こんにちは!みなさん体調の方は大丈夫でしょうか?今のところほとんどのメンバーが風邪気味のようで、かくゆう私も風邪をこじらせております。かれこれもう10日ぐらいになります(笑) でもブログはしっかり書いていきますよ!2018年最後の活動は、たった2人だけの活動になってしまいました(泣)さて本日は、現在栽培中のたまねぎの長さ、本数と、畑・「ふれあい池」内の各地点でのpHを測定しました。たまねぎたちのデータを1本...
みなさんクリスマスいかがお過ごしでしょうか?私たちはクリスマスなんておかまいなしに活動しています(笑)さて、本日は「ふれあい池」の土の収集作業を行いました。収集した土は、本部棟前の畑の肥料として活用していきます。また、本部棟内の水槽の生きものたちについてまとめたパネルの作成も行いました。水槽の生きものたちに興味を持っている方も少なからずいらっしゃると思うので、これを機に「ふれあい池」の生きものについ...
みなさんおはようございます!ヨコちゃんです!久しぶりの登場です!ここ最近のブログは、頼もしい後輩たちが書いてくれていたのですが、みなさんお気づきでしょうか?最近のECO~る∞KEIHOはといいますと、日頃の活動を続けるかたわら、様々な知識やノウハウを頑張って引き継ぎしている最中です。会計の書類の書き方から、雑草の名前まで、覚えてもらうことは盛りだくさん、ブログの執筆もその一つです。私自身も色々と活動のまと...
本日は、「ふれあい池」に水を供給しているホースに堆積した藻や落ち葉の除去作業を行いました。ホース周りはどうしても藻や落ち葉が溜まりやすいので、今後の課題となりそうです。清掃作業の様子。予想以上にたくさん溜まってました。 かなりスッキリしましたが、今後も定期的に清掃する必要があるようです。 【記入者 広報のO氏】...
本日は、ニッポンバラタナゴを飼育している水槽を掃除しました。作業中の様子キレイになりました!! 【記入者】 副代表...
「ブログリーダー」を活用して、ECO〜る∞KEIHOさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。