それだけは避けたいねんけどな~ 子供のころから目が悪く毎年のように学校の健診でひっかかっては眼科へ行き授業中にメガネを使っていて🥸 大学生の頃からもう30年以…
【海外旅行】もう悩まなくていい!これに決まりな靴 ナイキウィメンズエアーマックスサンダル
どこ行くのもこれで 長い長いコロナ禍での鎖国が終わって海外旅行が解禁になり去年の夏からバリ島、台湾、タイ、シンガポールと立て続けにアジアに行き 4回とも履いて…
今年は暖かい日が続くせいか春の花が咲くのがすごく早い 毎年京都のお花見がマストな私は甘い香りのする梅の花を見に名所北野天満宮に行ったばかり この分だと桜の開花…
【京都】食べ歩きにお土産にピッタリなテイクアウト新情報 ごちそう焼むすびおにまる
行くたびにちがう味食べれる~ 京都訪問したときにしょっちゅう通ってる三条河原町 二宮和也くんや滝沢カレンさんも来店した行列必須の人気店「ほん田亭」での新年会の…
地方の地元店すごいわ 月イチペースであちらこちらと食べ歩きや飲み歩きしてるグルメ女子4人組 大阪や京都でリーズナブルなお店から目ん玉飛び出ますけどみたいな超高…
大好きな印象派に会いに 「モネ 連作の情景」大阪中之島美術館
大好きな画家の一人 中学生くらいの時に衝撃を受けたのは印象派を代表する画家ルノワールの踊り子🖼 それからルノワールはもちろん印象派が大好きになり大阪中之島美術…
【大阪】ボリューム満点な野菜のヘルシーランチ 中之島Leafcafe & gami's Gall
罪悪感なしでボリューム満点 大阪の中之島は川沿いに川床テラスというカフェが並んでいたり個性的なお店が多い激戦区 その中之島に友人が通ってる料理教室の先生の教え…
メガネで過ごす日が増えるかも🧐 ブロ友のみえちゃん が日本で数人しかいないメガネフィッターのお店でステキなメガネを作ってもらっていて 私も作ってもらいたい~と…
色んな意味があるねん この前のケンミンショーで大阪人がよく言うフレーズが紹介されてて その一つが「ちゃうねん」 直訳は違うよってことだけどん~なんか違和感ある…
ここのハンドクリームが一番好き 仕事がデスクワークの事務ということもあって紙をさわることが多いせいかその乾燥を防ぐためにもハンドクリームはマスト中のマスト 顔…
【京都】春一番のお花見と辰年限定龍の御朱印第二弾 北野天満宮
いよいよ京都の春 ここのところ気温が上がったり下がったりして冬と春をいったり 着る服も何が何だかわからなくなるし体調不良になる人もいたりで不安定な感じになるけ…
家でたのは朝6時🕕 世界中から観光客がどっと押し寄せてる京都は 世界遺産の数は15もあるし季節ごとの美しさは格別だし食べ物やスイーツは美味しいし歴史や文化はそ…
美味しいお料理とお酒に笑いとおしゃべりがとまらない新年会 雑誌やテレビで何度も紹介されてランチタイムは行列必須の人気店京都柳馬場にあるほん田亭 トップブロガー…
京都市は15の世界遺産があって見どころありすぎるし文化体験や食、ショッピングなどどこに行こうか迷ってしまう 観光地としては世界的に見てもレアで魅力ある街 個人…
旅行代金46551円で台湾へ🇹🇼 かなり前から行きたいね~と相談して再来月に予定してる女子旅の台湾旅行大阪から約3時間でいけて食べ物美味しいし街歩きも楽しい …
お得な海外旅行目指して コロナ禍あけて海外旅行解禁になってからバリ島、台湾、タイ、シンガポールと立て続けに旅行し近く香港にもいく予定🇭🇰 かなり重症化してる海…
先入観もったらあかんな~ 今日夕食作るのめんどくさいなちょっと軽くたべたいな安くて美味しく外食したいな 毎日お料理を作っていてこんなときありません 食べたいも…
指示詞しかないねんな~ 年を重ねると知識はあっても物の名前とか人の名前とかが脳のひきだしからパッとでてこないことが多くなり 会話の中で「ほら、あれさ、どうなっ…
阪急交通社で行くかにづくしバスツアー外湯めぐりと街歩きが楽しい城崎温泉
楽しいったらない~ 友人のワカメちゃんが「カニ食べに行けへん」と誘ってくれた阪急交通社のバスツアー 早朝出発にもかかわらずバスの中でおしゃべりしてたらあっとい…
先入観がかわるかも 子供のころから目が悪くて初めてメガネをかけたのは小学生の高学年👓 当時は今から思えば日常生活に支障をきたすこともなく授業中黒板をみるときに…
めちゃめちゃ楽しいやん~ 早朝大阪なんばをバスで出発し向かう先は城崎温泉カニづくしのランチと湯めぐりのバスツアー🚍友人のワカメちゃんが見つけてくれたこのツアー…
楽々移動のバスツアー🚌 「カニ食べに行けへん」と誘ってくれた友人のワカメちゃん 冬のこの時期に新鮮で美味しいカニを食べようと思うと日本海側に行くことになるけど…
早めのランチがポイント 大阪梅田は百貨店やショッピングスポット、飲食店が山ほど立ち並び平日でもいつもかなりの人混みだしましてや休日は地獄絵図 ブロ友のみえちゃ…
たらふく飲んで食べてもええねん 友人とどっかで一緒にご飯食べよ〜と出かけて飲んで食べては呑兵衛には極楽タイム 飲むのは好きでもさほどお酒に強いわけではない私酒…
何回やっても楽しいものは楽しい ひまさえあればスケジュールみてフライト検索したりホテル検索したりとこればかりは夜更かししてまでしてしまう旅行のビョーキな私 つ…
自分の常識は他人の非常識 いつもヘアカットしてもらってる友人のMちゃんは自宅をリノベしてヘアサロンしてて通いはじめてもう数年以上 息子のサッカーチームで知り合…
これはナイス~ 今年の1月からはじまった新NISAあちこちで広告みかけるしメディアでもかなりとりあげられてて これまでの旧NISAと比較すると・年間投資枠の金…
ロスの時間は少ないほどよし 海外旅行に行くときってフライトの2時間前には空港に到着しとかないとってのが定説 理由はチェックインや保安検査に時間がかかるからで混…
円安やからね~ 去年三年もの間続いたコロナ禍がようやく一段落して鎖国状態から抜け出しようやく海外旅行も解禁 やっといけるよ~と8月 バリ島🇮🇩 9月 台湾🇹🇼…
世の中金次第か 格安弾丸シンガポールはフライトもホテル代もなるべくおさえて愉快なローカル食堂や絶品中華食べたりバス移動を駆使して夜景を見たり街歩きしたりとあっ…
少しでも広くつかえるのはうれしい 夫と二人2泊4日の弾丸格安シンガポール旅行もあっという間に帰国日 ホテルチェックアウトしてからタクシーで~🚖ではなく乗り放題…
「ブログリーダー」を活用して、トッキーさんをフォローしませんか?
それだけは避けたいねんけどな~ 子供のころから目が悪く毎年のように学校の健診でひっかかっては眼科へ行き授業中にメガネを使っていて🥸 大学生の頃からもう30年以…
人の流れと逆に動こう 今年の夏に予定してる沖縄石垣島への女子リゾート旅行とトルコへの夫と二人での海外旅行 以前は旅行前に必ずと言っていいくらい行きたくなり実際…
大人も子供も皆歓声 大阪万博開催日に飛ぶ予定だったブルーインパルス 当日万博開催会場のすぐ近くの大阪南港まで行きやってくるのを待つこと約30分 あいにくの悪天…
京都の夏といえば7月になると京都市内はこれ一色になる日本三大祭りの一つ 祇園祭ニュースでよく取り上げられてるのはお稚児さんが綱を切ることからはじまる山鉾巡行だ…
貯まったポイントでする贅沢はやめられへん~ 服や外食だけでなく食料品や日用品、光熱費までありとあらゆる支出についてくるポイント 基本的にはクレジットカード決済…
オールAだった成績表は一体いずこへ 会社員だった20代のころ会社に社員の健康診断が義務付けされていたから毎年年に一回受けてて 血液検査、レントゲン、心電図等す…
え殖やし方ではなく 使ったお金でもらえるポイントは少しずつ貯めてドーンと豪華温泉旅行に使うことにしてるけど 時々やってくるボーナスみたいな期間限定ポイントは貯…
名店のお料理もランチならリーズナブル 京都で食事をするとなった時に一番リクエストが多いのは和食(日本料理) 美味しさはおりがみ付きだしイメージとしてはやっぱり…
ズバリ美術館めぐり エアコンのきいた家から一歩もでたくないとついつい思ってしまうこの夏の暑さ 京都訪問歴もかなり長くなり訪問回数も数百回は超えたとはいえ夏の暑…
気づいたらもう日にちがない~ 会社員の私と事業をしている夫は長期の休みが夏休みと年末年始に限られててGWはカレンダー通りだから長期の休みとは言えず遠方への旅行…
いつ梅雨だったのかとおもうくらいあっという間に梅雨が明けてまだ7月になったばかりだというのに連日の猛暑続き これがあと三か月も続くと思うともう本当に憂鬱すぎる…
皆さんどうしてます 使ったお金におまけとしてついてくるポイント 今やありとあらゆるものについてくるし1回の買い物で・お店のポイント・クレジットカードのポイント…
カワイイ~ほっぺプニュプニュしてる〜 今年の三月に息子夫婦のとこで産まれた孫ちゃん無事に産まれて何よりな一安心両家揃って初孫で初めてのお出かけのお宮詣りも無事…
どーしてこんなに暑いのか毎年のこととはいえ夏の暑さはホントーに苦手湿度の低い暑さはまだいいけど日本の暑さは湿気もたんまりあるのでそれはそれはもう連日熱中症対策…
いいプラットホームやわ~ ブロ友のポンラバちゃんは利き酒師の資格をもっていて「お酒にあうお料理のお店やりたい」と大阪枚方にある「灯花」 で働きながら店主からお…
やっぱりここは美味しい~ 何十年ぶりかで海外旅行の申し込みするために旅行社のカウンター予約して行きノスタルジック感アリアリな旅行社窓口懐かしさもあったし丁寧に…
国内、海外問わず旅行というと睡眠時間を削ってリサーチしても全く苦にならない絶賛重度のビョーキ中 旅友のMちゃんとは今年になってからも香港、タイに行きさらにかな…
国内外問わず「旅」となるとついつい寝る時間を削って調べたり旅費をどうやって工面しようか節約したり積立したり投資したりするし どこに行こうかな~と航空券アプリで…
今年もまだ6月だというのに連日の暑さが続いて年々夏が長くなっていく気がして 暑さが大の苦手な私はそれだけでもユーウツに 盆地の京都は平安時代の才女清少納言も「…
こんな変更やめてほしいわ~ 株取引っていうと上がったり下がったりをチェックしないといけないしなんだか怖いし難しそう~っていうイメージ 確かに取引して利益をとろ…
祇園祭の山鉾が目の前すぐ 山鉾巡行がもうすぐとあってお祭気分が盛り上がっている京都の街 四条通には山鉾見るためにたくさんの人が集まっててその混雑はなかなか~ …
京都の夏はこれが一番のイベント 7/17に山鉾巡行が予定されてる今年の祇園祭その巡行を前に京都市内のあちこちで山鉾が建てられててコンコンチキチンコンチキチンと…
右肩が上がらない、動かすと痛いと典型的な五十肩になった数年前 肩が痛いってだけでなく腕から手の先まで重く感じて痺れたようになったりしてデスクワークの仕事がほん…
世界遺産の二条城がライトアップ 夏の暑さは折り紙付きの京都 酷暑の昼間の街歩きは熱中所警戒アラートにガンガン引っかかるし冗談ぬきでなるべくさけたほうがいい そ…
思い出すだけで…同居していた父親が認知症になりデイサービスに行きつつ自宅介護していたある日「仕事に行く」といい早朝自転車で出かけてしまい仕事ひと筋で生きてきた…
ちょっとわかりにくいとこにあるけど 京都観光、ショッピング、街歩きしてると電車やバス、タクシーなんかの公共交通機関を使うとはいえどうしても足が疲れてくるし 夏…
特に予定のない休日にすることと言えばサクッと京都訪問することが多いけど この日は午前中にちょっと用事があって「京都行くなら朝から」がてっぱんの私は午後から京都…
「ちょこっと飲もう」と気楽にいける地元飲み 友人と二人で海鮮料理が美味しい居酒屋さんでとりあえずの ウマーイと思わず声がてる夏はこれ以上の贅沢はないってくら…
京都の夏といえば 京都三大祭の一つ祇園祭もうすぐ四条通にずらりと山鉾が並びコンコンチキチンコンチキチンというお囃子が流れてくるともうそんな時期か~ コロナ禍の…
日本の首都だからね~ 旅行病に絶賛罹患中の私からすっかりビョーキがうつってしまっている夫 旅行のお得情報とかをWEBで見つけては「こんなんあるで」と送ってきて…
夏の京都の別天地は断然ここ まだ夏のはじめだと言うのに熱風が吹いてるような暑さ エアコン効いた家から一歩も外に出たくないと思う一方でどっか涼しく過ごせるとこは…
これはくやしい~ 格安航空会社ピーチの台北行最安値航空券がとれたのは今年の元旦 毎月シークレットセールが1日の12::00~と決まってたので準備しやすかったし…
もしかしてもう梅雨は終わったのと思うくらいガンガンに暑いここ数日 熱中症警戒アラートがビービーでてそんなものでなくてもこの暑さだからわかるってとは思うものの …
これはもう手放せない~ 去年友人が履いていたスポサンに一目ぼれして即買いに走ったナイキ エアーマックスサンダル ソル 歩きやすいし靴下あり、なしどちらもいける…
こんくらいがちょうどいい 海外旅行のビョーキに罹患中の私が大阪梅田のグランフロント大阪で開催された旅博なんぞに行ってしまいますます重症化が加速してしまったあと…
ひまさえあればここ行きたい、あそこもいいなと旅行のビョーキに絶賛罹患中 このビョーキは中毒性と感染力が強く友人たちも罹ってるしなかなか治らないというかなりなや…
どういう基準で選ぶんだろか~ すべてはここから始まったと思う円安による航空券の高騰 コロナ禍のクローズの三年間を経てやっと海外旅行にいけるよ~と堰を切ったよう…
この家電を考えた人本当にえらい 毎年やってくるジメジメしたこの梅雨の季節 フローリングの床はべたつくしくせっ毛の髪の毛はぼわついて膨らみどーにもこーにもおさま…
住んでる人の足でもあるので 空前の円安の影響もあって今や世界の行ってみたい国ランキング上位になってる日本🇯🇵 東京、大阪、京都などの都市部に限らず地方へ行って…
ゴールまであと少しと思ったのになあ 去年の11月に同居していた父が亡くなりその後各機関への死亡の届け出や各種手続きに走り回り 時には自分でこれは無理だなという…