ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
本日の朝練30分、順調に回復なり
先ず事後3分で脈拍数が激減するようになった以前は3分後105前後にしか下がらなかった脈拍数は現在では90前後にまで下がるようになり、運動中の脈拍数も130を超…
2025/04/27 10:41
旬の鰆が100gあたり税込み123円
毎朝立ち寄る業務スーパーの鮮魚売り場で目に留まったのが鰆 皮目に緑色が残っているのは新鮮な証 それも光っているではないか持ち帰ってスケールに載せるとなんと60…
2025/04/26 11:11
ワイン大学第470回定例会祇園いわさ起さん
創業10年の祇園いわさ起さんにて開催のワイン大学定例会、最近はフレンチよりも日本料理店での開催が増え最早定番となったお店である先八寸から鯛小袖寿司にガリ生姜板…
2025/04/25 15:08
昨日の昼練30分、かなり元に戻ってきた
朝練できない日は昼練、30分でこの数値だから平均時速は 38.36km/h ということに相成る40キロにはまだまだほど遠いかもしれないが着実に元に戻りつつある…
2025/04/25 11:24
本日の時短朝練30分、脈拍数120台に戻った^^
ホットコーヒーを飲んで若干の水分補給してからの時短朝練コーヒーは長年京都小川珈琲の有機オリジナルブレンドを紙ドリップしていたが先月買おうとしたら598円だった…
2025/04/21 11:51
本日の時短朝練25分、事前の水分補給忘れて・・・
脈拍数こそ上がらなかったものの水分補給せずに自転車漕ぎしたらペダル回せなくなってしまった事前にはコーヒーとお茶が必須どす しかし25分で272キロカロリー消費…
2025/04/18 17:37
十割蕎麦きたむら@美山かやぶきの里
美山道の駅から向かうとかやぶきの里有料駐車場を右手に見ながら通り過ぎ、お店を通り越したすぐ隣がきたむら専用駐車場ここの盛蕎麦の原料はお店の前の蕎麦畑、自家栽培…
2025/04/18 17:02
十割蕎麦もとしろ@京丹波
すぐ前に聳える美女山のあちらこちらに桜が満開手前は鹿よけの柵か?この時期のあしらい無理云って小麦粉ではなく米粉で天麩羅作って貰う左からアイスプラント、丸十、新…
2025/04/18 16:42
北大路から北山へ旧蕎麦屋じん六を覗いてみたが・・・
木陰で飲み過ぎたのか従兄弟はバスで帰路に就いたが、小生はエンジン掛かってきたのかもう一軒と北山通りへ向かう 昔移転前の通りから少し北へ上がったところの店には行…
2025/04/18 15:20
蕎麦 木陰@北大路新大宮商店街
以前のほり場さんの場所にオープンされた新鋭女流蕎麦打ち職人の店蕎麦前がいろいろ揃ったようなので再訪先ずは蕎麦焼酎お湯割りにピクルスのおつまみ箸置きがおもしろい…
2025/04/18 13:31
高津高校大阪ワインの会@心斎橋徳蔵さん
高津高校在学中はスキー部に所属されていたイタリア在住歴うん十年の方とご一緒させて頂いた場所は心斎橋の徳蔵さん先ずはアミューズグール3種 自家製鴨の生ハムとライ…
2025/04/15 18:50
本日の時短朝練30分、毎日続けるのが大事
トレーニング終了してから脈拍数の降下が早くなってきたこれからしばらくは30分、一月無事に過ごせば10分追加を予定している朝練のお供はソコロフのショパンプレリュ…
2025/04/14 11:46
本日の時短朝練30分、脈拍数130台に戻る
2025/04/13 11:19
Sette Chiese 2023 IGP Calabria A.A. Serracavallo
ワインはまず何処で造られているのか、地図でその場所を探すことから始めるイタリア全土をハイヒールの長靴に見立てると、足の甲に当たる部分(甲と云っても海岸線ではな…
2025/04/12 15:46
本日の時短朝練30分、脈拍数落ち着いてきた
継続は力なり、毎日30分で効果があるなら続けられそうだ30分で330キロカロリー、数値に満足は出来ないが次第に元通りになるはずもう少しで平均時速38キロに、し…
2025/04/12 11:42
本日の朝練30分、朝からしっかり汗かくことが大事
昨日と同じ30分だけながら仮想走行距離と消費カロリーの数値は向上しているでも以前なら30分で20キロは走れた まあ焦らず徐々に数値を上げて行こうタオル3枚の汗…
2025/04/11 15:58
昨日の朝練30分、サボらず続けると早速効果が・・・
朝練終了から2分後の撮影、脈拍数が100以下に急に下がる本来は40分以上しないと脂肪燃焼は無いと聞いていたが、最近の研究では開始直後から脂肪燃焼するとのこと何…
2025/04/11 13:43
本日の時短朝練30分、脈拍数上がり過ぎも何とか・・・
上限脈拍数を超えたため速度表示のスペースにハートマークが消えている超えたと云っても脈拍数は最大145なので別に心配無用の数値かも取り敢えずやっと30分漕ぎ続け…
2025/04/09 11:34
ホンマかいな
近所の輸入元のPRです 原文と画像はそのままコピーします以下そのコピー イタリアのトップ生産者、ブルーノ・ジャコーザ。半世紀以上に亘りワインを造り、ピエモンテ…
2025/04/08 17:17
本日の超時短朝練25分、まあ慣らし運転やね
3か月丸々サボってしまった朝練、再開には前途多難である脈拍数140を上限に設定、何とか25分頑張ったものの結果は僅か258キロカロリー消費と本来の数値とはかけ…
2025/04/08 10:43
超久し振りの朝練20分、サボったらあかんわ
今年のお正月以来休止していた朝練、4月1日より再開30分の予定だったのだが20分で終了 脈拍数140までの設定にしたが、その上限には達せず137まで 心臓に負…
2025/04/01 10:51
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、松譲司さんをフォローしませんか?