chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
えりか
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/12/24

arrow_drop_down
  • 今日も今日とてひょっこりまつぼ

    昨日無事に仕事を納めました。この前クリスマスのお祝いをしたばかりですが、昨晩も楽しい宴です。イタリアのアリアニコに合わせてパスタやオーブン料理を作る予定が、アリアニコを飲んだらどっと疲れを自覚して結局ラーメンを食べるという。仕込んだ豚ヒレは今日のご馳走ですね。 今日の写真はまつぼ。このここの頃なぜだかまつぼの写真が多いですよね。たまたままつぼが出てきたときに私がカメラを持っていることが多いとかそういうことくらいしか理由が思い浮かばないのですが。3枚目のクッションからひょっこり出ている写真がお気に入りです。 今年を振り返るにはいささか早いでしょうか。そんなことないですよね。加齢のせいか月日が過ぎ…

  • Instagramを始めました

    遅ればせながらインスタグラムを始めました。元々プレ花嫁の情報収集にと思って始めたのですが、結局挙式に関することで発信できることがなかったのでハリネズミのアカウントになりつつあります。 始めたばかりでまだ勝手がよく分かりませんが、フォローやコメント等していただけるととても嬉しいです。コメントをいただければフォロー返しに行きますので、どうぞよろしくお願い致します。 にほんブログ村最後まで読んでいただきありがとうございます。皆さまの一票が大変励みになっております。

  • まつぼのあんよ

    おはようございます。今日も今日とて悪夢を見続け最悪の目覚めです。睡眠が深くなるにつれて悪夢の数も少なくなってはいるのですが、なくならないのは何が悪いのか。 相変わらずあんよが汚いまつぼちゃん。みんな同じようなケージに同じ回し車を使っているのにどうしてまつぼだけこんなに汚れてしまうんでしょうね。そしてこの顔の面白さ。ちょっとまぬけなところにこの子のよさがあるんですよ。 にほんブログ村最後まで読んでいただきありがとうございます。皆さまの一票が大変励みになっております。

  • クリスマス2019

    おはようございます。眠いです。寒いです。猛烈に仕事に行きたくありません。今年のクリスマスは週の真ん中であることに加え、勤務シフトも微妙だったので存分に楽しめた感じはありません。それでも昨日は今までに食べたことのないご馳走が用意されていて(黒毛和牛のローストビーフ、生おろしわさび、焼きりんご、そしてシラーズなどなど!)思い出としてこの先も記憶に残るであろうクリスマスになりました。 鼻にちょこんとクリームのついたけやきちゃん。 クリスマスケーキは私が仕事終わりに買って帰ったのですが、こちらのショートケーキが最後のひとつだったので焦りました。ショーケースは小物も含めてすっからかん。二人だから本当は3…

  • 三本足のマーコール

    こんばんは。気がついたらクリスマスイヴですね。今年は平日真っ只中ということもあり、余裕がないというかなんというか。私たちは勤務シフトの都合などから明日をお祝いにする予定ですが、今日も赤ワインで楽しくやっております。 最近懇意にしている夢見ヶ崎動物公園。特に好きなのがヤギやマーコールなのですが、マーコールには三本足のしおりちゃんがいます。原因はよく分かりませんが、後天的な血流障害で切断せざるを得ない状況だったそうです。マーコールは数もたくさんいますし裏に回っていたりすることも多いので、三回に一回くらいしか見ることのできないしおりちゃん。この日はたまたま近くに来ていたので興奮してしまいました。 今…

  • くるみのクリスマス撮影

    こんばんは。今日は彼とクリスマスプレゼントを探しに高島屋からライズまで二子玉川中を歩いて歩いて歩き回りましたが、これといったものに出会うことができずに帰ってきました。疲労感以外に何も収穫がないのは実に悲しいことです。 今朝はくるみちゃんのクリスマス撮影。まつぼのときは白と赤と緑がとても映えていると思いましたが、茶色のハリネズミもクリスマスカラーにばっちり映えていますよね。おめめがきらりとして可愛いくるみちゃん。 にほんブログ村最後まで読んでいただきありがとうございます。皆さまの一票が大変励みになっております。

  • 真夜中のざらめとけやき

    冬だからでしょうか。このところ眠くて眠くて仕方がありません。昨日も夕飯前に少し横になったらそのまま深夜まで眠ってしまいました。 1枚目と2枚目がざらめで3枚目がけやき。一昨日の夜に彼が撮った写真なんですけど、クリスマスツリーを見上げながら佇んでいるざらめがなかなかよく撮れていますよね。ピンクの鼻が艶やかで可愛いです。 にほんブログ村最後まで読んでいただきありがとうございます。皆さまの一票が大変励みになっております。

  • くるみちゃんのおすすめ紹介

    またしてもくるみです。 どうでもいい話なんだけど、飼い主たちは来年の結婚式に備えて今年のクリスマスは節約するつもりらしい。もともと高額なプレゼントを贈り合う習慣はなさそうだけど、今年はどうやらマグカップという縛りでプレゼント交換をするんだってさ。 やっぱりハリネズミ柄のものばかり探していた飼い主だけど、なかなかめぼしいものはなかったみたい。そんな中でもこれはと思ったものがひとつだけあったから紹介するね。 これはイッタラのタイカというシリーズのものなんだけど、今年新しく発売されたシーメスというデザイン。シーメスはフィンランド語で日陰を意味し、動物達が暑い太陽の陽射しを避けて休息する姿から名付けら…

  • けやきが家族になって一週間

    くるみです。 我が家に新しいハリネズミがやってきて早一週間。一体どんな子なんだろうとタオルに包まりながら伺っていたら、出会い頭にわたしの布団をひっぺがして行った強烈なあの子! おまけに怯えてまるまったけむりをクンクン匂いを嗅ぎながら壁に追い詰めていたんだからびっくりしちゃうよね。 だけどうちにきてから3日間くらい何も食べていないから心配してたんだよ。前に食べていたご飯を再現したり(8in1とひかりハリネズと乾燥ミルワームを合わせてふやかしたもの)そこに生ミルワームを添えてみたり、飼い主が躍起になっていたけどあの子ったら全然見向きもしないんだもん。 それがどうしたことかこの前はお皿に乗ったご飯を…

  • ブログは習慣に

    Instagramを始めたこともあってしばらく停滞していたブログですが、もう少し頑張ってみようと思います。いつか振り返ったときに温かい気持ちになれるように、一言でもいいから写真だけでもいいから毎日更新できたらいいなと思います。 実家で飼っていたわんこのときもそうでしたが、写真を撮るのは始めと終わりだけなんですよね。飼い始めの頃と亡くなる間近。間がないんです。日々の些細な出来事も後になって振り返れば特別な思い出だったりするものなので、是非ブログは習慣にしておきたいものです。 今日の写真はけむり。暗闇の中での撮影ということもあって臆病な感じはしないですよね。飼い主失格かもしれませんが、写真だけ見れ…

  • 家族が増えました

    こんばんは。昨日仕事だったこともあり、今日はぐだぐだしているうちに一日を終えてしまいました。これはいけないと先ほど散歩に行ってきたところです。特に収穫もなく今年二度目のタピオカミルクティを飲んで帰りました。 タイトルの通りですが、家族が増えました。新しい家族はシナモンカラーのけやきちゃんです。昨年の9月生まれなので既に一歳を過ぎているのですが、ご縁があって急遽お迎えすることになりました。 これは今朝の写真です。空っぽのお皿をぺろぺろ舐めて朝ごはんを催促していたので少しだけ。この子は針の立て方を知らないのではないかというくらい人懐こく、初日からくるみの寝ているタオルを剥ぎ取ったりけむりを追い回し…

  • ほにゃほにゃの寝顔

    こんばんは。今日も冷えますね。いよいよ暖房付けっ放しの季節がやってきました。寒いのは嫌ですが、冬は美味しいものがたくさんあるのが嬉しいですね。毎日献立を考えるのが楽しみで仕方がありません。 臆病なハリネズミですから、寝顔はなかなかレア。こんなほにゃほにゃの寝顔が見られるなんて幸せですよね。デジタル一眼レフを入手してからというもの、暗い中でも綺麗に写真を撮れるようになったのでハリネズミたちに負担をかけずにバンバン撮影ができるようになって楽しいです。 にほんブログ村ビックカメラもスタバも駄目でした…!

  • 真夜中のくるみとけむり

    先日彼が撮影した真夜中のくるみとけむり。彼女たちは仲良しでこのところいつも一緒です。寝床はいくつも用意しているのにわざわざ同じ場所でくっついて寝ているのを見ると可愛くて仕方がないですね。 ストレスに弱くちょっとした刺激に緑の糞を出していたけむりちゃんですが、くるみと一緒に過ごすようになっておおらかになってきたような気がします。 これは4枚ともくるみ。おめめがぱっちりしていてとっても可愛いですね。そんな彼女も来年の夏には3歳。ハリネズミには3歳を迎えられるかどうか「3歳の壁」という言葉があると聞いたことがあります。ここからはいろいろと覚悟をして過ごさなければならないなぁとひしひし感じています。 …

  • 空中に浮くハリネズミ

    こんばんは。今日はおめでたいことがあったので急遽特上寿司に大吟醸でお祝いしています。年末ということもあってこのところ気分が浮かれがち。出費がとんでもないことになっているので財布の紐を締めなければと思う今日この頃。 写真は今朝のざらめです。回し車を回っているところを彼が撮影したものなのですが、スピードが出ていたからなのかなんなのか手足が消えてまるで浮いているようじゃありませんか。少し前にこういう感じで猫が空中に浮いているような写真が流行りましたよね! にほんブログ村今のところ抽選福袋は全滅です…

  • クリスマス撮影(まつぼver.)

    おはようございます。昨日はまつぼをクリスマスツリーの前で抱っこして記念撮影。我が家のハリネズミはみんなポーズを取って写真を撮られることに慣れていないので一瞬の隙を見てパパッと撮ったのですが、その割になかなかいい具合に撮れたので大満足。 ちなみに同じく彼がころもの写真を撮りましたが、全てぶれていたのでボツになりました。毎度ながら写真のセンスがありません。 まつぼ、すごくすごく可愛いですよね。白い針とツリーの赤や緑が映えます。決して太っているわけではないのに顎がたるんでいるところや口の開き具合が絶妙に素晴らしい。 昨日は買い物ついでにカメラのキタムラで大きめプリントアウト。壁に貼って、見るたびにう…

  • ニトリのクリスマスオーナメント

    12月になりましたね。この時期はどこへ行ってもきらきらしていて心がときめきます。億劫にならないうちにと今日は我が家でもクリスマスツリーを飾りました。 三年間ずっと同じなのでさすがに飽きてきましたが、フレンチボウはお気に入りです。王道のトップスターにも憧れますが、これまた気に入っているベツレヘムの星を引き立たせることを考えたらやはりこれでよいのでしょうね。 今年はニトリのハリネズミが加わりました。お顔はまずまずですが、木のぬくもりにほっこりしますよね。大中小と3枚入って300円と非常にお手頃だったので、3セット購入しました。ニトリにはハリネズミグッズがたくさん。もっともっと集めたいです。 あった…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、えりかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
えりかさん
ブログタイトル
ハリネズミのくるみとざらめ
フォロー
ハリネズミのくるみとざらめ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用