立ち直るのに一週間ぐらいかかりそうです。あとは何となく軽トラについて色々と書いています。
DQウォーク 令和3年11月26日 #ドラゴンクエストウォーク #精神疾患 #散歩 #ウォーキング #ダイエット
ドラゴンクエストウォークの旅 令和3年11月26日天候自体は不安定でしたが、雨はほとんど降らなかったのでその点は助かりました。後は減量や恒常性の話についてです。
DQウォーク 令和3年11月26日 #ドラゴンクエストウォーク #精神疾患 #散歩 #ウォーキング #ダイエット
ドラゴンクエストウォークの旅 令和3年11月26日天候自体は不安定でしたが、雨はほとんど降らなかったのでその点は助かりました。後は減量や恒常性の話についてです。
「ブログリーダー」を活用して、sawa_mentalさんをフォローしませんか?
長らく利用していた「ひかりTV」を解約した時に、思わず驚いたことを書きました。
何となくスクワットをしたら一日中眠っていたでござる。
「ちゃん付けするキモイ(?)おっさん」vs 「人の名前を何度も誹謗中傷するいい歳したおっさん」
久々に熟睡できましたが、足がつったことによって強制的に起こされました。
体調が良くなってきているので、自分で出来ることが少しずつ増えてきました。
みんな大好き桜の写真。
有料チャンネルを画面共有で見せたりしたらダメですよ。
ハンドルネームで「ちゃん」を付けるのが痛いらしいです。
調子が悪かったりして歌わなかった日がちょっと続いただけで、たちまち声がでなくなるようになったなと感じる40代です。
Discordサーバーには一人ぐらいは変な人がいますが、そういう人達のせいでサーバーを追われることになると言うのは何とも理不尽です。
最近はSteamで購入したゲームに夢中になっているのと、睡眠不足で頭が中々働かない状態が続いています。ブログに書きたいことはたくさんあるけど、いざそれを纏めようとするとかなり億劫に感じてしまいます。うつの諸症状なのか睡眠不足が祟っているのかは定かではありません
最近は体調が少し良くなってきたこともあり、数日前から再び「ドラゴンクエストウォーク」がてら散歩に出るようになりました。しばらく歩いていなかったので体力はかなり落ちたなと感じましたし、心なしか身体が重く感じたので太った可能性はあります。このまま調子を崩さず
マイネ王デビュー3か月目となりました。マイネ王に属している方々は良い人達だと思うのですが、中には言葉の通じない方もいらっしゃることが分かりました。割合としては他のSNSと比べて格段に低いので、マイネ王での居心地が良いのは変わらずです。以前同じことを書いたと思
最近は「Steam」のセールで購入したゲームにハマっています。その影響からかPCの前にこそずっといますが、キーボードの操作からは縁遠くなってしまいました。昨日友人から来ていたメールの返信を書いていた時に自分の指の動かなさにびっくりしました。「使わなければ衰える」
私はよくAmazonで買い物をしますし、Amazonの会員でもありAmazonClassicCard(Amazonの年会費無料のクレジットカード)の持ち主でもあります。楽天のクレジットカードも持っていますが、今の私には出番はほとんどありません。このあたりはAmazon派と楽天派で大きく分かれると
私は元来不眠症なので睡眠不足の日が普通でよく眠れたと感じることの方が稀です。こう考えると不眠症と言うのは人生において大きなハンディキャップを背負った状態になります。健常な方でも寝られないことはもちろんあると思います。ただ睡眠不足と言うのは数日だけなら何と
「音のカーテン」と言う言葉を昔聞いたことがあるのですが、Googleさんに「音のカーテン」で問い合わせると「防音カーテン」や「ホワイトノイズ」と言ったページばかりが引っ掛かります。ひょっとしたら私が間違って覚えていたのかもしれませんが、私の記憶が正しければ中学
今回はとあるSkypeのグループについてです。いわゆる「Skype会議」と言うものではありますが、どうして「会議」と銘打っているのか未だによく分からなかったりします。会議と言っても何かテーマがあるわけでもありませんし、基本的にその場にいる方々で雑談すると言うもので
最近はどういう訳か夜になっても中々眠くならず、仮に眠くなっても1,2時間で目が覚めてしまいそのまま朝を迎えると言う日が続いていました。しかし今日は不十分ではありますが、いつもよりはしっかりと眠ることができました。時間も熟睡感もあったので私としてはそこそこ満
Youtubeでチャンネル登録者数を増やそうとするなら、その時点では視聴してくれるかどうか分からないけど「映像をコンスタントにアップし続けること」に尽きると言われています。もちろんクリックしてもらえるために「サムネイル」に工夫は必要だと思います。内容も大事だけど
楽天のクレジットカードを申し込んだのは、2015年になります。それ以前にもクレジットカードを作ろうと手続きしたことがあったのですが、どうも私が気づいていない部分で「金融事故」をうっかり起こしていたようで、審査に通らないということが多々ありました。私が30代前半
自由の身になれたのが7月1日で、それからほぼ毎日外を散歩するようになりました。約一か月半も身体拘束をされていたこともあって、最初はあまり歩くことはできませんでしたし、体力よりは足の裏の皮の耐久力の限界を超えてしまい、水ぶくれが出来てしまったこともありました
二酸化炭素の化学固定化に寄与する脱水剤を使用しない触媒プロセスを新たに開発大阪市立大学人工光合成研究センター 田村正純准教授、東北大学大学院工学研究科応用化学専攻 冨重圭一教授、日本製鉄株式会社先端技術研究所 中尾憲治課長らは、脱水剤を用いずに、常圧二酸
今日は自室のエアコン(日立 RAS-EH28JE7)の話です。ちょうどお昼に戻ってくるつもりで、部屋のエアコンのタイマーをセットしておいたのです。ところがお昼になりいざ自室に入ると、めちゃくちゃ蒸し暑かったです。室温30度で湿度が70%ぐらいあったかな?まるで植物園のよ
今日(8月9日)は何の日?ふっふー ♪最初のフレーズだけ引用したいがためだけに、またまたみのもんたを召喚してしまいました。長崎原爆忌,長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典1945年8月9日午前11時ごろ、米軍のB29爆撃機「ボックスカー」がプルトニウム原爆「ファットマン」を
今日はどこやらのニュースで「猛暑日」と告知されていただけあって、地元でもかなりの気温になりました。今日の午前中に最高気温を確認したところ、「36度」でした。風もそれなりにあって、湿度も幾分低めだったので、私としては過ごしやすそうかなと思っていました。しかし
私は精神疾患持ちではあるので、メンタル専門のサイトやSNSがもっとたくさんあればいいなと思うのですが、メンタル専門のSNSってのはありそうでなかったりします。SNSの機能を持たないサイトで、単に話し相手、メッセージ相手を募集したりできるサイトはそれなりにあるだけに
今日は何の日?フッフ~♪ 昔やっていた、みのもんたの番組の、「午後は○○思いっきりテレビ」の「今日は何の日」のテーマソングです。さて、今日は何の日かといいますと日本人の9割は知っているであろう、あの惨事です。広島平和記念日,広島原爆忌1945年8月6日午前8時15
新型コロナウイルスのワクチンは高齢者は基礎疾患のある方から、順番に接種されているようです。私の両親と叔父はすでに接種済みで、私と妹は予約を入れているところです。電話や窓口のみでしか予約がとれないのだったらちょっと面倒だなと思っていましたが、私に届いた通知
以前の記事に今月いっぱいは今の靴を履き続けると書いたと思います。しかし昨日あたりからその靴を履くだけで何だかイライラするし、妙に足が疲れるようになってきました。靴底がすっかり薄くなってしまって、衝撃がそれだけ多く伝わってきていたのでしょう。我が家の庭は砂
私がもともと飲んでた薬の量は以下の通りです。抗うつ剤レクサプロ:15㎎リフレックス:45㎎睡眠薬レンドルミン:0.25㎎メイラックス:1.5㎎メイラックスは精神安定剤ではあるのですが、主治医に「夜中に何度も目が覚める」ということを告げたら処方されました。どうも最近の
実はあまり帽子を被るというのに一種の抵抗感がある私。7月はずっと被らずにいました。今日はなんとなく「最近やたら暑いし被ってみようかな」と思って被りました。以前痩せていた時のアジャスターの位置だと、きつかったのでした。脂肪って頭にもつくのか・・・。それはさて
とある質問サイトでのこと。基本的に私は事前に調べたうえで、どうしても分からないこと、判断に迷うことは質問するようにしています。丁寧に答えてくれる人と、投げやりな人、見当違いな人 と様々ではあるんですが、今のところ不愉快な思いをしても、誹謗中傷を受けてはいな
今履いている靴は、ちょうど5月に入ったあたりから履き始めました。最初は4Eの割にはちょっと幅が狭いかな?と感じていました。しかし時間が経つとともに窮屈さはなくなりました。靴の履き始めって割とこういうことが多いです。半月ほど経過してから身柄を拘束されてしまい、
母が昨日唐突に私の名前を呼びながら部屋の前まで来ました。何か用事があるからきたのだろうけど、その通りでした。母の要件は昨日「酒ゃビック」で買い物をしたけど、買った覚えのない品物がレシートに印字されているとのことでした。その問題の部分をよく見ると・・・。家
久々によく眠れたなあと感じました。睡眠時間は6時間未満と少な目ではあるんですが、起きたときに熟睡感をしっかりと感じ取ることができたので、きっと睡眠の質は良かったのでしょう。昨日と言えば全身を使っていつもよりは疲れていた日です。最近は散歩で専ら下半身を使うこ
昨日は一日中熱中症の諸症状で苦しかったです。一番は身体が暑いのに汗がでないことでした。熱中症の時はどうやら身体の冷却システムがお休みしているようで、上昇する体温はエアコンや扇風機で強制空冷するしか無かったのでした。なんとなく脇の下に手が触れたとき、おもわ
毎日のように炎天下で散歩しているので、多少なりとも暑さには強くなったと自負があります。ところが外の気温よりうんと涼しいはずの屋内で、「ひょっとしたら熱中症かも?」という症状に見舞われました。それは就寝中のことです。最近はずっと熱帯夜が続いているので、エア
私が物心つく頃から、家にはカラオケの機械がありました。今の通信カラオケの仕組みとは違う、通称「8トラ」でした。8トラック8トラック(8トラック・カートリッジテープ)は、カートリッジ式の磁気テープ再生装置および媒体の一種を指す名称である。2トラックのステレオチャ
実は飲まずにいた「クエン酸」のストックが結構あります。余程のことがない限り腐るということはないのですが、水に溶けにくくなって利用しづらくなるということはあります。クエン酸に関しては実は小学生ぐらいから飲んでいました。良く知られているのが「酢はからだによい