chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • JR九州は運転士名や車掌名名札張出し廃止に踏み切る・カスハラ防止

    JR九州はプライバシィー保護・カスハラ防止目的のため運転士や車掌名札の 掲示廃止に踏み切ったそうです。 是は働き易い環境つくりの一環ともなる。 JRグループでは北海道とJR東日本を除き既に昨年から廃止され

  • 今日は我が市に出初式と言う

    今日我が市の出初式が行われるそうです。 昔は出初式は恒例行事と観に行ったものですが、8町合併で新しい市が発足 出初式等は市役所所在地で行われるので遠い所の出来事となり関心が薄れて しまいました。

  • 豊洲市場今年の初競りで大間産クロマグロ1億1424万円でセリ落とし

    豊洲市場の恒例の初競りが1月5日行われた 注目は大間産マグロが幾らでセリ落とされるかでした。 今年は大間産クロマグロ238キロが、1億1424万円キロ当たり48万円で競り落とされた 昨年の大間マグロの最高値

  • 16年振りDrコトー診療所を見る

    昨日フジテレビ系列で16年振りDrコトー診療所を見た。 これは2003年から放映された離島医療物語で2006年まで大好評で終了した。 Drコトー診療所は16年振りにその続編とし劇場版が公開されてい

  • 今年は異常事件続発・山手線秋葉原駅の車内で女が刃物で切り付ける

    本当に今年は異常な事件が続発して居ます。 今回はJR秋葉原駅の山手線車内で20歳台の女性が包丁を振り回し乗客4人の 脇腹や背中に切りつけその内3人は、直ちに病院搬送された。 幸い4人共命には別条はなか

  • 大学箱根駅伝復路は時間差2分38秒を貰い青学大、新記録で総合優勝

    大学箱根駅伝復路は今朝芦ノ湖駐車場をスタートし、6区から10区まで復路 110・2キロ総合優勝を賭け始まった 時間差2分38秒を貰った往路優勝の青山学院大が危なげない走りで逃げ切り 2年振り7度目の総合優勝を

  • 今年の元旦初売りチラシは30枚で昨年より減少・当地経済復興まだ々

    世の中はコロナ禍より開放され経済は回復に向かって居ると言われて いますが、まだまだ田舎までには広がってない様だ それが証拠に元旦に挿入される正月初売り等の広告が昨年より減って 来て居た。 それも自

  • 大学箱根駅伝パート2

    恒例の大学箱根駅伝は今朝東京大手門読売新聞社前から往路5区107・5キロへ 23チームがスタートして始まった。 スタート直後駿河台大レマイン選手が凄いスピードで飛び出しました 前評判通り1区で駒沢大が先

  • 984回全国年末ジャンボ宝くじ矢張りカスリすらしなかった

    昨年もしやの運を賭けて買った年末ジャンボ宝くじの当選番号が大晦日に 発表されました 矢張り残念ながら、かすりさえしなかった。 世の中そんなにあまいものではないです。 何億分1の1と言われる宝くじ

  • お正月恒例の大学箱根駅伝往路開催される

    正月2日毎年恒例の大学箱根駅伝の往路がスタートしました。 今年は元旦早々能登半島地震が発生大変な事となりましが、大学箱根駅伝は今日 東京箱根往復10区217・7キロのコースで始まりました。 今年の大学箱

  • 能登半島地震発生可成り大規模地震らしい

    元旦と言うのにまた招からざるお客がやって来た模様 今日初回は午後4時ごろ能登半島一帯で地震が発生、津波警戒通報が出された マグニチュード7・6震度7と発表された模様。 その後午後8時頃2回に亙りマ

  • 久しぶりNHK紅白を見て

    昨年大晦日に放送されたNHK紅白はボードレス歌で繋がる大晦日で放送される と言うので久振り見る事にした。 観てないうちにすっかり変わってしまって居ました。 年代を超え、世界を相手に歌で繋ごうと言うと

  • 総務省が今年1月1日の時点での18歳の新成人は106万人で過去最少

    総務省が成人等の推計を発表しました。 2005年生まれで今年18歳で成人の数は106万人で過去最小との事。 2005年は合計特殊出産率が1・26人と過去最少を記録した年でした。 因みに干支別の人口構成は、丑年が

  • 今年の干支は甲辰(きのえたつ)です

    明けましておめでとうございます。 今年も何卒ご愛顧の程よろしくお頼み申します。 処で今年の干支は甲辰(きのえたつ)だそうです。 辰年生まれの男性は、責任感が強く、周囲から信頼性も厚く、行動力も冒

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かもめ2602さんをフォローしませんか?

ハンドル名
かもめ2602さん
ブログタイトル
わたしのブログ
フォロー
わたしのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用