chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
沙菜子の和敬静寂blog https://profile.ameba.jp/ameba/36season/

四季折々の日々の日記。本やパソコンの話題、生活情報、趣味のアフィリエイトなどをやっています。

自己紹介:季節の風景とテレビのお天気予報が好き!本とパソコンを愛する田舎のおばちゃん(^_^)1960年生まれ。神奈川県出身教育学部系の短大で小学校、幼稚園、保育士の教職課程を学ぶ。ウェイトレス、スイミング・インストラクタ、ワープロ・オペレータなどの職業を経験。1992年にパソコン通信を開始。「パスカル短篇文学新人賞」に参加。twitter:@36sanako

36sanako
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2018/01/13

arrow_drop_down
  • 2024/05/31

    神奈川県平塚市「花菜ガーデン」に来たよ!#36sanako

  • Amebaブログねた #ハッピー傘診断 「忘れじの赤い傘」

     忘れじの赤い傘  十代の頃の想い出に、赤い傘にまつわるエピソードがある。中学生の頃、小説家の遠藤周作さんの(狐狸庵先生/こりあんせんせい)シリーズのエッセイ…

  • 2024/05/31

    おばさん#36sanako

  • 2024/05/31

  • 2024/05/31

    箱根細工のからくり秘密箱!#36sanako #小田原#箱根旅行

  • 2024/05/30

  • 2024/05/30

    初めてリールを作りました#36sanako

  • 2024/05/30

    リールを初めて作りました(^^ゞ#36sanako

  • やっと楽しみ方がわかって来た インスタグラム

            この投稿をInstagramで見る                       梅村沙菜子(@sanako36)がシェア…

  • 2024/05/30

    😊梅村沙菜子のインスタグラム・プロフィール・ホームページのQRコードです。スキャンして来訪お願いします。ぜひお友達になってね\(^_^)/#沙菜子の和敬清寂B…

  • ハチャトゥリアン 「剣の舞」

     市民コンサートにて  2024年5月26日(日曜日)小田原市の市民オーケストラ「小田原フィルハーモニー交響楽団」の第129回定期演奏会へ行って来た。 第一公…

  • 五月のフォト

     風薫る五月 沙菜子フォト歴代のコレクション\(^_^)/ 「ハッピー・マザーズ・デイ」  「ヒカキンのみそきん縫いぐるみを、X(twitter)にて当てる」…

  • 癒やしの空間 観葉植物の名前 8題

     なにげに目にする観葉植物の名前  モンステラ  ポトス   サンセベリア  ガジュマル   アロエ   オリヅルラン   パキラ   アイビー なにげなく目…

  • 「沙菜子の和敬清寂Blog」からのお知らせ!

     解禁しました。  想うところがありまして、 これまで拙サイト「沙菜子の和敬清寂Blog」ではAmebaブログさんのシステム機能の「いいね」「コメント」「リブ…

  • 2024/05/14

  • 神奈川県平塚市 花菜ガーデンのバラ園にて、写真を撮って来ました。その2

     クレマチスの花もありました!         イングリッシュ・ローズガーデンによく一緒に植えられているのを見かけるクレマチスの花を撮影しました。八枚の花弁が…

  • 神奈川県平塚市 花菜ガーデンのバラ園にて、写真を撮って来ました。その1

     2024年5月11日 快晴  朝の6時半に家を出て、電車とバスにゆられて、薔薇の季節の特別開門である8時半の開園にあわせて行って来ました。元は神奈川県の農業…

  • 連載エッセイ「パソコン賛歌」

     書籍化を目指して、試験的に  エッセイ「パソコン賛歌」webサイトのデザインを作る時に、カラムというものがある。この作品は、インターネットの世界に30年棲息…

  • #仕事のコツ 日本経済新聞社 & note

     啐啄同時の息を合わせて  クリエーターのためのプラットフォームnoteのお題に応えた記事を書きました。こちらです 啐啄(そったく)同時|沙菜子 (36san…

  • 日本の伝統文化 歌舞伎の話

     身近なところにもエピソードはある日本の伝統文化 歌舞伎の話昨日、5月4日(土曜日/祝日)みどりの日に、5日まで開催されている小田原北条五代祭りの会場周辺に行…

  • 公衆トイレを掃除する人

     心ある人と、ものの本質  どう言う、いきさつであったかは忘れたが、自分は高校三年生の時に教師から清掃美化委員になれと言われ、全校集会で壇上に立って清掃美化の…

  • 第60回 小田原北條五代祭り 生中継

     YouTube生配信があります!  ゴールデン・ウィークは、先日28日日曜日に両国にぎわい祭りに行って来ました。国技館から回向院にかけての歩行者天国で500…

  • ご当地ソング その2 YouTube動画シェア

     ニッポンのうた旅日記(ヨコハマ多めで)   「渡良瀬橋」 森高千里 (カバー)<栃木県>  「ブルー・ライト・ヨコハマ」いしだあゆみ<神奈川県>  「襟裳岬…

  • ご当地歌謡曲 YouTube動画シェア

     ニッポンのうた旅日記   「青葉城恋唄」さとう宗幸 <宮城県>  「京都慕情」渚ゆう子/ザ・ベンチャーズ <京都府>  「柳ヶ瀬ブルース」美川憲一 <岐阜県…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、36sanakoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
36sanakoさん
ブログタイトル
沙菜子の和敬静寂blog
フォロー
沙菜子の和敬静寂blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用