chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 明け弐歳 一軍池

     本日 朝から水替えしてます。 まだ水は冷たいですが痛いほどでもなく平気です。  こちらが我が家の明け弐歳 一軍池。 種親候補も含め 計16尾 全国で通用しそ…

  • らんちゅうとワカサギ釣りの接点

     先日、ワカサギ釣りへ行ってきました。 ランチュウ志向のブログにワカサギ釣りはアンマッチな感覚がありますが、最終的に繋がりがあるんですね~ 結果は後ほど… ワ…

  • 鶴来らんちゅう友の会の会報作成

     今週末は釣友達と釣りへ行く計画でしたがシケのため延期‥ 一方の釣友はゴルフの打ちっぱなしへ…もう一方の釣友は家族サービスでボルダリング‥ このボルダリングが…

  • ユーザー車検

     先日、愛車ランボルギーニのユーザー車検に行ってきました。。 若い頃から車検はもっぱらユーザー車検です。 製作技術や加工技術など様々な技術が向上していますし、…

  • 今年初

     昨日までの4連休、暖かい日が続きました。 早朝から魚達が水面近くを泳ぎまわっていたので 今年初となるエサを与えました。 赤虫をちょこっとですが、さぞ美味かっ…

  • ドラゴン

     皆様なら「ドラゴン」と聞いて何を連想されますか? 釣りをされる方なら、大きなタチウオを思い浮かべると思います 長さは1mを超え体高は指6本とか7本とか‥ な…

  • サルノコシカケ

     幼少の頃からアウトドアな私は家の中で過ごす事は余りありませんでした。 その頃は近所を流れる川にズガニやハヤ(魚)、ちょっとした林にもコジュケイ(鳥)が居まし…

  • こだわり

     先日、和歌山 仁の吉田会長より郵便が届きました。 毎年、鶴来の会報に掲載させて頂いている会報文の原稿です。 吉田会長が書かれる文章は随所に宇野先生のお考えや…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、面被り前かがりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
面被り前かがりさん
ブログタイトル
宇野系らんちゅう 鶴来らんちゅう友の会 公式ブログ
フォロー
宇野系らんちゅう 鶴来らんちゅう友の会 公式ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用