ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
本日の時短朝練40分、何故か脈拍数高過ぎ
いつも通り最初の5分は150ワットまでに控えていたのだが、15分で170kcal は消費しなければと張り切り過ぎたのが災いしたようだ。35分過ぎから脈拍数が限…
2024/01/31 10:57
本日の朝練50分、先日よりほんのちょっと・・・
寒過ぎてサボり過ぎている朝練、今朝はかなり暖かかったみたいで朝風呂浴びてからの50分はそこそこ快調に推移した。この前の50分と比べて僅か1キロカロリーオーバー…
2024/01/30 11:00
Gewürztraminer のパスポートデータがまた書き換えられた
拙ブログでは何度も取り上げたゲヴュルツトラミネール(決してゲヴェルツとは発音しない)、最近までは果皮色ルージュとされていたが一昨日の時点で VIVC のデータ…
2024/01/29 18:44
第275回英ちゃん冨久鮓で味わう究極の会
松の内は過ぎたもののまだ一月、本年最初の英ちゃん会と相成った。先付はのれそれ、穴子の稚魚。アップすると目が見える。薬味を混ぜポン酢をかけて食べる方が手っ取り早…
2024/01/28 14:46
本日の朝練50分、脈拍数が安定してきたけど・・・
サボり気味の朝練、今朝はみっちり60分の予定だったが結局開始が遅れ50分に。朝はスマホ見ないようにしなければならない。いつものように最初の5分は140ワット程…
2024/01/21 11:56
今日は苺の日らしいので買ってみた
全長で70ミリ或いはそれを超える苺、パックに入り切るのは4個だけ。ネットで調べるとめちゃお高いけど、この4個で税込み 620 円。もちろん朝採れの新鮮なものだ…
2024/01/15 15:54
本日の時短朝練40分、450kcal 消費也
普通なら30分超えるとある程度脈拍数が下がるのだが、今朝は風呂入らずで始めてしまったのが原因なのか、既定の範囲内ではあるが脈拍数が高過ぎのため5分短縮して40…
2024/01/14 11:19
忘れられないワイン 4 Henri Jayer 氏との出会い
初渡仏の1976年、為替は $1=300円の時代だったのか、1FF(フランスフラン)=60円だった。両替もフランスフランと日本円はごく一部の銀行でしか行ってお…
2024/01/13 17:50
本日の朝練45分、平均時速 38.83km/h
かなりサボり気味になってしまった朝練、今朝はスピード重視に切り替えて開始後10分経過してから160ワット以上で推移し22分30秒中間点で250kcalだったの…
2024/01/12 14:40
私にとって忘れられないワイン その3
確か1980年代初めにフランス・ボーヌへ訪問したときコルトンの丘の麓のドメーヌ、名前は Pから始まってアクサンテギュの付いたeで終わるところだが、現地で試飲し…
2024/01/09 19:17
私にとって忘れられないワインその2
昔のお話で恐縮だが、1980年代から90年代初頭までフランス旅行を毎年のように続けていた。シャンパーニュ地方にはその度に訪問し、テタンジェ、ボランジェ、アルフ…
2024/01/08 14:48
本日の朝練、中途半端な47分30秒
ちょっとした油断により規定脈拍数を超えたため60分の予定が中途半端な時間で終了。まあ想定走行距離で30キロ超え、消費カロリーも500を超えたので良しとしよう。…
2024/01/08 10:36
Guarda il cielo Italiano @川西能勢口東口
確か10年以上前に川西能勢口西口の南側アステ川西の3階にあったイタリアン、長ったらしいスクーデリア・アルフェッタの後に数字が付いていたような名称だったはず。 …
2024/01/07 15:49
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、松譲司さんをフォローしませんか?