今年は梅雨が早々にどっか行ってしまったんで忘れてたわ…新しいレインコートを新調したことを!!…大雨対策として5月終わりころにせっかく買ったのにまだ一回も着...
九品仏まで来たからには、セットでこちらのパン屋さんにもいかねば~「コムン」さんよく行列してるイメージなのですが、今日は誰も並んでないではないか!(暑いから...
最近、夏休みシーズンを前に、テレビでやたらと・・・韓国旅行の特集が多い件!!は~~ええな~旅行行きたいわ~ がなんか今仕事が忙しくて、いつ休めるかとか考え...
Netflixで新しい韓国ドラマをみはじめました『Missナイト & Missデイ』このアジュンマ女優さんは好きなんですが、若いほうのヒロインの女優さんも...
新宿伊勢丹エディアールのランチ日記ですLA TABLED'HEDIARDエディアールと言えば紅茶のイメージしかなかったですが、こちらはフレンチビストロ風の...
昨日は朝から悲しい出来事が発生しましたお気に入りのレードルが折れたのでした。今年の3月に買ったばかりのこちらです。「まいにちヨーグルト」を毎日すくうのに気...
先日、広尾のTrufflebakeryで久しぶりにお買い物をしました美容院やらお買い物でなにかと広尾には出かけることが多いのですがこのパン屋さんの前を通り...
ついに~~届きました!!SO~YO~ブラシ小田切ヒロさんがプロデュースされたブラシです。注文したのはあれはいつ頃の話だったかしら…多分、12月とかそれぐら...
先日は、久しぶりに仕事でお出かけをしてすっかり疲れたので帰り道に癒やしを求めてペニンシュラへ~お気に入りのマンゴープリンを買いましたはぁ~~~癒やされる~...
先週のことですが、さくらんぼお取り寄せの第2弾が届きました前回の佐藤錦に続き、今回届いたのは・・・紅秀峰です。う~~ん・・・大粒で見るからに美味ししそう!...
え!!今たまたまCMみてて知ったのですがSKYキャッスル・・・日本版の衝撃絶対違いそう・・・(おもしろくなさそう・・・)ちらっとCMみただけでも感じとれた...
Tverでローカル番組やマイナー番組を発掘するのが結構好きです今日たまたま見てたこちらがなかなか面白かったです。特にEXITファンとかでもなく、「新大久保...
6月もPAINDUCEのパン教室に行ってきました 今回のテーマはライ麦のパンでした。ただ正確なメニュー名は確か…「ふざけたライ麦パン」だった気がします生...
先週末は母さまと姉さまとともに京都へ買い物へ~高島屋に行くというので、ランチはお寿司を提案させていただきました前に両親に連れて行ってもらって気に入ったこち...
マッサージボールなるものを買ってみました恒例の小田切ヒロさん(以降ヒロちゃん)のYoutube動画『【秘密公開】美BODYで世界を騒がしている(?) 小田...
はぁ・・・GLAYの30周年イベントにのりきれてなくて焦る日々・・・先週末ぐらいはどうやらベルーナ?ペルーナ?ドーム(たぶん埼玉)で記念的なライブがあった...
ついにアイスクリームメーカーを手に入れました1~2年悩みつついろいろ調べたのですが、家庭用としてはあまり選択肢はなくて、結局一番メジャーな貝印に落ち着きま...
久しぶりに実家に帰ってきました。見慣れないお花が咲いてたのですが、写真を撮れと言われたのでパチリそしてこちらもようやく実物をみることができましたアラジンの...
週末は、イタリアンのお店にランチしにいきました都立大学の駅からも近い、Da frac'è(ダフラーチェ)というお店です。本格的っぽいけどカジュアルで入りや...
先週は、週末カフェ巡りということでお気に入りの祐天寺カフェへ行ってきましたついでにランチもまたまた和風オムライスです。本当は、欧風カレーにしようと思って張...
今週も「光る君へ」のひとこと感想~越前編がはじまりました。うむ~・・・内裏不足海ロケもいいけど、こっちは宮中のしつらいあれこれを愛でたいんよね~まぁいいか...
3週間ほど前の休日は自由が丘にお出かけしましたまずはお気に入りのパン屋さん、なんとかプレッソでお買い物です。定番のムー自由形とムーコロネに加え、その他いろ...
今日は高島屋で買いたいものがあって、横浜に出かけてきましたお昼抜きだったのですが、ついた頃にはもう16時を過ぎており、腹ペコで目が回りそう…とてもパンケー...
先週はあらたに発見した紅茶やさんでランチしてみました『amsu tea house TOKYO』という紅茶専門店です。めったに出社しないもののランチのお店...
週末、日曜のランチに駒沢公園近くのメキシコ料理やさんへ行ってみましたSOLMEXというメキシコ料理やさんブリトー、タコスなどが売られています!カラフル椅...
いや~今日の光る君へ・・・めちゃよかったやん神回すぎるやん今日は本当は、涙の女王を最後までみるつもりやったのですが、光る君へが良すぎてすっかりその気が失せ...
5月のG.W.明け頃、母の日プレゼントをみるために姉さまと大丸梅田に出かけましたまずはとにかくランチということで、つるとんたんに行ってみることに!ところで...
今年の夏も暑いということなので、はじめてエアコンのクリーニングを頼んでみました新しく買い換えた実家のエアコンと違って、東京で長らく使っているエアコンにはお...
ふくしま館お買い物のついでに、日本橋ランチをしてみましたといいつつ調べきれなかったので、てっとりばやくデパートへ・・・デパートはランチタイムが過ぎていても...
先日、久しぶりに日本橋に用事があって出かけてきました日本橋に用事といったら、これしかないんですが…ふくしま館いつもそうですが、この日も人であふれかえってお...
今年もびわがやってきました長崎県のびわどころ、茂木からお取り寄せしたものです。なつたよりという品種ですお得な、傷ありのセットにしました。傷は少々あっても味...
G.W.明けの週後半、岩田のがんちゃんのソロコンに行ってきましたTakanori Iwata LIVE TOUR 2024 "ARTLESS"大阪城ホール...
5月もPAINDUCEのパン教室に行ってきました今回のテーマは、湯種プチパンということでかなりシンプルなパンでした。ただそういったパンにかぎって生地作りは...
麻布台ヒルズ日記の最後はお買い物編です。お買い物といっても…本体エリアで買うものは特になかったのでスーパーでなんか食料品でも買おうかなと(なんでわざわざと...
麻布台ヒルズでのランチ日記です「Orby Restaurant」に行ってみました コンランショップ併設のレストランで、ジャンルは「モダンフレンチ」らしいで...
桜の季節の頃‥麻布台ヒルズにはじめて行ってみました。最寄りの地下鉄の駅(忘れました。神谷町?)を降り立つといきなり東京タワーがみえて、早速テンションUPの...
G.W.前、4月末の祝日にピアノ発表会に出かけてきました@神戸あねさまが出演なさるということで、観にきてほしいと言われたので。それはそれでよかったのですが...
シティーハンター映画について熱く語り終えたところでG.W.やることリストでもう1つ残っていることを発表すると、こちらの本を読むことです「言葉にできるは武器...
このG.W.中やることリストのなかで一番楽しみにしていた…Netflix映画『シティーハンター』をついに観ましたすごく面白かったです!!やっぱりめちゃかっ...
ちょっと前のことですが~3月末に今季最後のおもちつきをしました自家製おもちは冷凍庫に常備してないと不安です。はぁぁ~いつみてもかわいい~来年冬までしばらく...
今月もPAINDUCEパン教室に行ってきました。4月のテーマは毎年恒例の「春のパン祭り」今年はナッツがテーマでした~確かにありそうでなかったな~生地はベー...
村上隆氏の美術展に行ってきた母よりお土産をもらいました京都市の京セラ美術館で「村上隆 もののけ京都」ってのをやってるそうです。母には美術家のお友達がいてそ...
昨日は会社おわりに用事があって通りがかった地下鉄霞ヶ関駅にて…有名人に出会いました〜みかけるとついつい買ってしまうこちらのミニクレープのお店。本日の霞ヶ関...
そんなわけで楽しかったテソコン神戸2daysだったのですが…水、木という超ド平日だったので、そちら方面のあねさま宅に一週間滞在させていただきました(毎日黙...
今週はとても重要なイベントがありましたついに~!BIGBANG活動再始動です『D-LITE JAPAN LIVE TOUR 2024 D's IS ME』...
しらすランチの後はおやつを求めてカフェに向かいました江ノ電で腰越駅から毎度の長谷駅へそして毎度のKANNON COFFEE Kamakuraおなじみのクレ...
そろそろ生しらす漁も解禁になったということで先日はひさしぶりに湘南しらす旅行に出かけてきましたところが、出かけようとした日は雨模様…ただ、風がなければ雨で...
Netflixで鑑賞中の韓流ドラマ『涙の女王』おもしろなってきたわ~以前も書いた通り(★)、最初のほうところどころ寝ちゃってたんで ところどころストーリー...
宇治つながりでもう1記事~先日、あめあがりというカフェに出かけてきました。先日、発見してお気に入りとなったシフォンケーキ専門のカフェですあめあがりでカフェ...
3月後半、大河ドラマ「光る君へ」のスペシャルトークショーin宇治に行ってきましたNHKのファンミーティング@東京の3日後ぐらいの出来事ですちょっと忙しいな...
キャットストリートでのパンケーキタイムのあとせっかくこんなとこまで来たのにそのまま帰るのももったいないな~と考えた結果・・・Rolandの直営店に行ってみ...
Netflix韓国ドラマ、新しいのみはじめました『涙の女王』・・・おもろくなってきた~実は以前からこのドラマにはチャレンジしてたんですが、第1話の序盤で寝...
先日、学芸大学ランチを新しく開拓してみました以前たまたまメイン通りから入った路地をのぞいてたら、知らないうちに小さいお店が出来ていて『ヒトツキ』コンクリー...
先日、家族で京都にランチに行ってきました京都でランチの場合はたいてい四条が多いですが、今回は珍しく京都駅です!京都駅前からほど近い都ホテル京都八条へとにか...
2月のいちご活動日記ですフォションホテル京都のアフタヌーンティに行ってきましたちょうどそのころは苺のアフタヌーンティをやっていて、美味しそうだな~かわいげ...
「光る君へ」ファンミ@NHKホールの翌日 この日も休みをとっていたので、昼間はのんびりカフェへ~祐天寺にあるお気に入りカフェtorseに出かけました平日は...
先週、韓国でおこなわれたテソコン インスタのおすすめ的なのであらわれてくる動画(ジヨンべ含む)をみるにつけ、昔も思い出されてなんともいえない気持ちになる今...
NHKホールでの「光る君へ」ファンミのあとは、近くでばんごはんを立地的にちょうどよい!と思って、予約していきました~代々木公園近くの、人気のベトナム料理屋...
昨日3/18の夜は「光る君へ」のファンミに行ってきました会場は、NHKホールでした。行きは渋谷の駅から歩いていきましたが、この日は台風かと思うぐらいの強風...
苺スイーツを求め…今年も清澄白河のブルーボトルに行ってきました清澄白河の店舗でしか食べられない、シーズナルタルト ストロベリー こちら3~4年前からずっと...
…そんななか、今日は東京に移動する際、電車に乗る前にちょっと時間があったので駅前の観光案内所に立ち寄り~どれどれ…あ!ありました~期間限定で展示されている...
3月のPAINDUCEパン教室に行ってきました今回は遅刻したからパンのお買い物もできなかったわ~1ヶ月に1回の買い物も楽しみにしてるのに~ちなみに遅刻した...
先日は、丸の内に買い物に出かけました。目的はアクタスで時計を買おうと思ってただ、気に入った時計がみつからなかったので代わりに‥木の匙みたいなのを買いました...
先日、あねさまが誕生日プレゼントを買ってくれるというので 前々から予告してたものを買ってもらおうと思って一緒にお店に出かけました~恵比寿にある長谷園の直営...
・・・え~直秀よ~いきなりどういう展開なんですか(光る君へ)今日おもろ要素いっさいなかった!!(道長ときめき要素は数か所あった←少女漫画化がますます増して...
先週の3連休はディズニーランドに行ってきましたディズニーに行くのはたいてい、会社でもらうクーポンを使いたいからなのですが、その本来であれば1年有効期間があ...
はぁ~毎日いそがしすぎるわ~花粉症もいよいよひどくなってきたし、週末もなんのやる気もおこらんわ~…とうつうつと過ごしていた金曜日のこと京都のお店で仕立てて...
ひさしぶりに東京に戻った際のグルメ日記です移動した日は遅くてごはんを作るのもおっくうだったので、ラーメン屋さんで晩ご飯を済ませることにしました。学芸大学...
スパイファミリー展からさらに数週間後…スパイファミリーの映画にも行ってきました…その前に家族で意味のあるお食事会を四条烏丸のホテル日航プリンセス京都でラン...
2024年初のエンタメ活動としては…お正月に、京都大丸で開催されていたスパイファミリー展に行ってきました!去年、名古屋や福岡といったライブ遠征先でそれぞれ...
PAINDUCE*Galette des Rois 2024*
大変~パン教室1月の日記を書くのを忘れてました。先に2月の日記を書いてしまいました…毎年1月レッスン恒例のガレットデロワ今年は何味かというと~生地はプレー...
引き続き「光る君へ」の話です1月の終わりに、渋谷スクランブルスクエアで開催されていたこちらのイベントに行ってきました大河ドラマ「光る君へ」展|NHK プラ...
昨日は天気が良かったので宇治川近辺にお散歩へまずはいつものお茶屋さんでお茶をお買い物しました。観光客も多いからか、どこのお店の軒先でも競い合うように(?)...
ようやく2023年のラストグルメ日記です年末、ずっと気になっていた韓国料理やさんへランチしに行ってきました。京都にある하하하(ははは)食堂です入口もこんな...
年末のイベント日記はさておき、グルメ日記がまだ残っていたといういくつか新境地グルメ体験を( ..)φメモメモしておきたいのですが、そのなかのひとつが…とん...
今週末の連休は家族で京都に買い物に出かけましたランチは久しぶりに伊勢丹の美々卯へところで関東では見たことない気がしますが、少なくとも関西ではデパ地下で美々...
今週末はPAINDUCEのパン教室に行ってきました今月は毎年恒例、チョコレートのパンです。どんなパンかな~楽しみ~~と張り切ってたのですが私が写真を撮ろう...
三代目ライブ前は神戸のカフェでランチしましたお店は阪急岡本の駅から数分歩いたところのビルのなかにあります。私も昔一度来たことあったものの、すっかり忘れてま...
は~~~もう2月になったというのに2023年の日記が残っておりました。いまさらですが軽くメモだけしておきたいと思いました。というのも最近デジタル系の断捨離...
逗子・葉山旅行ではここに行こうと決めていたカフェがありましたただ、途中で疲れて帰ることにしたので、次回にお預けとすることに・・・でも次回がいつかも分からな...
逗子・葉山さんぽ日記の続きです。この日は朝ごはんも食べてなかったので、はぁ~おなかすいた~倒れそう~と思いながら移動してたのですが2軒めのパン屋さんに向か...
今日はひさしぶりにやる気がわいたので、関東近郊のお出かけをすることに かりそめ天国が好きなので、そこでよく話題になる北関東エリアにしようかなと。私は日光東...
大阪でのなんらかのライブ(確か大阪城ホールのGLAY )の翌日は~ミャクミャク号に乗って芦屋へお出かけお気に入りのタイレストランにランチを食べに行きました...
清塚信也 concert tour 2023@ザ・シンフォニーホール♪
・・・年末のイベント日記がまだ残っていたのでした~!12月はあたまの名古屋にひきつづき、クリスマス時期に大阪でもきよりんコンサートに行ってきました。そうい...
ちょっと前のことですが、あらたな宇治カフェを開拓しました「あめあがり」という名前のカフェです。町家風のたたずまいのこちらのカフェはシフォンケーキの専門店と...
大丸で味噌ラーメンを食べた後は、藤井大丸の近くでチェックしておいたカフェにお茶をしに行きました('ω')ノTHE CITY BAKERY 京都四条寺町店で...
3連休初日は京都の大丸に買い物へ~ついに新しくできたラーメン屋さんでランチを食べました(´▽`)『Nippon Ramen 凛 離れ produced b...
2023年12月の大原探訪日記の続きです(´ー`)素夢子で美味しい韓国料理ランチをいただいたあとは、付近の散策に出かけました。とりあえずはまず寂光院に=3...
大原の里にひっそり佇む韓国料理店「素夢子 大原」さんでのランチ日記続きです♪今回ははじめてということもあり、お店の代表的なメニューを選びました。somus...
2023年の日記が書ききれていなかったので、引き続き書いていきます~とにかく12月のイベントが盛りだくさんすぎて┐(´д`)┌GLAYライブ@大阪城ホール...
2024年がはじまりました今年の目標は、腰痛防止のための姿勢・歩き方改善と継続的な運動を再開することです…目標がすべて健康面になってしまったというのがあれ...
GLAY ハイコミツアー2023-The Ghost Hunter♪
第九の翌週は、今度はGLAYのコンサートでした12月はこのあときよりんと三代目コンサートも控えてて、エンタメ満載で充実していましたが、とても忙しかったです...
2023年を振り返って一番高い&嬉しかった買い物は…電子ピアノですローランドのFP-30Xというのを買いました!!確か11月ごろだったと思います。(なので...
早くも今日は大みそかか~( ̄д ̄)昨日はこの冬二回目のお餅つきをしました。もちろんお餅つき機を使って('◇')ゞ目が回りますがお餅ができていく様子はずっと...
きよりんピアノコンサート@名古屋の翌週は、身内のコンサートを鑑賞してきました~あねさまが出演なされた第九のコンサート@神戸です!今回市民合唱隊として出演な...
名古屋旅行の翌週は久しぶりに東京の会社に出勤しました。以前訪れた美味しかったカレーランチをまた食べたいと思って、オフィスの近所のティーハウスに向かいました...
きよりんコンサートの後は、再びランチ後に並んだカフェへ=3カフェ ヴァンサンヌ ドゥ (cafe vincennes deux) 名古屋栄/こだわりの珈琲...
清塚信也 concert tour 2023@愛知県芸術劇場 コンサートホール♪
大慌てで向かった先は…愛知芸術文化センターこの日はこちらのコンサートホールにて開催された、清塚信也さんのピアノコンサートを鑑賞しに来たのでした清塚さんのコ...
12月は音楽関係のイベントが盛りだくさんで大変充実してましたまず最初は12/2(土)の名古屋旅行です!名古屋は本当に久しぶりで前に来たのが何年前かも覚えて...
12月頭に東京へ戻った際、日本橋にお買い物に行きました('◇')ゞXmas仕様の三越ライオン!日本橋にきた目的はこちら~↷福島のアンテナショップ「ふくしま...
東京の家にかまどさんがやってきました!あねさまのお古です。あねさまには先日新品の3合炊きを献上したのですが、その返礼品としてそれまで使っていた2合炊きをお...
「ブログリーダー」を活用して、kanaさんをフォローしませんか?
今年は梅雨が早々にどっか行ってしまったんで忘れてたわ…新しいレインコートを新調したことを!!…大雨対策として5月終わりころにせっかく買ったのにまだ一回も着...
けして根拠のない噂話に振り回されてるわけではないのですが…防災対策であたまがいっぱいの今日この頃7/5の話はおいておいたとしても、最近の地震…そして最近身...
ヒロちゃんのYoutubeで【バッグの中身紹介】やってたのでさっそく観てみました。誰彼とわず【バッグの中身紹介】企画大好き~:)そしたら!冒頭にこちら出て...
あっつ…今日は用事があったので仕方なくあっついのに会社へ…せめてランチは楽しまねば~ヽ(`Д´)ノプンプン久しぶりにハンバーガーを食べようと張り切って...
引き続き、ジヨコン思い出日記です。G-DRAGON 2025 WORLD TOUR[Übermensch] IN JAPAN今回はステージや演出、衣装につ...
相変わらず炎上してるFCイベント…今度の新宿のがちゃんとしたやつなら行ってもいいかな~と思ってたのですが結論…やめましたㅠㅠということでこの流れで、いまさ...
BIGBANG日本デビュー記念日おめでとう…と思ったら今日じゃなくて昨日(6/24)でした。日本FCが昔みたいに教えてくれないから…ところで、例のお騒がせ...
先週末、土曜日は演奏会鑑賞のため神戸に出かけました。「みんなでハレルヤ!2025」姉さまが合唱団員として参加する、ハレルヤを聴きに行きました。溢れる手作り...
今日はいつものパン教室で梅田へ~♪5月は忙しくて行けなかったので少し久しぶりのレッスンです。そんななか、大雨による線路への"倒竹"で電車が動かず遅刻する羽...
ということで気を取り直して…小田切ヒロさんのPOP UPへ行ってきた日記です^^私はこう見えて(?)小田切ヒロさんのYoutubeをいつも見てるビーナスな...
先週末は、ヒロちゃんこと小田切ヒロさんのPOP UPイベントへ行ってきました。…ていうかPOP UPイベントといえばその前に!!GDのやつ!!…日本FCが...
…あっつ暑すぎる梅雨どこいったん昨日、久しぶりに出社したら倒れそうになりました。それでも外ランチはやめられません。。ランチを食べに行った近くのオフィスビル...
るんるん~ついに行く日を決めました~:)7日前抽選申し込みました。1個ぐらいは当たるんかなぁ~*先日、ひっくり返して砂が減ってしまった私のパキラちゃん‥わ...
先週はGLAYの京セラコンサートへ♪いや~いいライブだったな~:)近年稀にみるベストセトリでした。まさにファン目線!(HISASHIありがとう!)それはま...
昨日は今年2期目のダンス教室の初レッスンでしたダンス教室は毎回15分ぐらいのウォーミングアップのコーナーからはじまります。ウォーミングアップの曲はノリがよ...
きよりんコンサートの日のランチ日記です芸術文化センター内の北野ホテルなんちゃらのレストラン?カフェ?に一度行ってみたいな~と思っていたのですが、まさかの予...
もう6月だというのに春の日記ですまたまたきよりんのコンサートに行ってきました。ミモザ咲き乱れる4月あたまのお話ですお土産のシフォンーケーキを買って出かけま...
はぁぁぁ~(/_;)京セラジヨコンも終わってしもた~ㅠㅠライブを待ち望みワクワク気分で過ごした日々もなんだかあっという間でした…切ないㅠㅠMAMAぐらいか...
5/10-5/11は待ちに待ったジヨコンへ:)8年ぶり…長かった~ㅠㅠそしてLUNA SEA×GLAY対バンライブぶりの東京ドームちょっとどんより…朝は雨...
先日、京都の大丸でGETしたお気に入りのパキラちゃん大事に東京まで持ち帰り毎日かわいがってます水やりも気を使っているし、日当たりや風にも気を使い…四六時中...
九品仏まで来たからには、セットでこちらのパン屋さんにもいかねば~「コムン」さんよく行列してるイメージなのですが、今日は誰も並んでないではないか!(暑いから...
最近、夏休みシーズンを前に、テレビでやたらと・・・韓国旅行の特集が多い件!!は~~ええな~旅行行きたいわ~ がなんか今仕事が忙しくて、いつ休めるかとか考え...
Netflixで新しい韓国ドラマをみはじめました『Missナイト & Missデイ』このアジュンマ女優さんは好きなんですが、若いほうのヒロインの女優さんも...
新宿伊勢丹エディアールのランチ日記ですLA TABLED'HEDIARDエディアールと言えば紅茶のイメージしかなかったですが、こちらはフレンチビストロ風の...
昨日は朝から悲しい出来事が発生しましたお気に入りのレードルが折れたのでした。今年の3月に買ったばかりのこちらです。「まいにちヨーグルト」を毎日すくうのに気...
先日、広尾のTrufflebakeryで久しぶりにお買い物をしました美容院やらお買い物でなにかと広尾には出かけることが多いのですがこのパン屋さんの前を通り...
ついに~~届きました!!SO~YO~ブラシ小田切ヒロさんがプロデュースされたブラシです。注文したのはあれはいつ頃の話だったかしら…多分、12月とかそれぐら...
先日は、久しぶりに仕事でお出かけをしてすっかり疲れたので帰り道に癒やしを求めてペニンシュラへ~お気に入りのマンゴープリンを買いましたはぁ~~~癒やされる~...
先週のことですが、さくらんぼお取り寄せの第2弾が届きました前回の佐藤錦に続き、今回届いたのは・・・紅秀峰です。う~~ん・・・大粒で見るからに美味ししそう!...
え!!今たまたまCMみてて知ったのですがSKYキャッスル・・・日本版の衝撃絶対違いそう・・・(おもしろくなさそう・・・)ちらっとCMみただけでも感じとれた...
Tverでローカル番組やマイナー番組を発掘するのが結構好きです今日たまたま見てたこちらがなかなか面白かったです。特にEXITファンとかでもなく、「新大久保...
6月もPAINDUCEのパン教室に行ってきました 今回のテーマはライ麦のパンでした。ただ正確なメニュー名は確か…「ふざけたライ麦パン」だった気がします生...
先週末は母さまと姉さまとともに京都へ買い物へ~高島屋に行くというので、ランチはお寿司を提案させていただきました前に両親に連れて行ってもらって気に入ったこち...
マッサージボールなるものを買ってみました恒例の小田切ヒロさん(以降ヒロちゃん)のYoutube動画『【秘密公開】美BODYで世界を騒がしている(?) 小田...
はぁ・・・GLAYの30周年イベントにのりきれてなくて焦る日々・・・先週末ぐらいはどうやらベルーナ?ペルーナ?ドーム(たぶん埼玉)で記念的なライブがあった...
ついにアイスクリームメーカーを手に入れました1~2年悩みつついろいろ調べたのですが、家庭用としてはあまり選択肢はなくて、結局一番メジャーな貝印に落ち着きま...
久しぶりに実家に帰ってきました。見慣れないお花が咲いてたのですが、写真を撮れと言われたのでパチリそしてこちらもようやく実物をみることができましたアラジンの...
週末は、イタリアンのお店にランチしにいきました都立大学の駅からも近い、Da frac'è(ダフラーチェ)というお店です。本格的っぽいけどカジュアルで入りや...
先週は、週末カフェ巡りということでお気に入りの祐天寺カフェへ行ってきましたついでにランチもまたまた和風オムライスです。本当は、欧風カレーにしようと思って張...
今週も「光る君へ」のひとこと感想~越前編がはじまりました。うむ~・・・内裏不足海ロケもいいけど、こっちは宮中のしつらいあれこれを愛でたいんよね~まぁいいか...