chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
えりか
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/12/24

arrow_drop_down
  • 大の字になるころも

    今朝のころも。 今日はリビングに出たのが4時だったので暴れたりなかったらしく、空が明るくなってきても座椅子をよじ登ったり降りたり走り回っていました。 ひとしきり走って疲れたのでしょうね。特に温かいわけでもないのにジョイントマットの上で大の字になって寝ていました。皮肉なことですが、白内障になってしまった目がとても美しいころも。こちら側ばかり撮ってしまいます。 にほんブログ村 よろしければクリックで応援してください!

  • くるみの再診結果に涙する

    再診結果について。 結果から言うと、悪性腫瘍ではありませんでした。 やはり本日も早く帰宅して診断結果を聞きたい気持ちと帰らず先延ばしにしたい気持ちで悶々とし、胃痛に襲われながらの帰路でした。 帰ってきてまずテーブルの上に置いてあった診療明細書をチラッと見たところ抗生剤が継続になっており、また心なしか彼が笑っているようだったことから、もしかしていい結果だったのではないかと淡い期待を抱きながら聞いた結果は見事にいい結果。 抗生剤は効いているようで悪臭や涎が減り、全体的に腫れていた歯肉も今は部分的に腫れが見られる程度だそうです。念のため細胞診も行ったみたいで…

  • 悪性腫瘍かもしれません

    くるみちゃん、よくなるどころか顎の腫れがどんどん悪くなってきているような気がします。よだれや悪臭はいくらか減ったものの、口は常に開いている感じ。週末に再診予定ですが、これは診てもらうまでもなく悪性腫瘍なのではないでしょうか。歯肉炎だと信じていたのに、否定できない写真が何枚もあって頭が真っ白です。涙が止まりません。 にほんブログ村 よろしければクリックで応援してください!

  • 今月の電気代

    写真は代わり映えしませんが、ころも。今日は珍しく7時過ぎくらいから一時間近く回し車を爆走していて、疲れたのか今になって横になっています。女の子たちの匂いでもしてきたのかな。 ところで今月の電気代は8910円でした。 意外と安くて拍子抜け。1LDKで二人暮らしなので元々そう高くはならないのですが、ここ二、三ヶ月はハリネズミたちのためにエアコンの除湿を完全につけっ放しだったのでどんなものかと心配していました。 暑い夏が長く続いたかと思えば、途端に寒くなってきますよね。そろそろ暖房器具を用意しておかなければ。今年はデロンギの部屋全体を暖めるというヒーターの購入を検討しています。 にほんブログ村 よろ…

  • ころもの白内障について

    先日、疥癬治療のついでにころもの左目についてさりげなく聞いてみたところ、やはり白内障だろうとのことで眼球突出など変化がないか経過観察することとなりました。悪化すれば眼球摘出などを検討することになります。 最後の方にチラッと(水晶体が?)脱臼しているかもしれないと言われたのが気になりました。調べるとワンちゃんの例ですが、犬種による遺伝あるいは外傷が原因みたいなんですよね。ハリネズミも同じだとして、もしもころもが後者だとしたら私たちが至らなかったために起きたということになります。原因が何であれ経過観察するほかないわけですが、色々と考えては悶々として…

  • まつぼ、2歳おめでとう

    昨日はまつぼの2歳のお誕生日でした。(実は病院で問診票を記入しているときに気が付いたんですけどね…)飼い主はケーキを食べ、ハリネズミたちにはお祝いの意味を込めて冷凍庫で眠らせておいたコオロギをあげてみたのですが、なんとまつぼだけ食べないという残念な結果に。 仕方がないので、ケーキと一緒に記念撮影。連写していたら、とても可愛い表情が撮れました。幼少期からちょっと崩れて幼く見える顔立ちをしているまつぼですが、それ故に我が家ではいつまでも赤ちゃん扱い。もう2歳かと思うと感慨深いです。胃腸が弱めで糞の状態が悪い時期もありましたが、今はひかりハリネ…

  • けやき、眠るように…

    写真はいつかのけやきとくるみ。 今朝、彼が「けやきが死んでる!」と声を上げました。今日は疥癬治療をするためにみんなを病院に連れて行く日だったのですが、ハウスを開けたらけやきが死んでいたというのです。すぐに見に行きましたが、けやきはぐったりと横になっていてまるで動きがありません。 パニックになりながらもタオルで抱き上げたらまだ温かくてぐにゃりと柔らかい。どこにも力が入っておらず、とろけるようです。すごく穏やかな顔をしていて、眠るように息を引き取るというのはこういうことかと思いました。 頭が真っ白になりましたが、病院に連れて行くために予約していたタクシーも到着する頃でした。なんにせよけやきも病院に…

  • くるみ、抗生剤治療中

    頑張って抗生剤を飲んでいます。 くるみちゃん、診察台の上で多少警戒しながらもほぼ丸まることがなかったので、先生も診やすそうでした。先生はハリネズミの歯磨きに関して、その難しさや与えるストレス等からあまり勧めていないようでしたが、この子だったら歯磨きもできるかもしれませんねぇなんてお言葉もいただき、なんだか誇らしい気持ちになりました。 二年前ですが、ころもなんて診察が終わるまでイガグリのままでしたからね。ころもがうちで一番人懐こい子だと思っていましたが、やはりくるみには敵わないみたいです。 にほんブログ村 よろしければクリックで応援してください!

  • くるみを病院に連れて行きました

    昨日は周りに事情を説明して仕事を定時で上がらせていただき(何もなくても定時で上がらない日はない図々しさですが、昨日は念のため!)病院に行ってきました。 タクシーでくるみを連れてきた彼とバトンタッチをして、待つこと三十分。いつもよりだいぶ早く名前を呼ばれました。 結果は私の予想通り、歯肉炎の疑い及び疥癬。前者はともかくとして後者はできれば的中したくなかったです。半年くらい前にけやきが来てからなんとなくみんな身体を掻く回数が増えたような気がしていたんですよね。環境のよくない場所にいたみたいだからさらに怪しい。先生はくるみにフケや抜け針があまりないので大丈夫だろうと言っていましたが、念のためと調べて…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、えりかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
えりかさん
ブログタイトル
ハリネズミのくるみとざらめ
フォロー
ハリネズミのくるみとざらめ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用