先週の話しですが、、、 水替えが終わったところで魚達を観察していると、オスに追い星が確認できました 「春と同じ様な水温・陽気だからな~」と来春に想像を飛ばし…
今朝の水温が12℃ ここ最近で、ガラッと季節が変わってしまいました。徐々にじゃなく、一気に… なんか情緒がありませんよね 「今シーズンも色々あったな…」とか…
いやはや、急激に寒くなりましたね 今日は富士山が五合目辺りまで雪化粧してました。 ですので、晩酌の焼酎はお湯割りに変更。ぬくぬくと呑んでます 反面、魚達のエ…
全日本の品評会は、今年も中止である事から鶴来の今年度の行事は、法要の会・忘年会をもって終了。。 忘年会の開催は時節柄 微妙ですが私はらんちゅうが一段落つくと…
鶴来の品評会が終わり、春先からの目標が一段落しました。 一息つけたような、少し侘しいような今の秋の季節のようなそんな気持ちです。 弐歳・当歳は品評会後に恒例…
先週金曜日は有給休暇で相模湾のキハダ(マグロ)釣りへ行く予定でした。 10回釣行して1本獲れるかどうかのギャンブル性の高い釣り。 それは承知の上でしたが10…
朝晩はヒンヤリと秋を伺わせますが陽が出ると夏 空を見ると、上空には秋らしい雲がありますがその下には入道雲。。 秋なのか夏なのか。むしろ秋夏という新しい季節で…
品評会運営には裏方さんの労力が欠かせません。 景品を準備したり、洗面器をセットしたり、のぼり旗を立てたり。。 当然、写真係も大変な仕事です。優等魚のベストシ…
去る10月3日、記念すべき節目の第50回 鶴来らんちゅう友の会 品評大会が開催されました。 雲一つない青空のもと古都 石川県金沢市で、 緊急事態宣言・まん…
「ブログリーダー」を活用して、面被り前かがりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。