45歳でリタイヤして20年。 のらりくらりと人生を過ごしている残念な投資家の、主に投資の話。
相場全体どうも下がりそうやないんで、買うたんがこれ。 AGRX AM CLVS ENPH NVTA BLDR ZS SEDG 当りもあれば外れもある。
今週酷いことになりそうという予感は今のところ完全に外れ。 ダウ、ナス、SP500みんな最高値更新や。 まだ半分残っとるさかい断定はできへんけど、今週は無事に行きそうやな。 のらくらファンドは現金化した分上昇相場に乗れんと機会損失したけど、年内にもうちょっとパフォーマンスを上げとこうと買い始めた。 こういう風にするときはよう負けるちゅう経験があるんやけど、今回はどうなるか? 阿保やさかい、何べん失敗してもまたやってまう。 残念なゆえんや。 今回のポートフォリオはこれまでの高成長優良株をいったんやめて、長いこと下がり続けた挙句、底から反発し始めとるもんを中心に選んだ。 売り上げより赤字のほうが多い…
14日にオーメンが出て、次の日から持ち株全部売りに出し、ほぼ売り切ったちゅうことは先日書いたけど、全然下がらん。 わしのはグロースに偏った銘柄構成なもんでこの夏相当下がって今戻りの最中や。 それがオーメンが出たちゅうんで無理やり売り切ったけど、戻りの調子のよいとこやったんで下がる気がせんかった。 やっぱり売った後も下がらんと調子よう上がって最高値更新するものまで出てきた。 オーメンの呪いを信じるか、戻りのチャートを信じるか。 2択やったんやけどわしの見立てよりチャートをとったもんで戻りのチャンスに乗り損ねてしもた。 残念な投資家や。 けど、なんかきな臭いにおいがしてきた。 何となくやけど、今夜…
2日前から全株売り出して居るが、今朝見たらほぼ売り切れとった。 幸か不幸かダウもナスもガンガン上がっとるんで、ちょっと高めに出しとったんも問題のう売れた。 売れたんはええけど、ほんまにオーメンの呪いが来るんか? このままガンガン上がって儲けそこなうなんて言うことはないやろうな。 オーメンを信じての売却やけど、今回はなんか裏目に出るような感じがしてしゃあない。 これで今年の成績は若干のマイナスで終わりそうや。 骨折り損のくたびれ儲けやな。
昨日オーメンが点灯したということで、昨夜から売却作業中や。 焦って安うで売らんでもよいような感じなんでちょっとずつ高めで出しといたら幸いにも結構上がってくれたんで半分強現金化できた。 今回のオーメンは個人的には霊力が弱いように思えるけど、それでも80%弱の確率で5%以上下落というたらやっぱりそっちにかけた方が得ちゅうんは明らかやな。 5月7,8月は霊験あらたかで、結構下げた。 去年の夏はもとより1月の終わりもドスンと来たもんやし、夏から秋冬にかけては4か月にわたって相当下げたんは記憶に残っとるな。 ま、いずれにしてもこの辺りで税金のこともあるんで一回清算しとくんが良いやろ。 来月15日には米中…
あんまり冴えんうちに点灯してしもた。 ぼちぼち回復しとる途中でまだ含み損が5%ほどある。 オーメンが点灯したら即全株売却ということにしとるんやけど、含み損のままで売ったら損が残って税金が不利になる。 けど、これまでに売却した分は利益が出て税金も引かれとるんでこの際損をぶつけたら戻ってくるわな。 いずれにしてもこの場合は現金化が原則なんで考えとく。
のらりくらりファンドは安値近辺でうろうろ。 指標値が高値を更新した日は必ず下がる。 特定の銘柄ではのうて、ほぼすべてが下がってしまう。 どうなっとるんかわからんけど、また順番が回ってくると思うて今は辛抱しとる。 前回8月に再参入してからは大体8%ほどのマイナスやな。 ちょっとずつ銘柄入れ替えとるんで実際はもうちょっとましやけど、まああかんな。 わしは来年の夏ごろまでは強気なんで現金化は考えてへんけど、こう下がると気分も凹んどる。 まあ、金曜日は立ち直りの兆候が出てきたんで来週は期待しとる。 面白い銘柄。 BE(ブルームエナジー) 高値から1/10以下に下がって先月底を付けたようで、それからほぼ…
「ブログリーダー」を活用して、のらりくらりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。