chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • iPhone OS3.1にしてからよくフリーズする。

    iPhoneのOSを3.1に上げてからiPhone 3Gが頻繁にフリーズするようになった。症状は画面が真っ暗なままHomeボタンを押しても、Sleepボタンを押しても何も反応しない。今のところ1日に1回はこの症状が起きている。 この症状になった場合は、HomeとSleepボタンの長押しを2,3回くらいして再起動させるしかない。完全に再現できた訳じゃないけど、 個人的にこの症状になる前の動作として多かったのは、 1.音楽再生中にヘッドフォンを引き抜いて音楽を止めてまたヘッドフォンを差す。 2.音が鳴るアプリを動作中にSleepさせて再度起動させようとしたとき。 3.Wifiが多数飛んでいる駅とか…

  • XcodeでObjective-Cのコードを成形する

    普段はEclipseを使っている。 理由ってのはZendStudioが秀逸すぎて手放せないってのと、 ソースコードをしっかりと成形してくれるツールがあるのが大きい。iPhoneのアプリ開発を初めてXcodeを使い始めてから、 ソースコードを成形してくれるツールがないかなと探してたら、 あったよー。 Uncrustifyっていうらしい。 しかもMacPortで探してみたらあったので速攻でインストール。 sudo port install uncrustify Xcodeを開いてScripts > Edit User Scriptsで 追加して以下のコードを足した。 #!/bin/shecho -…

  • MacPortがうまく動かない

    会社のMacProをSnow Leopardにアップグレードした。 当初はLeopardの状態のままでうまく動いていたんだけど、 PHP5.3.0を入れようとしたら見事に開発環境がおじゃんになった。色々とやって動かなくなったので、 めんどくさくなったのでoptを削除して1から環境の構築。 # PHPとApacheのインストール sudo port install php5 +apache2 +curl +pear # 各種モジュールのインストール sudo port install php5-mbstring sudo port install php5-memcache sudo port …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kazupyongさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kazupyongさん
ブログタイトル
考える×つくる×動かす
フォロー
考える×つくる×動かす

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用