chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • Erica SudanのThe Developer's Cookbookを読み始めたよ。

    英語の勉強も兼ねて洋書の本をamazonで買った。 プログラミングを勉強する際には英語の方がわかりやすいってのもあるけど。 英語の方が情報の量が多いのは事実だと思うよ。 Macの言語設定も英語にして使っているから、 スクリーンショットで英語表示されていてもそっちの方が分かりやすいしね。 前半はプロジェクトファイルやらコンポーネントについての説明。 そしてiPhoneアプリケーションの制限のお話。制限は大きく分けて次の7個 1.ストレージの制限 2.データーのアクセスの制限(Sandboxって言うらしい) 3.メモリーの制限(3Gだと128Mbしかないよ) 4.インタラクションの制限(1度に表示…

  • iPhoneの実機でサンプルプログラムを動かせたよ。

    昨日iPhoneのDeveloper登録が完了したので、 実機でサンプルのプログラムを動かそうと色々頑張ったけどできなかった。 XcodeのOrganizerでダウンロードしたProvisionをインストールしたときに、 A valid signing identity matching this profile could not be found in your keychain と表示されてコンパイル時に認証ができない状態だった。しかしAppleの公式ドキュメントを読みながら、 一から登録し直したら実機で動かせました。 原因は昨日の日記の 10.証明書をダブルクリックするとKeychai…

  • iPhoneのDevelperに登録したよ。

    法人名義で申し込んだので色々面倒くさかった。以下メモ 1.iPhone Develpoer Accessに個人用アカウントの登録 2.法人用のアカウントの登録 3.Appleに同意書と登記簿のFAXを送る(2〜3日かかった) 4.Develperの年間登録料金をAppleStoreにて購入 5.メールで送られてきたキーでActivateする 6.Keychain Accessで証明書を作成する 7.Apple Developer ConnectionのCertificateで証明書をアップロードして Approveボタンを押す。 8.ActionのタブにDownloadが出てくるのでそれをダウ…

  • pg_cafe@三鷹に参加してきたよ

    iPhoneアプリの開発者が周りにいない状況なので、 開発者の方とお話ができたことや技術情報を教えてもらったことはかなり大きかった。かなぶん早速購入しました。 今後とも参加したいと思います。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kazupyongさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kazupyongさん
ブログタイトル
考える×つくる×動かす
フォロー
考える×つくる×動かす

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用