二月も明日で終了。二月は逃げる(月)っていうのは、昔の人はよく言ったものだなぁと、幼い時以上に感慨をもって感じています。 今日は満月、しかも、スノームーンといって、この時期雪がよく降るので、雪の上の満月という意味合いで、そう呼ぶのだとか(英語圏)。 あるいは、ハンガームーン...
最近YouTube動画をUPしないことについて。 実際に、皆さんも見ることに辟易していませんか? 数週間前にもこちらで表明したように、このブログにお見えの方は、すでに過去の私の案内で、多くの情報をキャッチしてくださっているという想定でいるからです。 今、YouTubeを検索...
昨日、孫の子守ならぬ孫守りに行ってきました。 天皇誕生日の今日、いかがお過ごしですか? ものすごい寒波がやってきたかと思うと、昨日の福岡の気温は24度でした。 びっくりしますよね、数日のうちのこの変化。 そして今日も昨日に続き朝から良い天気です。 空気がきれいだからでしょう...
良い天気の日も、悪い天気の日も…-
どんな人でもだろうと思います。 おギャーと生まれてきたとき、しっかり持ってきているのですよね。 見届けたかどうかは、対面した人しだい。 ちゃんと手渡すために生まれてきたのよね。 自分の人生を終えてこの世から去っていくときに、人はそれを必ず置いて去っていく。 見届けたどうかは...
花の香の届くを待たず逝くきみの 妹であったと戯れメガネ (この時期は、父の植えた沈丁花の香りがよく届くはずなのだけど、今年はなぜかまだ嗅ぐわないよ。棺の上に置いてあるあなたの眼鏡をふざけてかけてみて、兄妹は似てるものだなぁとしみじみ感じている私です) 202...
マー・ア・ラゴ が新しいアメリカ共和国の首都。 2月5日(米国時間)に、【強制的にDSの終了】がなされるそうです。 日本は今2月6日。 アメリカではそろそろですね。 2月3日に以下の4名が会話している動画(文字のみ)を見ました。 英語会話が見たい人は既にあります。 英語が分...
「過去はない」 「未来もない」 「あるのは今ここだけ」 過去の話をしても、今はそこに生きているわけじゃないので、過去は過去、今じゃない。 過去は日々あなたがコピーをして、ただ再生しているに過ぎない。 コピーは現物ではない。過去のコピーは、あなたが幻を見ているだけ。 過去の話...
今日の石川さんの動画をご覧になりましたか? 封筒が開封されて、ネサラ・ゲサラが明らかに説明されましたね。 やれやれ、ホッとしました。 一方で私たちはますます人任せにせず、自分で考えて決めていくことに慣れていかなければなりません、そんなことを再確認しましたね。 これまで、変人...
去年の夏頃に、知人の書家から書体レッスンの仕上がりを譲ってもらっていたのです。 出展して優秀賞をもらったという「飛翔」という書体のレッスン用の出来上がりを3人にいただけるというので名乗り出て、一番乗りだったので譲ってもらうことが出来ました。 軸装にしてくれる良心的な専門店や...
今ここで起きていることのつづき。 急展開というのか、予定通り、というのか、あるいは少し遅れたけれど…といってよいのかどうかわかりませんが… こういう日が来ることを知らされていたので(誰から?➡良心的なYouTuberから)、私は驚きませんが、何も知らない人たちにとっては、か...
2月になりましたね。 あっという間の1月だったように思います。 例年この月は長女がアメリカから短期に帰国して、一か月ほど私と過ごしてくれる楽しみな月でした。去年は2月末にアメリカに戻り、調度その頃に世界的なコロナ過が始まったところでした。運よくパンデミックの前にアメリカに帰...
「ブログリーダー」を活用して、おけあてばさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。