ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
LA/SF旅行記 その7 最終回
前項からの続き今回の旅行を通して感じたことなどを述べてみたい。最後の帰国の日だけが曇っていたものの、連日アルバート・ハモンドの「カリフォルニアの青い空」のような快晴に恵まれた。しかしロサンゼルスはムチャクチャ暑かった。我が国と同様、あっちも記録的異常な夏
2024/09/22 16:46
LA/SF旅行記 その6
前項からの続き7日目 朝からAさんの車でバークレーへ。カリフォルニア大学バークレー校の近くではガイドのB子さんが待っていてキャンパスを案内してくれた。プロのガイドが、私たち4人だけを、タダで案内してくれるのである。こんな贅沢はない。バークレー校といえば、キャ
2024/09/22 05:36
LA/SF旅行記 その5
前項からの続き5日目 12:15発のアメリカン航空でサンフランシスコに移動する。この5日間、日本語のまったく話せないジェフ、リリアと一緒に過ごせたのは貴重な体験だった。ジェフとは話がほとんど通じないのに音楽の趣味が似通っていた。私のカタコトの英語で「もっとスロ
2024/09/21 09:13
LA/SF旅行記 その4
前項からの続き午後はこの旅行の一番の目玉 大谷翔平ショータイム。19時10分プレイボールが待ちきれず15時ころには妹さんに球場まで送ってもらった。開門は16時10分。私たちの席は3塁側ドジャース ダッグアウトのすぐ上を取っている。このチケット代が高かった。高校時代は
2024/09/20 09:37
LA/SF旅行記 その3
前項からの続き3日目はユニバーサルスタジオ・ハリウッド(以下USH)へ。妹さんの運転でジェフの車にリリアと私たち4人の計6人が乗り込んだ。ジェフはテレビで配信映画を鑑賞していたほうがいいらしく留守番。ちなみに妹さん家族はこの5日間、私たちのために休みを取ってくれ
2024/09/19 09:22
LA/SF旅行記 その2
前項からの続きJAL060便は、ロサンゼルス空港に定刻より少し早い9月17日(土)12:15に着陸した。入国審査は長蛇の列で1時間以上要した。trapicsと記したピンクのバッジを胸に付けた人たちなど、日本人をたくさん見かけた。おそらくドジャース観戦ツアーなんでしょう。到着口
2024/09/18 09:02
LA/SF旅行記 その1
9月7日からロサンゼルス・サンフランシスコに行っていました。帰ってきたのが一昨日の15日。7泊9日の旅行だった。事の発端は今年の2月に遡る。我が家のご近所のN夫妻とは、これまで北海道や九州など国内旅行をあちこち一緒していて、いつか海外旅行も一緒に行こう、という話
2024/09/17 09:36
志の輔らくご に行ってきました
大阪森ノ宮のピロティホールで毎年公演されている立川志の輔の落語会に、今年も行ってきました。平日の午後4時という中途半端な開演時間というのに満席。おそらく私と同じような老老男女が多いんでしょう。演目はコレ。「試し酒」はこの5月に京都春秋座で聴いたばっかりでま
2024/09/06 09:31
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ハリー東森さんをフォローしませんか?